中栄養湖に於けるアンモニアの再生と取り込み--日周変化及び季節変化
スポンサーリンク
概要
著者
-
永田 俊
京都大学生態学研究センター
-
芳賀 裕樹
滋賀県立琵琶湖博物館
-
坂本 充
滋賀県立大学環境科学部
-
坂本 充
滋賀県立大・環境科学
-
坂本 充
滋賀県立大学環境科学科
-
永田 俊
東京大学海洋研究所
関連論文
- 琵琶湖南湖の沈水植物の分布拡大はカタストロフィックシフトで説明可能か?
- 琵琶湖国際共同観測 (BITEX' 93) の成果から : 南湖・北湖の水の交換とそれに伴う生物地球科学的変動
- 課題講演 尾瀬ヶ原の陸水生態
- 北太平洋亜寒帯域における細菌プランクトンの現存量と生産の地理的分布 : 1997年夏季の観測結果から
- 植物プランクトンの動態との関連から見た,北太平洋亜寒帯域およびベーリング海の夏季表層におけるシリカと硝酸イオン比
- 亜寒帯太平洋・ベーリング海の表層におけるシリカ:硝酸比と植物プランクトン代謝との関係 (総特集 亜寒帯太平洋における生物代謝と物質循環--白鳳丸での研究から)
- Basin-Scale Geographic Patterns of Bacterioplankton Biomass and Production in the Subarctic Pacific, July-September 1997
- 太平洋亜寒帯域における浮遊性細菌群集の現存量と生産量の分布(1997年7月-9月) (総特集 亜寒帯太平洋における生物代謝と物質循環--白鳳丸での研究から)
- 琵琶湖南湖における湖底直上の溶存酸素濃度と沈水植物群落現存量の関係について
- 2002年夏の琵琶湖南湖における沈水植物の現存量と種組成の場所による違い
- 琵琶湖南湖における沈水植物群落の分布および現存量 : 魚群探知機を用いた推定
- 琵琶湖北湖沖帯透明度の73年間の変遷
- 琵琶湖の水草問題
- 琵琶湖南湖で見られる沈水植物の増加について(変わりつつある海)
- 琵琶湖南湖の面積について
- 琵琶湖全域一斉陸水調査 : 日本陸水学100年記念行事
- 21. 湖沼沿岸域における淡水棲貝類の定量的調査の可能性 : 琵琶湖とバイカル湖における試み(平成 12 年度大会(山口)研究発表要旨)
- 今,なぜ貧栄養湖研究なのか? 貧栄養湖研究の現状と未来
- 16-25 水田土壌の被還元性鉄およびマンガンの測定法に関する再考(16.水田土壌肥よく度)
- 生態系としての水環境保全の必要性
- 新編湖沼調査法, 西条八束, 三田村緒佐武著, 1995年, 講談社サイエンティフィク, 230頁
- P1-5 森林流域における脱窒とそれが窒素収支に与える影響(1.物質循環・動態,2007年度東京大会)
- 解説シリーズ「流域の水・物質循環とそれを保全・管理するための水文学・生態学的視点」 : 趣旨説明
- PA-27 植物プランクトンブルームの形成・崩壊過程における細菌群集の変動 : BUMP-DGGE法による解析(群集構造解析,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- B-04 人為影響を強く受けた河川における礫上バイオフィルム細菌群集の組成と多様性の流下変化(界面/バイオフィルム,(2)口頭発表会,研究発表会)
- 細菌の多様性が支配する海洋炭素循環(第2回生物数学の理論とその応用)
- 中栄養湖に於けるアンモニアの再生と取り込み--日周変化及び季節変化
- 淡水試料中の15N比を測定するためのアンモニア抽出法の改良,およびアンモニア再生に関する研究への適用〔英文〕
- A-06 顕微鏡画像解析法およびフローサイトメトリーを用いた琵琶湖細菌群集組成の解析(水圏生態系2,口頭発表)
- 2007年-2008年の滋賀県内のボタンウキクサの分布と越冬について
- Silicate to Nitrate Ratio of the Upper Sub-Arctic Pacific and the Bering Sea Basin in Summer: Its Implication for Phytoplankton Dynamics
- 中国で開催された陸水関係の国際会議に出席して
- 海洋における「溶存有機物-微生物連鎖系」研究の新しい展開
- 流域生態系の保全・修復戦略 : 生態学的ツールとその適用(流域生態系の保全・修復戦略-生態学的ツールとその適用)
- 流域生態系の保全・修復戦略-生態学的ツールとその適用
- 溶存有機物の連鎖系 (総特集 海洋生命系のダイナミクス) -- (3章 連鎖系のダイナミクス--巨大な海の生命システムはどのようなしくみで動いているのか?)
- 微生物ループ理論の展開 (総特集 海洋微生物) -- (3章 海洋微生物の生態)
- 海洋における微生物食物網の構造と機能(微生物生態学はここまで来ている)
- 海洋微生物群集の捕食過程における有機物代謝に関する研究 (1994年度日本海洋学会岡田賞受賞記念講演)
- 国際ワークショップ「Baikal as a natural laboratory for global change」に参加して
- 微生物ループと水圏物質循環 : 溶存有機物の生成と分解をめぐって(地球環境と微生物生態(その1))
- 浮遊性細菌の炭素現存量 : 測定方法の諸問題
- 2007年夏の琵琶湖南湖における沈水植物の現存量分布および2002年との比較
- Does freshening of surface water enhance heterotrophic prokaryote production in the western Arctic? Empirical evidence from the Canada Basin during September 2009
- 複数の定期調査データを用いた統合的な解析による琵琶湖における全リン,硝酸態窒素濃度およびいくつかの水質項目の長期変化