利用者は何を求めてデイ・ケアに来るのか? : 利用者の対人交流に影響を及ぼす職員のかかわり方についての一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-31
著者
-
高林 健示
東京集団精神療法研究所
-
海老島 宏
東京都立梅ヶ丘病院
-
間島 純子
東京都立梅ヶ丘病院
-
高林 健示
都立梅ヶ丘病院
-
野原 満里子
都立梅ヶ丘病院
-
小松 ふみ子
都立梅ヶ丘病院
-
間島 純子
都立梅ヶ丘病院
-
海老島 宏
都立梅ヶ丘病院
-
仲岡 道子
多摩療育園
関連論文
- 続けている想い
- 「100円ツアー」という病棟プログラム : 「悩む」ことの大切さ
- 「100円ツアー」という病棟プログラム : 財布を持つことが病棟に与えた影響
- AD/HD症例に対するメチルフェニデート投与前後の持続的注意集中力検査(Continuous Performance Test)
- 治療スタッフと病棟活動質疑討論
- 一般演題D IV 病院リハビリテーション(2) 質疑討論
- 注意欠陥多動性障害の予後に関する系統的研究--Comorbidityに着目して
- 一般演題C I デイケア(1) 質疑討論
- 思春期・青年期精神障害質疑応答
- 不登校と引きこもり (特集 減らない不登校)
- 利用者は何を求めてデイ・ケアに来るのか? : 利用者の対人交流に影響を及ぼす職員のかかわり方についての一考察
- 思春期デイケアにおける参加者の孤立
- メンバーは, 何を求めてデイケアに来るのか?その2 : デイケアの枠組みに合わない様々な動機を職員が受け入れるということは
- 人とつながる場
- 職員の異動についての一考察 : 思春期デイケアでのスタッフリーダーの「別れ」とメンバーの反応
- 精神科リハビリテーションと作業療法 : 質疑討論
- 思春期デイケアにおける「構外療法」の取り組み : 利用者にかかわるときの職員の葛藤をめぐって
- 病院における実践(1) : 質疑討論
- 精神科デイケア(2) : 質疑討論