反射法地震探査によるメタンハイドレート賦存領域把握のための研究 : 南海トラフ海域を例として
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 高密度速度解析手法, マルチコンポーネント反射法地震探査および深海曳航方式反射法地震探査を用いたメタンハイドレート賦存状況把握の試み
- 未固結堆積物のメタンハイドレート胚胎層の岩石物理モデル
- 日本周辺海域におけるメタンハイドレートに起因するBSRの分布
- メタンハイドレート探査手法とその基本コンセプト
- 東部南海トラフにおけるローブタイプメタンハイドレート濃集帯の貯留性状評価 (西太平洋のガスハイドレートとメタン湧水)
- 佐渡南西沖マウンド・ポックマーク群下の三次元反射法地震探査データ解釈 (西太平洋のガスハイドレートとメタン湧水)
- 確率論的手法による東部南海トラフのメタンハイドレート資源量評価
- 佐渡南西沖のマウンド・ポックマーク群下の三次元地震波速度構造
- 地震波属性を用いたメタンハイドレート賦存層抽出の試み
- 高密度速度解析を用いたメタンハイドレート層の検出(2)