Nb_3Sn超電導線材の高温領域における常電導転移特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-11-01
著者
-
宮崎 隆好
株式会社 神戸製鋼所 技術開発本部 電子技術研究所
-
宮崎 隆好
神鋼
-
村上 幸伸
ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー(株)(JASTEC)
-
千葉 政道
超電導発電関連機器材料技術研究組合
-
千葉 政道
Super-GM
-
川手 剛雄
神鋼 電子技術研究所
-
長谷 隆司
神戸製鋼所
-
川手 剛雄
神鋼
-
川手 剛雄
神戸製鋼所
-
長谷 隆司
株式会社神戸製鋼所
-
川手 剛雄
(株)神戸製鋼所超電導・低温技術センター
-
村上 幸伸
神戸製鋼所
-
林 征治
神戸製鋼所
-
宮崎 隆好
科学技術振興事業団
-
村上 幸伸
ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社
-
村上 幸伸
ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社(jastec)門司工場
関連論文
- Ta-Snパウダー・イン・チューブ法(Nb,Ta)_3Sn超電導線材の開発
- パウダー・イン・チューブ法によるTa添加Nb3Sn高磁場用超電導線材の開発 (特集 計測・検査技術)
- TS-PIT法Nb_3Sn超電導線材のJc向上
- 二段階熱処理した16wt%Snブロンズ(Nb, Ti)_3Sn線材の超電導特性
- TS-PIT法Nb_3Sn超電導線材の開発
- 高磁場マグネット用Nb_3Sn超電導線材の開発
- Ta-Sn粉末を用いた(Nb, Ta)_3Sn線材の製法改善
- Ta-Sn芯を用いた(Nb, Ta)_3Sn多芯線材の作製
- 1GHz級NMRマグネット用超電導導体の開発-高耐力(Nb, Ti)_3Sn導体-
- 1GHz級 NMRマグネット用超電導導体の開発 -高臨界電流密度 (Nb, Ti)_3Sn導体-
- 1GHz級NMRマグネット用(Nb,Ti)3Sn超電導導体の開発 (電子材料特集)
- 粉末法Nb_3Sn超電導材料の磁気遮蔽効果
- 粉末法Nb_3Sn線材の臨界電流密度と履歴損失に及ぼすニオブ濃度の影響
- 1GHz級NMRマグネット用Nb3Sn超電導導体の開発 : 高耐力Nb3Sn導体
- 1GHz級NMRマグネット用Nb_3Sn超電導導体の開発 : 高臨界電流密度Nb_3Sn導体
- 粉末法Nb3Sn線材(15) : 単芯材素線の低損失化
- ブロンズ法(Nb, Ti)_3Sn線材におけるマトリックス中のスズ濃度の影響
- (Nb, Ti, Ta)_3Sn線材の開発 : 臨界電流密度と熱処理条件の関係
- 粉末法Nb3Sn線材(14) : 臨界電流の歪み特性
- 粉末法Nb_3Sn線材(13) : 交流通電特性
- NbTi多芯線材の微少電界領域でのn値
- 粉末法Nb_3Sn線の臨界電流密度と履歴損失に及ぼすニオブ濃度の影響
- 930MHz NMRマグネットの開発
- 1GHz級NMR用加圧超流動クライオスタットの開発 : 計測と制御
- 1GHz級NMR用加圧超流動クライオスタットの開発 : 移設・立上
- 1GHz級NMR用加圧超流動ヘリウムクライオスタットの開発 : 900MHzでの長期連続運転
- 1GHz級NMR用加圧超流動クライオスタットの開発 : 900MHz超級励磁における冷却特性
- 1GHz級NMR用加圧超流動ヘリウムクライオスタットの開発 : 冷却温度安定性の検討
- 1GHz級NMR用加圧超流動ヘリウムクライオスタットの開発 : 加圧超流動ヘリウム中でのマグネットクエンチによる内圧挙動の検証
- 1GHz級NMR用加圧超流動ヘリウムクライオスタットの開発 : 加圧超流動安全弁の入熱量と動作特性の評価
- 1GHz級NMR用加圧超流動ヘリウムクライオスタットの開発 : 加圧超流動槽の温度安定化の検討
- 伝導冷却高温超電導コイルの基礎特性
- 1GHz級NMRマグネットの開発 : TMLでの920MHz運転
- 1GHz級NMRマグネットの開発(V) : 920MHzにおける磁場安定度・均一度
- 1GHz級NMRマグネットの開発(IV) : 900MHzにおける磁場安定度・均一度
- 1GHz級NMRマグネットの開発(III) : Nb_3Sn内層マグネットによる900MHz超級での運転
- 高速励磁型10T伝導冷却超電導マグネットの開発
- 5T伝導冷却型超電導マグネットの開発
- 伝導冷却型超電導マグネットの永久電流スイッチと熱スイッチ
- 高速励磁型8T伝導冷却型超伝導マグネット
- 5T伝導冷却型超電導マグネット
- 高磁気力型12T伝導冷却型超電導マグネット
- 超電導MRI装置の果実非破壊検査への応用
- MRIを応用した西瓜の非破壊糖度分析
- 超電導MRIを用いた西瓜空洞判定
- 0.5テスラ超電導MRI装置の果実非破壊検査への応用(2) : 西瓜の糖度測定
- 0.5テスラ超電導MRI装置の果実非破壊検査への応用(1) : 西瓜の空洞検出
- 第3元素添加によるブロンズ法Nb_3SnのB_への影響(2)
- Nb_3Sn超電導線材の高温領域における常電導転移特性
- 電力機器用金属系超電導線材の開発
- 溶液移動浮遊帯域法によるBi_2Sr_2CuO_x単結晶の育成 : 超伝導酸化物
- 二段階熱処理した16 mass%Snブロンズ法(Nb, Ti)_3Sn線材の超伝導特性
- 920MHz核磁気共鳴マグネット用(Nb,Ti)3Sn線材の超電導特性と製造安定性 (特集 電子・電気材料/機能性材料)
- Ta-Sn芯を用いたCu安定化(Nb, Ta)_3Sn線材の作製
- 15%SnブロンズNb3Sn線材の強磁場臨界電流密度特性(2) (強磁場超伝導の研究--従来材料)
- 27p-PS-63 Sr-Cu-O薄膜へのBi, Ca添加効果
- Ta補強Nb_3Sn線材の超電導特性および機械的特性の熱処理条件依存性
- 高n値Bi-2212多芯丸線材の開発
- ダブルシースBi_2Sr_2CaCu_2O_x多芯超電導線材の結晶成長ならびに臨界電流密度に及ぼす酸素分圧および全圧の効果
- 無冷媒スプリットマグネットの永久電流運転
- 1GHz級NMRマグネット用Nb_3Sn超電導導体の開発 : 高磁場領域におけるJcの塑性歪み依存性
- 1GHz級NMRマグネット用Nb_3Sn超電導導体の開発 : 高磁場特性とブロンズ中Sn濃度の関係
- ダブルシースBi-2212多芯線材の overall J_c と耐力
- 加圧超流動ヘリウム中でのマルチセクション超電導マグネットのクエンチ挙動(2) : ACロスの検討
- MRIを応用した西瓜の非破壊糖度分析
- Nb3Sn超電導マグネットによる21.7T磁場発生
- ブロンズ法Nb_3Sn線材の高磁場特性 : Jcとフィラメント径の関係
- 400m長多芯丸線材で製作したBi-2212ソレノイドコイルの磁場発生特性
- 無冷媒NbTi超電導マグネットの永久電流運転
- ソレノイドコイル巻線用ダブルシースBi_2Sr_2CaCu_2O_x多芯線材の作製
- Ta-Sn粉末を用いた(Nb, Ta)_3Sn線材の製法改善(その2)
- 高磁場マグネット用Nb_3Sn超電導線材の開発
- 1GHz級NMRマグネット用15%SnブロンズNb_3Sn導体の製作
- Super-GM における交流用超電導線材の開発(4)
- Nbチューブ法Nb_3Al線材の臨界電流の温度依存性
- A15型化合物テープ線材のJ_cの磁場方位角度依存性
- 交流10kA_級大電流超電導線材の特性試験法の開発
- 4.2K運転800MHz NMRマグネットの開発
- 加圧超流動ヘリウム中でのマルチセクション超伝導マグネットのクエンチ挙動(3)
- 超電導マグネットの高応力下での励磁試験 : 2
- 超電導マグネットの高応力下での励磁試験
- 1GHz級NMRマグネットの応力設計
- 5T-φ300mm無冷媒超電導マグネットの開発
- 加圧超流動ヘリウム中でのマルチセクション超電導マグネットのクエンチ挙動
- 無冷媒マグネットの永久電流運転
- 10T伝導冷却型超電導マグネット
- 高速励磁型無冷媒8Tマグネットの開発
- 高磁化力型無冷媒12Tマグネットの開発
- Bi-2212ソレノイドコイルのクエンチ特性
- 冷凍機冷却型Bi-2212超電導マグネットによる1T, 0.5Hzの変動磁場発生
- Bi-2212系のコイル化(9) : 超電導接続したソレノイドコイルの発生磁場緩和
- 超電導接続したBi-2212ソレノイドコイルの永久電流モード動作
- AgシースBi_2Sr_2CaCu_2O_x超電導テープ線材の膨れ機構とその制御
- 直径78mmのボアを有するBi-2212超電導ソレノイドコイルの試作
- Bi-2212多芯丸線材の超電導接続磁場中特性
- MRIを利用した鮭の雌雄判別
- Bi系超電導テープ線材の臨界電流の磁場角度依存性
- 関西支部だより
- ITERトロイダル磁場コイル用Nb_3Sn超伝導素線の量産と品質管理
- ブロンズ法Nb_3Sn線材の高性能化