強電系学生実験の改善について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 石川工業高等専門学校の論文
- 1990-03-28
著者
-
前田 勉
石川工業高等専門学校電気工学科
-
松島 守
石川工業高等専門学校
-
吉元 武
石川工業高等専門学校
-
櫻野 仁志
石川工業高等専門学校
-
宮村 昭治
石川工業高等専門学校
-
田屋 悦子
石川工業高等専門学校
-
前田 勉
石川工業高等専門学校
関連論文
- 雷放電に伴う大地地電位の短周期変動の研究
- 石川工業高等専門学校電気工学科
- オープン磁気回路の半閉磁路変換に関する一考察
- シーケンス制御実習教材についての研究
- くま取り効果を応用した位相変換装置の構造と特性について
- メカトロニクス実験用シミュレ-タ
- 教育用簡易シ-ケンスシミュレ-タ
- 強電系学生実験の改善について
- パーソナルコンピュータによる電気機器設計 (三相変圧器の場合)
- パーソナルコンピュータによる電気機器設計 (単相変圧器の場合)
- 風力発電装置の試作
- 円筒形リニアモータの実験的考察
- 階段状ギャップ中の非磁性導体板に作用する推力について
- 二重くま取り電磁石に関する研究
- 微速気流中における針状電極の火花電圧特性
- くま取り効果を応用した位相変換装置の構造と特性
- くま取り効果による位相変換に関する基礎実験(第二報)
- くま取り効果による位相変換に関する基礎実験
- 二相誘導浮揚形リニアモータの試作とその特性
- オープンコア形単相リニアアクチュエータの始動特性算定法
- トランスフィルタの特性算定法
- 直流他励電動機の非対象交流位相制御運転
- ネオン変圧器の異常現象について
- 負荷電流による磁気飽和の影響を考慮した深みぞかご形誘導電動機の特性算定簡易電流線図法
- 針付接地電極の効果に関する一実験
- 北陸支部長就任に当たって
- 電気工学科における教育研究用コンピュ-タシミュレ-ションシステム
- 雷放電観測におけるパルス状の針端コロナ電流波形の検討
- 広帯域電界検出方式による電力線サージ測定法手法の実証的検討
- 金属板近傍コイルのインピーダンス特性 (ベクトルポテンシャル線図による考察とコイル断面の影響)
- 金属板近傍コイルのインピーダンス特性の計算
- SCRチョッパを使った単相整流回路
- 雷撃時における建物と電柱間の電位差
- 山岳配電柱群を伝搬する冬季雷電流の波形比較
- 生活空間や産業現場における低周波磁界の測定
- 落雷時の大地電位上昇に関する一実験
- Remez FIRフィルタのマトリックス利用設計法
- 学生実験用チョッパー回路
- マイコンによるアナコンのハイブリッド化の試み
- サイリスタ・チョッパ回路のアナログシミュレ-ション
- 周波数応答自動作図法と設計への応用
- アナコンによる周波数応答測定法について
- 根軌跡の作図アルゴリズム
- 単相変圧器三相結線の波形解析と模擬
- 交流過渡現象の複素平面表示
- SQLサ-バを用いた物品予約管理システムの構築
- モータ特性測定装置の改善
- 針端コロナ電流と空電方向探知からみた北陸冬季の襲雷様相
- 電力工学学生実験へのパソコン導入 (その1 電力系統の進行波現象)
- C-6-4 学習時にエラー重みを付加したNNによるNiMH二次電池の残量予測と改良構造の検討(C-6.電子部品・材料)
- PCの割り込応答時間
- 学生実験用直流サ-ボモ-タ実験装置
- 直流回路の数式解析
- 低電圧作動する高能率充電器
- 総合評価に関する研究(第5報) -入試における総合評価値の試作-
- 疲労試験機の製作
- フロッピーディスクドライブの高速アクセス方式
- 分散分析におけるF検定の根拠について
- マイクロ・コンピューター開発装置の試作
- 2導体の最大電界強度計算
- 中波帯夜間放送波時分割多局受信観測装置
- 4-1 電磁波で産業・医療現場の環境を観る(エレクトロニクステクノロジーで環境を観る)
- 内灘風力発電所における冬季雷放電の観測 (その2)
- 内灘風力発電所における冬季雷放電の観測
- 雷鳴の卓越周波数と伝搬効果
- 平成10年度ロケット誘雷実験の主な成果概要
- トランスフィルタの特性解析と設計条件
- コンデンサ放電電流により駆動される半閉磁路形リニアアクチュエータの特性
- 磁気飽和を考慮した半閉磁路形単相交流リニアアクチュエータの特性
- 半閉磁路形単相交流リニアアクチュエータ
- 多導体を用いた水平接地極の接地抵抗と接地インピーダンス
- ロケット誘雷実験による鉄塔脚電位上昇測定結果の検討
- 電力施設におけるELF磁界の解析と磁界分布に対する評価
- 都市における電磁波環境の観測システム
- B-4-39 公共空間における電磁波環境計測と評価 : 中波送信アンテナ近傍の公園の場合
- スペクトル解析装置の学生実験への応用
- PSpice回路図エディタ
- PSpice利用環境の改善
- 教育用アナログシミュレーションプログラムの改良
- マイクロコンピュータによるトランジスタの特性測定
- マイクロプロセッサーを使用した個人学習装置(2)
- マイクロプロセッサーを使用した個人学習装置
- ロケット誘雷実験における配電線誘導電圧の測定
- 渦電流場の3次元有限要素計算法と磁束収束装置基礎モデルの磁界解析
- 低学年のディジタル回路関連科目におけるin situ 実験導入と効果
- 調波有限要素法による磁気飽和を考慮した交流定常磁界解析
- 平成6年度冬季ロケット誘雷実験概要
- ロケットで雷を捕らえる!:―石川県内灘町のロケット誘雷実験―
- 低学年の専門導入科目における in situ 実験の導入と効果