PLD法によるエレクトロニクス酸化物機能性薄膜の作製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-11-15
著者
-
大久保 利一
大分大学
-
金沢 誠司
大分大学工学部
-
大久保 利一
大分大学工学部
-
野本 幸治
大分大学工学部
-
光木 文秋
大分大学 VBL
-
蛯原 健治
熊本大学工学部
-
蛯原 健治
熊本大学工学部電気システム工学科
-
金沢 誠司
大分大学工学部電気電子工学科
-
KANAZAWA Seiji
大分大学
-
金沢 誠司
大分大学
-
Ohkubo Toshikazu
Oita University Japan
-
野本 幸治
大分大学
関連論文
- 水面上パルス放電の放電特性の測定と着色水の脱色実験
- 大気圧ストリーマ放電の3Dイメージング
- 空調用ESPにおける放電線汚損のコロナ放電モードへの影響
- PLD法による酸素イオン伝導体LSGMCO膜の作製と燃料電池への応用 : アブレーション過程の観察と膜特性
- パルスレーザデポジション法による有機発光薄膜の作製
- 真空中のレーザアブレーションにより生成されたカーボンプラズマプルームの計測
- 高温超伝導体のピンニング・パラメータに対する柱状欠陥の影響
- パラレル電極型ストリーマ放電装置の放電特性に関する研究
- 短ギャップ化による直流ストリーマ放電音の低減
- 金網電極の線対平板型電気集塵装置の流れ場に及ぼす影響
- PLD法で作製したZnO/YBa_2Cu_3O_多層膜の磁束ピンニング特性
- PLD法で作製した ZnO/YBa2Cu3O7-δ 多層膜の磁束ピンニング特性
- 柱状欠陥を導入したYBCO薄膜におけるピンニングパラメータの磁場角度依存性
- 高温超伝導体におけるピンニングパラメータの重イオン照射量依存性(2)
- 高温超伝導体の臨界温度および磁束ピンニングに対する中性子照射効果
- 高温超伝導体の電流-電圧特性に対する柱状欠陥密度の影響
- 分離型レーザアブレーション法開発と光発光薄膜作製
- パルスレーザアブレーション法による有機薄膜形成
- オゾンラジカルの酸化物薄膜高品質化への利用
- レーザアブレーションによるZnO薄膜作製
- レーザアブレーション法により作製されたZnO薄膜の光励起フォトニック特性
- F210 サツマイモネコブセンチュウに対するオゾンガスの防除効果(一般講演)
- (17) トマト萎凋病菌Fusarium oxysporum f.sp. lycopersiciに対するオゾンガスの殺菌効果(九州部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- 水面上放電で生成されたOHラジカルのLIF法による検出
- 重イオン照射した YBa2Cu3O7-δ 薄膜における柱状欠陥の印加磁場角度特性
- Electrohydrodynamic Flow Patterns in a Nozzle-Plate Electrostatic Precipitator
- 直流ストリーマ放電プラズマリアクタ内での放電と流れ場の関係
- 高温超伝導体におけるピンニングパラメータの重イオン照射量依存性
- 多針-平板電極型無声放電による一酸化窒素の生成特性
- 高周波無声放電における一酸化窒素とオゾン生成特性
- レーザーアブレーションで作製した単層カーボンナノチューブのラマン分光分析とガスセンサへの応用
- 誘電体バリア放電によるオゾンの広範囲濃度制御と土壌処理への応用
- 高温超伝導体のピンニングパラメータに対する傾斜柱状欠陥の影響
- 高磁場下における高温超伝導体の電流-電圧特性に対する柱状欠陥の影響
- 高温超伝導体の電流-電圧特性に及ぼす柱状欠陥の影響
- レーザアブレーション法によるカーボンナノチューブの作製
- PLD法によるエレクトロニクス酸化物機能性薄膜の作製
- LIF法による大気圧非熱平衡プラズマ中のNO分子の2次元観測
- コロナラディカルシャワーシステムのNOx除去特性に及ぼすインジェクションガスの影響
- コロナラディカルシャワーシステムにおけるNO_X除去特性 : ガス流量の影響
- レーザによる光絶縁破壊プラズマの工学的測定
- MHD方程式によるテータピンチ放電特性の数値解析
- 14 オゾンガスを利用した土壌消毒が栽培土壌および作物の生育に及ぼす影響(九州支部講演会(その2),2006年度各支部会)
- 3p-KB-10 パルス電磁誘導方式によるSiH_4放電
- 27a-SB-4 パルス放射光によるアモルファスシリコンの結晶化
- パルスアークプラズマ放電によるYBaCuO超伝導薄膜作製に関する基礎実験
- 進行波電界による絶縁性液体の電気流体力学的ポンピング作用
- 針対平板電極系における移動電極の直流フラッシオーバ特性
- 大気圧グロー放電における電流波形の測定
- 低気圧高周波放電の放電モード変換の解析
- 液/液系における静電プロセス : 静電微粒化による水/油エマルションの作製
- パックドベッド型反応器によるNOx除去における触媒の影響
- パックドベッド反応器によるNOx除去へのBaTiO_3ペレットの焼成温度の影響
- 棒体棒電極によるスクリーン型オゾナイザのオゾン発生特性
- ストリーマコロナ・触媒併用反応器のトルエン分解特性
- パックドベッドプラズマ反応器のNOx除去特性に対するBaTiO_3ペレットの影響 : その4
- マイクロギャップにおける誘電液膜の挙動に及ぼす静電気の影響
- EHD効果による絶縁性液体中の伝熱特性
- パックドベッドプラズマ反応器のNOx除去特性に対するBaTiO_3ペレットの影響 : その3
- 触媒反応アシスト型マイクロ波放電プラズマによる有害ガスの処理
- 棒電極列を用いたオゾナイザのオゾン発生特性
- 針対平板電極系における高速度移動電極のフラッシオーバ特性
- パックドベッドプラズマ反応器のNOx除去特性に対するBaTiO_3ペレットの影響
- 高温電子気体中のイオンシ-ト模型 (プラズマのコンピュ-タシミュレ-ション研究会報告)
- シリコンウェハへの微粒子付着に関する静電気の影響
- Transport of NH4NO3 Aerosols in a Corona Radical Injection Reactor (論文特集 2003年度静電気学会全国大会)
- NOx Removal From Air Streams by a Superimposed AC/DC Energized Flow Stabilized Streamer Corona (特集 プロセスプラズマソ-ス)
- 通水性放電極を用いた空調用電気集じん装置の集じん特性
- 針対平板電極系における電極形状や電極配置によるコロナ放電への影響
- 低圧用しゃ断器における雷インパルス放電特性
- Decomposition of Dilute VOC in Air by Streamer Corona Discharge with Catalyst
- NOx Removal Characteristics Using a Dielectric Barrier Type Packed-bed Reactor
- LIF Corona Discharge Diagnostics Using a Tunable Excimer Laser - Part 1
- NO to NO_2 and Nitric Acid Conversion by Corona Induced Non-Thermal Plasmas and H_2O_2 Scrubbing
- Streamer-Glow-Spark Transition in a Corona Radical Shower System During NOx Removal Operation
- Evaluation of NOx Removal by Corona Induced Non-Thermal Plasmas
- LIF法による水面上パルス放電で生成されたOHラジカルの測定
- 鋸歯型パイプ放電極を用いたオゾン発生特性
- Evaluation of NOx Removal by Corona Induced Non-Thermal Plasmas (特集〔電気学会〕基礎・材料・共通部門平成10年度総合研究会)
- 大分大学工学部電気電子工学科静電気応用研究室
- 配電用変圧器における雷インパルスの透過特性
- レーザシュリーレン法を用いた水中パルス放電現象の観測
- 放電プラズマによる最近のオゾン発生技術
- 吸水性放電極を用いた空調用電気集じん装置に関する特性
- 複合放電型オゾナイザの並列運転特性
- 大気圧中におけるグロ-放電の発生条件
- コロナラディカルシャワ-システムによるNOx除去の時間特性
- 低気圧高周波誘導プラズマの放電開始機構
- 線対平板型ESPにおける流れ場の特性
- 複合放電型オゾナイザの特性
- ノズル付きパイプ放電極系におけるNOx除去特性--添加ガスによる影響
- 低気圧高周波誘導プラズマの放電形態の遷移
- 線対平板型空調用ESPにおけるコロナ放電特性
- 回転式円筒型オゾナイザによるオゾン収率向上
- パイプ放電極対平行平板電極系におけるNOx除去特性
- 線対平板電極系コロナ放電による発生オゾン量におよぼすCO2の影響
- 回転針によるコロナ作用力の測定
- 2種類荷電ダストの挙動--荷電による凝集効果
- レーザシュリーレン法を用いた水中パルス放電現象の観測
- LIF法による水面上パルス放電で生成されたOHラジカルの測定