負の情動反応とパフォーマンスの関係における加齢変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-05-15
著者
-
神代 雅晴
産業医科大学 産業生態科学研究所 人間工学
-
三宅 晋司
産業医科大学産業保健学部環境マネジメント学科
-
高橋 雄三
産業医科大学人間工学教室
-
橋本 正浩
産業医科大学
-
橋本 正浩
産業医大
-
神代 雅晴
産業医科大学
-
三宅 晋司
産業医科大学
-
三宅 晋司
産業医科大学 産業保健学部
-
三宅 晋司
産業医科大学保健学部第2環境管理学
-
三宅 晋司
産医大・産業保健
関連論文
- 2種類の課題を用いた作業パフォーマンスにおける月経周期の影響
- 52.ハイリスク職場におけるメンタルヘルス対策のためのツールの開発と多施設介入研究(第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- P1017 メンタルヘルス改善のためのツールの開発と多施設介入研究(MIR study)第1報
- 作業中の休憩時間の設定による身体的作業負荷パターンの違いが心拍数の回復に及ぼす影響について
- ゆらぎ風の快適性 : 1/fゆらぎのファン回転を持つエアコンの気流の主観的評価
- 性差がワーキングメモリに及ぼす影響 : 卵胞期,黄体期と男性の比較
- 女性の月経周期に伴う愁訴と運転作業における作業パフォーマンス(医学・農林, 第32回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 女性の月経周期に伴う愁訴と運転作業における作業パフォーマンス(医学・農林)
- 18.酸化ストレスとその防御系とのバランスに着目した作業負担評価指標の開発(第25回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 作業者の認知スタイルが対話型VDT作業のパフォーマンスに及ぼす影響
- 作業者の認知スタイルがVDT作業負荷後の精神的状態に及ぼす影響 : 若年者と高年齢者との比較
- バーチャルリアリティ操作時の生体影響に関する研究(5) : 主観的な酔いと重心動揺・頭部動揺との関係
- バーチャルリアリティ操作時の生体影響に関する研究(4) : 立体視映像対峙のときの視覚的反応について
- バーチャルリアリティ操作時の生体影響に関する研究(3) : 脳波について
- バーチャルリアリティ操作時の生体影響に関する研究(2) : 血圧変動について
- バーチャルリアリティ操作時の生体影響に関する研究(1) : 心拍変動性について
- 労働の場における機能年齢推定式の検討
- 重心動揺の定量的評価法に関する研究 第1報 : 重心の移動速度と運動方向についてのパイロットスタディー
- 負の情動反応とパフォーマンスの関係における加齢変化
- 心拍R-R間隔を用いた簡便な作業負担評価法の試み
- 計器監視作業における作業遂行能力と調節安静位の関係
- 高年齢者の計器監視作業成績と生理・心理反応 : スクリーンサイズの影響
- 大型ディスプレイ(110インチ)を用いた作業における注視角度の比較
- 大型ディスプレイ (110インチ) を用いた対話型VDT作業における負担感の年齢差
- 単眼視のヘッドマウントディスプレイ使用時の作業負担に関する研究
- 日本人間工学会第38回大会における日韓学術交流会議のインターネット放送
- 48. 工学系学会全国大会におけるインターネットの活用事例 (第15回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 短時間の単純繰り返し作業における作業姿勢の組み合わせの効果
- 立位および座位作業姿勢の組み合わせに関する実験的検討
- 短時間のデータ入力作業における休憩の配置に関する実験的検討
- キー入カ作業における椅子の肘掛けの効果
- 入力作業における椅子肘掛けの効果
- 短時間のデータ入力作業における休憩の配置に関する実験的検討
- データ入力作業を例としたオフィスにおける : 連続作業時間についての実験的検討
- 作業のイメージと作業に対する諸感情について
- 椎茸菌駒打ち作業による作業負担の実験的検討
- 非規制作業方式下におけるVDT作業と生体負担 : 某ソフトウェア会社におけるコンピュータ・プログラマーを対象として
- P1061 イベント心電図の職域における有用性の検討(第2報)(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P1060 イベント心電図の職域における有用性の検討(第1報)(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 某製造工場における腰痛と作業姿勢及び生活習慣との関係
- Work Ability Indexと認知機能検査の比較検討
- Work Ability Indexと職種との関連性について
- 時間的制約のある単純繰り返し作業において,作業者の作業処理能力と要求される作業速度のバランスが作業パフォーマンスと作業者の心理生理状態へおよはず影響
- 初学者である助産師学生の正面介助法分娩介助技術における作業姿勢および精神的負担の検討 : 熟練助産師との比較
- P2063 腰部椎間板圧迫力計算を用いた除滓作業における腰痛作業評価(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 47. ストレスは腰痛の原因に成り得るか? : 腰痛重症度評価指標の開発(第15回日本産業衛生学会産業医・産業看護全国協議会, 地方会・研究会記録)
- 5. 防音保護具装用時の雑音下会話了解度(平成17年度九州地方会学会, 地方会・研究会記録)
- B104 雇用形態の違いによるメンタルヘルスの比較
- 48. 防音保護具の遮音特性と騒音下受聴明瞭度(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 女子大学生の生理周期に関する調査 : 関東地区の大学において
- 作業姿勢観察手法における信頼性について
- 高齢労働への人間工学戦略 : それはあなたの年齢を計ることから始まるであろう
- 作業姿勢負担評価システムの開発と生産現場への適応(3)
- 作業姿勢負担評価システムの開発と生産現場への適応(3)
- 現場改善へのバーチャルファクトリーシミュレーションとその有効性について
- 作業姿勢負担評価システムの開発と生産現場への適応(2)
- バーチャルシミュレーションと作業姿勢負担評価システムを用いた作業改善へのアプローチ : コンクリート製品製造業を対象として
- 作業姿勢負担評価システムの開発と生産現場への適用
- 製造業におけるVDT作業者の作業快適性に関する基礎的研究
- 第3回汎太平洋産業人間工学会議に出席して : 汎太平洋産業人間工学会の流れ
- 作業種別と負担の性差 : 6種の視覚情報処理型作業を対象として
- マクロアーゴノミクスの視点から雇用を考える : 高齢者・障害者・婦人&外国人 : 雇用の新時代
- 手指・視覚情報処理型作業における中高年齢婦人の作業能力と負担の様相
- 高年齢労働者のための快適職場
- 高年齢労働者のための快適職場(産業衛生技術講座)
- 作業管理からみたストレス対策 : 人間工学の介入(産業・経済変革期の職場のストレス対策の進め方 : 各論1. 一次予防(健康障害の発生の予防))
- 中高年齢作業者を対象とした機能年齢推定の試み
- 第1回汎太平洋産業人間工学会議報告
- 3.現代労働における負担と精神性ストレスの様相 : 特に情報化労働ならびに高齢化労働を例として
- ロボットの遠隔操作における男女の習熟特性の比較
- コンピュータ・ネットワークの性能評価に関する研究
- 触覚・視覚・聴覚の不安定現象 : 確率論的カタストロフィーモデルの適用
- 温度ゆらぎの終夜睡眠に及ぼす影響
- 労働負担からみた環境ロジスティックシステムの現状と問題点
- P114 労働者のストレスと勤務形態について
- 中高年齢労働者の配置転換後の職場適応とストレス
- 視覚性注意集中作業能の学習効果と身体重心動揺
- 大型ディスプレイ(110インチ)と従来型ディスプレイ(17インチ)の生体負担 の比較
- 多段階チルト負荷時の心拍変動スペクトル解析
- エアコン製造工程における組立にくさの定量評価指標の開発
- 大型ディスプレイ(110インチ)を使用した作業による生体負担
- 衛生学 - 21世紀への展望 健康学の発展に向けて
- H105 VDT作業の種類別作業時間と身体症状の関連
- 加齢に伴うテストドライバーの生体機能と作業負担との関係について
- 50. 配電作業における作業負担評価方法の開発(第15回日本産業衛生学会産業医・産業看護全国協議会, 地方会・研究会記録)
- I110 柱上作業者における筋負担について
- 皮膚表面温度からみた産褥早期の乳房マッサージによる自律神経への作用
- 産褥早期における桶谷式乳房マッサージが自律神経機能に及ぼす影響
- 労働様態の変遷とその健康影響 : 機械化労働からIT化労働へ
- VDT作業と精神性ストレス反応
- 勤労者の疲労自覚症状と作業に対する負担意識 : その年齢・職務比較
- 423 中高年齢者の労働負担に関する研究(第1報)(労働生理・疲労,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 最近の北海道国有林における振動障害の実態
- 重心動揺の定量的評価法に関する研究 第1報 : 重心の移動速度と運動方向についてのパイロットスタディー
- 大型スクリーン注視位置が作業姿勢に及ぼす影響 : 仰角注視と俯角注視の場合
- 大型スクリーンディスプレイにおける生体負担 : 姿勢・動作に関する分析を中心として
- 対称性視覚刺激におけるヒトの視行動特性
- KII-6 負の情動状態と注意力の関係におよぼす加齢影響
- 日本における人間工学の教育・研究現状
- 常夜勤労働者における職業性ストレスとメンタルヘルスとの関連