耳閉塞感症例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-09-16
著者
-
村井 和夫
岩手医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
山崎 一春
岩手医大耳鼻科
-
山崎 一春
岩手医科大学
-
鈴木 健策
岩手医科大学
-
佐藤 尚徳
岩手医科大学耳鼻咽喉科
-
立木 孝
岩手医科大学耳鼻咽喉科
-
村井 和夫
岩手医科大学
-
鈴木 健策
岩手医大耳鼻咽喉科
-
高橋 秀親
岩手医科大学
-
立木 孝
盛岡赤十字
-
高橋 秀親
岩手医科大学医学部 耳鼻咽喉科学講座
-
村井 和夫
岩手医大 耳鼻咽喉科
関連論文
- 突発性難聴における酸化ストレスの検討
- 高齢者の聴力の実態について
- スギ花粉症とoral allergy syndrome(OAS)
- 医科大学提出試験問題の医師国家試験での利用についての基礎検討 - フィールド試験結果の解析 -
- SOAEの経年変化についての臨床的検討
- 無難聴性耳鳴におけるOAEの検討(第2報)
- 当科における心因性難聴例の検討
- 難聴の自覚の有無と聴力レベルの関係
- 聴力レベルとDPOAEの関連(第2報)
- 無難聴性耳鳴におけるOAEの検討
- 対側耳音響負荷によるDPOAEの抑圧に関する研究 : 周波数特異性について
- 対側耳音響負荷がDPOAEに及ぼす影響に関する研究(第2報)
- 自発耳音響放射の臨床的検討
- 慢性中耳炎患者における鼓室粘膜からのヘリコバクター・ピロリ菌検出に関する検討
- 音場における語音聴力検査の検討 : 検査語音による相違について
- デジタル補聴器の騒音抑制機能評価法の検討
- デジタル補聴器の雑音抑制機能の比較
- 人工内耳埋め込みが有効であった両側内耳道狭窄の1症例
- 内耳道狭窄例の人工内耳適応決定方針について
- Tullio現象を主訴とした外傷性外リンパ瘻例
- 難聴児にみられた自傷行動と常同行動
- 人工内耳装用者における耳鳴抑制効果の検討
- 聴力の長期間変動に関する検討
- 低音障害型感音難聴の臨床的研究
- 原因不明感音難聴の臨床的研究
- 耳下腺 neuroendocrine carcinoma の1例
- 神経移植による腫瘍切除後の一期的顔面神経再建
- 異なる雑音負荷による語音明瞭度の相違について
- 音場における語音聴力検査の検討 : 雑音提示方法による差異について
- 音叉聴力検査
- 突発性難聴の予後予測に関する検討(5)
- 頭頸部領域の3D-CTの応用
- 亜酸化窒素吸入,洗い出し時の含気蜂巣面積と中耳内圧との関連
- 耳鳴に対する高気圧酸素療法の治療成績
- 気管,気管支異物の統計的観察-当教室29年間の集計-
- 岩手医科大学耳鼻咽喉科における人工内耳埋込術の現況(第97回岩手医学会総会講演記録)
- 耳鳴の高気圧酸素療法
- 耳鳴遮蔽曲線と純音気導閾値の関連性
- 耳下腺唾液腺導管嚢胞の2例
- 耳鳴症例における歪み成分耳音響放射の臨床的検討
- 耳閉塞感症例の検討
- 耳鳴とDPOAEの関連について
- 突発性難聴における内耳出血症例の検討
- 内頸静脈結紮術を行った Lemierre 症候群例
- 耳閉塞感症例の検討
- 突発性難聴における酸化ストレスの検討
- 造影MRAによる迷路動脈描出の試み
- 当科における急性低音障害型感音難聴 : 18年の臨床統計
- 当科における小児急性乳様突起炎の検討
- 慢性中耳炎症例の3チャンネル24時間pHモニタリングによる上咽頭酸逆流の検討
- 落雷による外傷性鼓膜穿孔例
- 落雷の直撃により鼓膜穿孔をきたした1例
- 内リンパ嚢開放術前後における、臨床所見及びMRI画像の変化についての検討
- 肝動脈カテーテル留置による小脳梗塞例
- 鼓室内の間欠性拍動斑で発見されたdehiscent carotid canal例
- 小児の先天性錐体部真珠腫の1例
- 診断基準からみたムンプス難聴の再検討
- 診断基準からみたムンプス難聴の再検討
- 最近経験したムンプス聾の3例
- 先天性難聴におけるコネキシン(Cx)26遺伝子変異とその臨床像
- シンポジウム「感音難聴と加齢」
- 同一個人聴力の長期間観察例の臨床的検討
- 慢性中耳炎における内耳障害
- 耳小骨形成術の現況
- 急性低音障害型感音難聴再発例の平成12, 13年全国疫学調査
- 急性低音障害型感音難聴の平成12年全国疫学調査結果
- 急性低音障害型感音難聴の全国疫学調査
- 高齢者の聴力に個人差が大きいのは何故か-全身の老化との関係において- : 司会の言葉
- シンポジウム「感音難聴と加齢」
- 学術論文内容の無断使用について
- Branchio-oto-renal dysplasia の3家系
- 日本人聴力の加齢変化の研究
- 頭鳴の臨床的研究
- Audiometryにおける3kHz・6kHz閾値測定の意味
- 両側中耳真珠腫を伴った Branchio-oto 症候群の1例
- 喉摘者の発声状況について : 岩手県喉友会会員のアンケート調査
- 右S状洞血栓症と左後頭蓋窩進展を伴った両側真珠腫性中耳炎例
- 両側頭蓋内合併症をきたした両側真珠腫性中耳炎例
- 餅誤嚥窒息死 : 特にその予防と処置
- 第46回日本聴覚医学会
- 外傷性鼓膜穿孔に関する臨床的検討
- NICU入院児の聴力についての検討
- 真珠種性中耳炎の聴力障害に関する検討
- 騒音下作業者の聴力検査成績 : 10年間の経年変化について
- 滲出性中耳炎の治療前後の骨導聴力の変化について(続報)
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 耳小骨形成術後の気骨導差判定について : 術前骨導値と術後骨導値による比較
- 外傷性鼓膜穿孔に関する臨床的検討
- 聴覚閾値とDPOAEの関連
- 家兎聴神経活動電位の研究
- 突発性難聴 : 診断・治療の問題点とそれに対する対応
- 対側耳音響負荷による歪成分耳音響放射の抑制に関する研究
- 低音型突発難聴のメニエール病移行例に関する検討 : いわゆるメニエール病前駆期の蝸牛障害について
- 頭部および頸部外傷の耳科学的ならびに神経耳科学的研究
- 臨床 耳下腺脂肪腫の3例
- 聴神経腫瘍の神経耳科学的所見
- 57 耳鳴に対する高気圧酸素療法の治療成績
- 音楽と聴覚障害 : いわゆるコンサート難聴について
- CLINICAL VIEWS OF CASES WITH DISCONTINUITY OF THE OSSICULAR CHAIN
- タイトル無し