多導体を用いた水平接地極の接地抵抗と接地インピーダンス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is well known that increasing conductor radius of grounding electrode results in decreasing grounding resistance, but the decrease extent is very little compared with the increase extent. However, when bundled conductors are used for grounding electrode, lower grounding resistance is expected to be obtained. Thus the bundled conductors of horizontal electrodes are better buried in full width of dug ditch (say, in 30cm width). Of bundled conductor counterpoise and mesh electrodes in homogeneous and two-layers grounds, grounding resistances are computed, and compared with those of single conductor electrodes. It is shown that grounding resistances of bundled conductor electrodes are considerably less than those of single conductor. Furthermore, of counterpoise electrodes fed at one side, inductances and then impedances are computed. It is found that grounding impedances of bundled conductor electrodes are also considerably less than those of single conductor electrodes.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2003-01-01
著者
関連論文
- 雷放電に伴う大地地電位の短周期変動の研究
- 強電系学生実験の改善について
- パルス状電磁界を印加した誘導熱プラズマの解析
- 針付接地電極の効果に関する一実験
- 北陸支部長就任に当たって
- 上向きリーダの電流と発光強度の比較
- 風力発電設備への冬季落雷多地点近傍電界観測
- 風力発電設備への冬季雷についての多地点電界・針端コロナ電流の観測
- 風車落雷における前兆現象の解明
- 冬季風力発電設備への落雷の開始・進展特性 : 2005年度石川県内灘町における観測結果
- 平成9年度冬季ロケット誘雷研究
- ロケット誘雷実験の成果-電流波形から見た冬季雷-
- 最近のロケット誘雷実験 : 1995年
- 50kHz磁界による大口径誘導熱プラズマの発生
- 災害から自己を守るための教育
- 雷放電観測におけるパルス状の針端コロナ電流波形の検討
- 低周波磁界のよる大口径誘導熱プラズマの発生
- 広帯域電界検出方式による電力線サージ測定法手法の実証的検討
- 冬季雷雲下における各種避雷針のコロナ電流測定
- 接地抵抗の周波数依存性(その2)
- 雷撃時における建物と電柱間の電位差
- 山岳配電柱群を伝搬する冬季雷電流の波形比較
- 接地抵抗の雷電流周波数依存性
- 北陸地方山岳地における冬季の雷撃放電特性
- 生活空間や産業現場における低周波磁界の測定
- EMCJ2000-43 ロケット誘雷実験による鉄塔近傍での大地電位差測定
- 環状地線の効果に関する一実験
- 落雷時の大地電位上昇に関する一測定結果
- 落雷時の大地電位上昇に関する一実験
- 避雷針落雷時における接地極近傍の電位上昇について
- 冬季北陸地方沿岸部で実測された対地雷放電と気象レ-ダエコ-分布との相対的位置関係
- 超高感度・大容量雷進展様相高速撮影装置の開発及びそれを用いた冬季雷観測
- 冬季風力発電設備への落雷時における放電進展特性の風上・風下による違い
- 平成6年度ロケット誘雷実験
- SQLサ-バを用いた物品予約管理システムの構築
- 針端コロナ電流と空電方向探知からみた北陸冬季の襲雷様相
- 電力工学学生実験へのパソコン導入 (その1 電力系統の進行波現象)
- 多層大地に埋設された垂直電極の接地抵抗を電位降下法によって測定するときの電位補助極の位置
- 多層大地に埋設された水平電極の接地抵抗を電位降下法によって測定するときの電位補助極の位置
- Wennerの四電極法で得られたρ-a曲線の解析に用いる新しい標準曲線の提案
- Wennerの四電極法で得られたρ-a曲線解析のための解析範囲と補助曲線
- 各種接地電極による鉄塔脚電流の分流特性
- 多層大地に埋設された複合電極の接地抵抗を電位降下法によって測定するときの電位補助極の位置
- 4-1 電磁波で産業・医療現場の環境を観る(エレクトロニクステクノロジーで環境を観る)
- Wennerの四電極法で得られた四層大地ρ-a曲線の解析
- 内灘風力発電所における冬季雷放電の観測 (その2)
- 内灘風力発電所における冬季雷放電の観測
- 不平等電界下における変圧器油の直流破壊電圧に及ぼす円筒側壁の効果
- 雷鳴の卓越周波数と伝搬効果
- 極座標系電界の数値解法に用いる差分式について
- SF_6誘導熱プラズマを用いた消弧性能の検証法
- Ar-SF_6混合プラズマの特性とCu, PTFE粒子混入の影響
- 平成10年度ロケット誘雷実験の主な成果概要
- 低周波・大容量誘導プラズマの安定発生条件
- 雷放電分光スペクトルを用いた温度・水蒸気混入率の評価法
- 変圧器油中の不平等電界における伝導特性と液体流動
- 液体窒素中の針対平板電極における高電界伝導特性の極性効果
- 多導体を用いた水平接地極の接地抵抗と接地インピーダンス
- 近接する二つの接地極の間の移行電圧
- ベクトルポテンシャルを用いるための影像法と接地極インダクタンス計算への適用
- 複合接地極を囲む鉄柵への接触電圧とその低減
- メッシュ状接地電極を囲む鉄柵への接触電圧とその低減
- 不平等電界下における変圧器油の直流破壊電圧に及ぼす円筒側壁の効果
- 高気圧誘導空気プラズマを用いた雷放電スペクトルの解析
- SF_6誘導プラズマの分光観測
- ロケット誘雷実験による鉄塔脚電位上昇測定結果の検討
- 電力施設におけるELF磁界の解析と磁界分布に対する評価
- 高気圧SF_6誘導プラズマ発生条件の理論的検討
- 光パルス解析法による誘導プラズマ中を飛行する金属,セラミックス粒子の加熱,加速特性の測定
- 輪郭面上の平均電位を用いた電流源重畳法による接地網の接地抵抗の計算
- 宅間董氏の討論に対する回答 (棒状電極の接地インピ-ダンスの数値計算)
- 棒状電極の接地インピ-ダンスの数値計算
- 多層大地に埋設されたメッシュ電極の接地抵抗の計算
- 導電性を有する多媒質場の電界計算法(電流重畳法)
- 無限平板導体上に積層された二層誘電体中にある球電極の電界の表現
- 都市における電磁波環境の観測システム
- B-4-39 公共空間における電磁波環境計測と評価 : 中波送信アンテナ近傍の公園の場合
- 帯磁現象からみた雷撃電流経路の研究
- ロケット誘雷実験における配電線誘導電圧の測定
- 平成6年度冬季ロケット誘雷実験概要
- ロケットで雷を捕らえる!:―石川県内灘町のロケット誘雷実験―
- 1996年ロケット誘雷実験とVHF放射