IL-6ノックアウトマウスにおける肉芽腫形成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-12-01
著者
-
皆川 知紀
北海道大学医学部細菌学講座
-
皆川 知紀
北海道大学大学院医学研究科感染制御学分野
-
皆川 知紀
北海道大学医学部細菌学教室
-
伊 敏
北海道大学大学院医学研究科感染制御学分野
-
小華和 柾志
北海道大学大学院医学研究科感染制御学分野
-
皆川 知紀
北海道大学医学部 細菌学講座
-
小華和 柾志
北海道大学医学部細菌学教室
関連論文
- Cytokines Involved in Graft-versus-Host Disease (Nagano Symposium 9)
- 72 抗 Mac-1 (CD11b) 抗体が肝温阻血潅流障害に及ぼす影響(第43回日本消化器外科学会総会)
- 実験的イヌパルボウイルス感染ビーグル犬へのリコンビナントネコインターフェロン-ω投与の臨床的効果
- Roots of Interferon Research (Nagano Symposium 1)
- 生体防御におけるインタ-フェロンの役割 (生体防御の機構)
- 麻疹ウイルスの恐しさ(話題)
- HeLa細胞における麻疹ウイルス持続感染系に関する研究-5,6-
- IL-6ノックアウトマウスにおける肉芽腫形成
- 慢性B型肝炎に対するヒト白血球インターフェロンの効果
- 礼文島エキノコックス症自然史再考