造血幹細胞移植症例における血漿アミノ酸値の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-01-20
著者
-
和佐 勝史
大阪大学医学部小児外科
-
飯干 泰彦
兵庫医科大学第一外科
-
岡田 正
大阪大学医学部小児外科
-
高木 洋治
大阪大学医学部保健学科
-
鎌田 振吉
大阪大学医学部小児外科
-
和佐 勝史
大阪大学小児外科
-
和佐 勝史
大阪大学医学教育センター
-
飯干 泰彦
大阪大学医学部小児外科
-
野瀬 恵介
大阪大学医学部 小児外科
-
垣田 春樹
大阪大学小児外科
-
垣田 春樹
大阪大学医学部小児外科学教室
関連論文
- B-36 短腸症候群における静脈栄養離脱のための栄養療法(短腸症候群の治療戦略)
- 第34回医学教育者のためのワークショップ(富士研ワークショップ)の記録
- P-248 外観上創痕なく臍下部より摘出し得る新生児卵巣嚢胞摘出術(ポスター 嚢胞性疾患,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-145 長期TPN症例におけるL-カルニチン投与の必要性について : 短腸症候群症例の治療経験より(ポスター 代謝・栄養1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-212 巨大リンパ管腫の外科的治療経験(ポスター 腫瘍5,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- B-014 脈管奇形の立場から見た,巨大リンパ管腫の病理組織学的検討(一般演題 腫瘍2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- DP-058-1 小児急性腹症195例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-098-3 Glutamine投与によるCisplatin誘導性小腸粘膜障害に対する修復メカニズムの検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- タール便にて発症した乳児胃原発未熟型奇形腫の1例
- 38.気管無形成Floyd分類III型の新生児例(一般演題,第43回日本小児外科学会近畿地方会)
- 内視鏡下の嚢胞内への送気で確定診断し,摘出した新生児梨状窩瘻の1例
- MDS治療中に発症した小児胆石症の1例
- 4回の開腹術下セプラフィルム^[○!R]使用により癒着を防止した両側性ウイルムス腫瘍の1小児例
- P-81 劇症肝不全に対し緊急生体肝移植を行い救命し得た 14 才男児の 1 例
- アミノ酸によって惹起される細胞内シグナルと大腸菌由来のアスパラギナーゼ : Bacterial Translocation もうひとつのメカニズム
- P-316 後腹膜膿瘍を来した小児急性虫垂炎の一例(ポスター 下部消化管3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 1.胆道閉鎖症患児および母親における血清抗 Reovirus III型 IgA, IgM 抗体価の検討(第18回胆道閉鎖症研究会)
- 241 食道静脈瘤出血に対する PTO の経験(第13回日本消化器外科学会総会)
- A-31 静脈栄養下のPeyer's patchにおける高分子物質の取り込み(小児外科疾患と腸管免疫)
- 257 神経芽腫群腫瘍におけるVasoactive intestinal peptide の免疫組織化学的検討
- OP-224-2 肝切除後急性期の血漿アルギニンの枯渇(栄養-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-115 先天性横隔膜ヘルニアに対する ECMO の開始基準値の検討
- P-1-298 膀胱癌による転移性大腸癌の1例(大腸癌症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- BV5 当科における腹腔鏡下 Nissen 噴門形成術 : 標準術式化への試み
- II-A-4 Stage III, IV神経芽細胞腫のCombined Modality Therapy : その治療成績と問題点
- 腹膜偽粘液腫小児例に対する長期管理
- D-15 在宅静脈栄養下の輸液ライン破損により心内膜炎を発症した短腸症候群の 6 歳女児例
- 小腸大量切除例における尿素サイクル構成アミノ酸, アンモニア原性アミノ酸の検討
- 1.出生前診断された腹壁異常症例の検討(第一部 腹壁異常の治療, 主題 腹壁異常, 第12回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 中心静脈カテーテルにより心タンポナーデを生じた超未熟児の一例
- 32.黄疸低下にもかかわらず非代償性肝不全を呈した2例 : 内科的管理の重要性について(第23回日本胆道閉鎖症研究会)
- 新生児虫垂炎の1治験例 : 本邦報告例の検討
- 総胆管を合併切除した肝十二指腸間膜内成熟奇形腫の1小児例
- 巨大な腹部腫瘤を呈した新生児処女膜閉鎖症の1例
- 18.腹腔鏡及び胃内視鏡の補助下に手術を行った幽門閉鎖症(不完全型)の1例(第33回日本小児外科学会近畿地方会)
- B-81 小児HPN症例の栄養管理上の問題点(在宅医療)
- 21.術後減黄症例における肝機能良好例と異常例の比較検討(第19回日本胆道閉鎖症研究会)
- 7.小児 cyclic TPN におけるエネルギー代謝 : 1女児例の年齢による推移について(第17回日本小児外科代謝研究会)
- PP204 腹腔内化学療法が奏功した11歳女児発生の腹膜偽粘液腫の1例
- E40 出生前診断された先天性線維肉腫の 1 例
- E26 原発巣とリンパ節転移巣間で異なる予後判定像を示した神経芽腫の 2 例
- B44 鎖肛術後の直腸粘膜脱に対するsliding skin flap法について(直腸肛門)
- 鎖肛ならびにヒルシュスプルング病の治療
- C-19 ヒルシュシュプルング病術後遠隔成績(Soave変法)の検討 : 術後12年以上経過例について(ヒルスシュスプルング病12年(1))
- 1B5 NaOHによるカテーテル閉塞の解除 : 小児在宅静脈栄養症例での使用経験
- 247 Anorectal Myectomy 10例の検討
- 17.胆道閉鎖症術後長期経過観察中に肺高血圧症を合併した1例(第19回日本胆道閉鎖症研究会)
- VS-II-9 小児胸腔鏡下腫瘍摘除術における創意と工夫(小児鏡視下手術における創意と工夫)
- 693 偏光解析法を用いたラット食道吻合部創傷治癒過程および表皮増殖因子投与効果の質的検討
- B-24 小児前縦隔奇形腫に対する胸腔鏡下腫瘍摘除術の一例(内視鏡(2))
- 筋膜閉鎖を行った12mmポート孔に発生したポートサイトヘルニアの1例
- 胸膜肺芽種の1治験例
- P-54 長期中心静脈栄養(TPN)施行症例における低身長症に対する成長ホルモン療法の効果(示説13 腫瘍2・代謝,第43回 日本小児外科学会総会)
- ガストログラフィン注腸にて改善した毛髪胃石による腸閉塞の1小児例
- リンパ管腫との鑑別に苦慮した後腹膜嚢胞性奇形腫の1乳児例
- P-293B CTが診断に有用であった小児大腿ヘルニアの1例(体表, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-281A 新生児梨状窩瘻の外科治療(膵,脾,門脈・体表, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 52 Complete Laryngotracheoesophageal Cleftの一例
- 小児慢性便秘症に対するプロバイオティクスの投与効果
- A-30 低酸素状態における新生児腸管上皮細胞障害のメカニズムの検討(小児外科疾患と腸管免疫)
- シンバイオティクス、プロバイオティクスの臨床効果
- 18.胆道閉鎖症術後黄疸持続例における 25-OHD_3 経口投与の有効性(第13回胆道閉鎖症研究会)
- 先天性胆道閉鎖症術後長期例におけるビタミンEに関する検討
- PO-169 A型インフルエンザを合併した小児急性虫垂炎の2例(虫垂炎,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 5-FU投与による過酸化脂質障害に対するセレンの防御効果
- 家庭動脈栄養法における輸液調製と栄養評価
- 中心静脈カテーテル挿入部皮膚消毒方法の検討
- 在宅静脈栄養施行時のカテーテルトラブルの検討 : Hickman-Broviac型カテーテルと完全皮下埋込式カテーテルの比較
- 骨髄移植における血漿アミノ酸値の変動
- 中心静脈栄養施行患者におけるカテーテル挿入部の入浴時防水対策
- ラット腸管虚血再還流障害における Glucagon-like Peptide-2 の投与効果の検討
- 20. 小児外科における消化管縫合不全症例の検討(第 12 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 小腸潰瘍モデルにおけるiNOS発現の組織学的検討
- 221 小児における中心静脈カテーテル留置
- 455 膵Gastrinomaの1手術例(第18回日本消化器外科学会総会)
- PRETEXT-IV, 両肺転移を伴う進行肝芽腫に対し集学的治療を施しCRを得た1治験例
- 安静時基礎代謝量の実測値と各種算出方法による推定値の比較
- 19. 静脈栄養時に不可逆性肝機能障害を呈した症例と今後の展望(Session 2. 長期栄養管理のコツ : ここがポイントだ, 小児外科と代謝・栄養, 第 17 回 日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- zymosan 腹膜炎による慢性多臓器障害モデル : TPN施行下での zymosan 投与量に関する検討
- 小腸大量切除例(残存小腸30cm以下)におけるアミノグラムの検討
- ラット敗血症の各時期からみた腸管グルタミン代謝の検討
- S-I-5 小児における残存小腸30cm以下症例の長期管理上の問題点(小腸超大量切除(残存小腸30cm以下)例の長期管理)
- 心電図モニターを利用した中心静脈カテーテル挿入法 : mislodging 予防に関する有用性
- 造血幹細胞移植症例における血漿アミノ酸値の検討
- microorganism に対する小腸管腔内防御ラインの静脈栄養時の変化
- IL-1α投与による亜鉛代謝の変動 : とくに亜鉛乏時の分布動態について
- 亜鉛欠乏ラットにおけるIL-1 α投与によるiNOSおよびメタロチオネインmRNAの変動の検討
- R-014 膵Solid-pseudopapillary tumorに対する腹腔鏡下脾温存膵尾部腫瘍摘出術の経験(低侵襲手術III, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 腸切除ラットにおけるグルタミン加静脈栄養の腸管グルタミンuptake促進作用
- 乳癌に対するラジオ波焼灼療法 (特集 最新 乳癌手術)
- 亜鉛欠乏による下痢および皮膚症状発症におけるNOの関与についての検討
- 亜鉛欠乏ラットにおける小腸粘膜酵素活性と組織形態に関する検討
- 3A8 persistent left superior vena cavaにカテーテルが挿入された小児例の問題点
- 内視鏡が診断及び治療に有効であった先天性梨状窩瘻の2例
- posterior sagittal anorectoplasty を施行した ano-rectal stenosis の1例
- 腎移植後にイレウスを繰り返した乳児ネフローゼ症候群の1例
- PS-075-2 膿瘍の有無と梨状窩瘻手術(PS-075 ポスターセッション(75)甲状腺,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P-368 甲状舌管嚢胞に合併した甲状腺乳頭癌の小児例(悪性腫瘍2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- PS-042-5 膵腫瘍性病変に対するSonazoidを用いた術中造影超音波の有用性の検討(PS-042 膵 診断,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD1-07 鼠径部化膿性リンパ節炎の乳児8例の検討(ポスター展示1)