最近経験した外耳道腺癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-12
著者
-
小野 雄一
北里大耳鼻科
-
正来 隆
国立相模原病院耳鼻咽喉科
-
鐵田 晃久
北里大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
小野 雄一
津久井赤十字病院耳鼻咽喉科
-
藤野 明人
藤沢市民病院耳鼻咽喉科
-
鐵田 晃久
藤沢市民病院
-
正来 隆
藤沢市民病院耳鼻科
-
藤野 明人
藤沢市民病院耳鼻科
関連論文
- 特発性両側性感音難聴 : 進行様式による検討
- 長期観察した特発性両側性感音難聴の検討
- 当院における真珠腫の手術所見と術後成績について
- 急性乳様突起炎の臨床的検討
- 特発性両側性感音難聴の検討 : 進行様式の差による検討
- 低音障害型感音性難聴における聴力型の変化した症例
- 6ヵ月月以上経過観察できた急性低音障害型感音難聴の検討
- 補聴器装用後における聴力変化の検討
- 低音障害型急性感音難聴の臨床的検討
- 突発性難聴における高気圧酸素療法の有効性について
- 聾から治癒に至った突発性難聴症例の検討
- ラット蝸牛有毛細胞におけるNADEの発現
- 突発性難聴に対するテプレノン併用治療の臨床研究
- 突発性難聴に対する高気圧酸素療法の検討
- SF-36 v2を用いた突発性難聴患者のQOLの検討
- 突発性難聴の長期観察
- Slow type 突発性難聴の臨床的検討
- 突発性難聴(slow type)の臨床的検討
- 長期観察した特発性両側性感音難聴の検討
- 突発性難聴患者のQOL
- 右橋被蓋出血後に出現したocular myoclonusの一例
- 反回しない反回神経の1症例
- 当科における補聴器フィッティングの現況 : 擬似音場検査システムを用いた評価法
- 眼振第2相を認めた頭位眼振症例
- 肉芽腫性口唇炎の2例
- Sweet 病例
- 視標追跡眼運動と半規管眼運動の相互作用について
- 当科における急性低音障害型感音難聴の難治例
- ステロイド依存性感音難聴を呈した Cogan 症候群の1症例
- 反対側に感音難聴のある突発性難聴症例の検討
- 突発性難聴, 年代間の検討
- テット蝸牛コルチ器におけるミトコンドリアおよび関連蛋白の局在
- 突発性難聴の長期観察
- 最近経験した外耳道腺癌の1例
- 頸部外切開を要した下咽頭魚骨異物の1例
- 突発性難聴に対する高気圧酸素療法の治療効果に関する検討
- 突発性難聴の対側聴力に関する検討
- 難聴患者におけるミトコンドリア遺伝子変異の検討
- 突発性難聴の対側聴力と予後
- 補聴器装用域値と語音明瞭度との関係について
- 補聴器の実耳測定法に関する基礎的検討 : 実耳カプラ差法の精度について
- 補聴器の実耳挿入利得測定法に関する基礎的検討 : 実耳にカプラ差法による実耳挿入利得推定の精度について
- Count-the-Dot Audiogramによる語音明瞭度の評価
- 当科におけるミトコンドリア遺伝子変異症例の検討
- 急性低音障害型感音難聴, 単発例の検討
- 語音明瞭度検査による補聴効果の評価
- 急性乳様突起炎の臨床的検討
- 純音聴力正常耳におけるリクルートメント陽性を示す症例の検討
- 補聴器装用時の語音明瞭度とラウドネス
- 当科における補聴器フィッティングの現況
- 固定時聴力からみた突発性難聴の層別分類
- 感音性難聴を伴った肥厚性硬膜炎の検討
- 当科における聴力正常な聴神経腫瘍の検討
- ヒト球形嚢斑形態の3次元計測(第1報)
- ヒト球形嚢斑有毛細胞密度の検討(第2報)
- ヒト側頭骨標本における半規管クプラ,半規管壁に付着した好塩基性沈着物の検討
- コンピュータ支援3次元再構築によるヒト球形嚢斑の計測
- (2)中耳炎に併発した良性発作性頭位眩暈(一般演題,第9回北里神経研究会総会抄録)
- 中耳結核例
- 呼吸困難を呈した喉頭蓋嚢腫の1例
- 頭部外傷後の発作性頭位眩暈症の2症例 : 方向交代性頭位眼振の検討
- 北里大学耳鼻咽喉科めまい外来25年間の患者推移
- メニエール病の初期症状と予後
- 音場における67-S語表の語音了解域値 : 静寂下および雑音負荷時の検査結果
- 67-S語表による音場語音聴力検査の基準値
- 補聴器装用児のラウドネスについて
- 突発性難聴に対する加齢の影響
- 高齢突発性難聴者の検討
- ろう,ろう型突発性難聴の聴力回復
- 17 眼振が減衰消失後に方向が逆転した頭位誘発性めまい症例
- 初診後に難聴が進行した突発難聴の検討
- 高齢者の突発性難聴
- 難聴を伴った Camurati-Engelmann 病の一例
- 突発性難聴の聴力改善の評価 : 質的判定法について
- 人間ドック受診者の純音聴力 : 年齢および糖尿病との関連について
- 当科で行ってきた突発性難聴への治療法とその効果
- 突発性難聴 grade4 の症例に対するステロイド鼓室内注入の検討
- 北里大学病院における過去16年間の突発性難聴への治療方法とその効果
- 突発性難聴の社会的問題
- 前庭水管拡大症の臨床像
- Sweet 病例
- 急性乳様突起炎の臨床的検討