ヒト型プリオン蛋白遺伝子導入マウスにおける感染実験 : どのくらいの感受性を示すのか?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-03
著者
-
北本 哲之
東北大学大学院医学系研究科プリオン蛋白研究部門
-
村本 環
東北大学医学部病態神経学講座
-
辛 龍雲
東北大学医学部病態神経学講座
-
北本 哲之
東北大学医学部病態神経学講座
-
北本 哲之
東北大学医学系研究科創生応用医学研究センタープリオン蛋白研究部門
-
毛利 資郎
(独)動物衛生研究所プリオン病研究センター
-
三好 一郎
東北大学大学院医学部実験動物学施設
-
辛 能雲
東北大学医学部病態神経学講座
-
毛利 資郎
九州大学医学部附属動物実験施設
-
三好 一郎
東北大学医学部動物実験施設
-
辛 龍雲
東北大学医学部病態神経学
-
村本 環
東北大学大学院医学系研究科附属創生応用医学研究センタープリオン蛋白研究部門CJD早期診断・治療法開発分野
-
毛利 資郎
九州大学医学部
関連論文
- 正常型プリオン蛋白(PrP^c)の局在Endogenous promoterをつかったPrP transgenic miceの分析
- 2種類のマウス・プリオン蛋白遺伝子をもちいた神経系高発現ベクターの確立
- アルツハイマー病神経原線維変化におけるPHFtauとアルミニウムの結合
- ヒト型プリオン蛋白遺伝子導入マウスの作製
- 脳MRI拡散強調像で高信号病変を呈したCreutzfeldt-Jakob病の1例
- プリオン病研究の50年
- スクレイピープリオン蛋白質(PrP27-30)の構造変化と,プロテイナーゼK抵抗性およびプリオン感染性の関連(ウイルス学)
- 日本神経病理学会 : プリオン病剖検・病理検査ガイドライン2008
- プリオン病サーベイランスの現状と成果
- PrP遺伝子導入Tgマウスの羊スクレイピープリオンに対する感受性
- 左上肢単麻痺で発症したCreutzfeldt-Jakob diseaseの1例
- 小沢義博氏「アメリカのBSE対策の現状」に述べられた21ヵ月齢牛の判定に関するコメントに対する反論
- 視床に海綿状変化が確認されたsporadic fatal insomnia (SFI)の一剖検例
- オーバービュー
- 蛍光検出高速液体クロマトグラフィーによる生体試料及び飲料水中のアルミニウムの定量 (健康と分析化学)
- 臨床・画像的に, 変異型 Creutzfeldt-Jakob 病との鑑別が問題となった Gerstmann-Straussler-Scheinker 症候群の1例
- Creutzfeldt-Jacob病の新しいサブタイプ : florid plaqueを伴う硬膜移植後のCJD
- プリオン病の病態と診断
- ブタ, ウシ, ウマの心房筋細胞における心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)顆粒の微細構造
- イヌパルボウイルス感染症の血清疫学的調査
- 九州地区の犬のBrucella canisに対する凝集素の保有状況調査 (短報)
- ヒトのプリオン病の末梢神経系におけるプリオン蛋白沈着
- ヒト型プリオン蛋白遺伝子導入マウスにおける感染実験 : どのくらいの感受性を示すのか?
- 1SF03 プリオン蛋白 : その構造と病原性 (タンパク質のフォールディング問題 : 立体構造予測から分子病理まで)
- プリオン病 : 特に英国のバリアント型CJDに関して
- プリオン病, 最近の話題
- プリオン病
- ヒト・プリオン病の臨床病理学的多様性
- プリオン感染の分子機構
- クロイツフェルト・ヤコブ病と輸血
- プリオン病の組織細胞化学
- プリオン病の分子病理学
- プリオン病
- ヒトのプリオン病
- プリオン病
- プリオン病と痴呆
- 神経病理学と分子遺伝学的アプローチ : プリオン病症例から教えられたこと
- プリオン蛋白の構造と病原性
- プリオン蛋白変異と発病メカニズム (特集 プリオン病研究における最近の進歩)
- プリオンの感染から中枢神経侵入まで
- 異常型プリオン蛋白--その検出法,タイピング,プリオン病診断への応用 (〔2002年〕12月第1土曜特集 プリオン蛋白関連疾患)
- プリオン病と動物実験