陶材焼付鋳造冠製作過程における熱力学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-01
著者
-
松田 哲治
日本歯科大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
横塚 繁雄
日本歯科大学歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
濱 仁隆
日本歯科大学歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
亀沢 広嗣
日本歯科大学歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
横塚 繁雄
日本歯科大学
-
亀沢 広嗣
東京支部
-
横塚 敏雄
日歯大・歯・補綴2
-
横塚 繁雄
日本歯科大学歯学部
-
濱 仁隆
日本歯科大学歯学部附属病院インプラント診療センター
-
濱 仁隆
日本歯科大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
濱 仁隆
日本歯科大学 歯 第2歯補綴
関連論文
- グラスファイバーで補強した歯冠用ハイブリッド型レジンブリッジ : 有限要素法を援用した臼歯部ファイバーフレームの設計
- グラスファイバー補強(GFR)によるハイブリッドセラミックスの機械的性質 : 第2報 フィラー含有量の違う各種ポリマーグラスによる曲げ強度について
- ハイブリッドセラミックス"エステニア"を用いた大臼歯部クラウン
- チタン焼付用陶材の諸性質
- GFRによる臼歯部用硬質レジンの機械的性質 : 第1報 曲げ強度, 引張強度について
- ハイブリッド・セラミックスを応用した固定性ブリッジの応力解析 : 第2報 構造力学的な連結部の最適設計
- 全部鋳造冠のセメント層に関する力学的研究
- 臼歯部用硬質レジンを応用した固定性ブリッジの応力解析 : 第1報 臼歯部用硬質レジンを単一で用いた場合
- セメント層の力学的挙動に関する基礎的研究
- 陶材焼付鋳造冠製作時の変形についての熱力学的検討 : 第二報 メタルフレームの唇側辺縁形態の違いが及ぼす影響