肝内に多発した肝汁うっ滞を伴う腺腫様過形成を合併した肝硬変症の1剖検例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-10
著者
-
櫻井 宏治
旭川厚生病院病理科
-
齋藤 博哉
旭川厚生病院放射線科
-
櫻井 宏治
旭川厚生病院臨床病理科
-
櫻井 宏治
Ja旭川厚生病院病理
-
櫻井 宏治
旭川厚生病院 臨床検査技術部門
-
櫻井 宏治
旭川医科大学 病理学第二講座
-
福井 実
旭川厚生病院内科
-
齋藤 博哉
Ja北海道厚生連旭川厚生病院 放射線科
-
齋藤 博哉
旭川医科大学 第3内科
-
櫻井 宏治
旭川厚生病院
-
齋藤 博哉
旭川医科大学 第二外科
-
齋藤 博哉
Ja北海道厚生連旭川厚生病院放射線科
-
斎藤 博哉
Department Of Radiology Hokkaido University School Of Medicine
関連論文
- Plummer病の5症例
- 37) 悪性黒色腫の心転移が疑われ放射線治療が奏効した1例
- 乳腺髄様癌における細胞診と組織診の不一致例について
- 191 家族性大腸ポリポーシス(FAP)に合併した甲状腺乳頭癌の一例(甲状腺(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 胸水細胞診が発見契機となった胸膜悪性中皮腫の2例
- 乳腺粘液癌における予後因子について
- 6.左気管支舌区に発生した毛細血管腫の1例(第25回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 108 乳腺アポクリン癌の3例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 185 胸膜原発solitary fibrous tumorの3例
- 372 小網内に発生したfollicular dendritic cell tumorの一例