位相特性に着目した観測地震動の内挿 : 集集地震(1999)の観測記録を用いて
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐藤 忠信
京都大学防災研究所
-
佐藤 忠信
神戸学院大学学際教育機構防災・社会貢献ユニット
-
佐藤 忠信
神戸学院大学 学際教育機構
-
室野 剛隆
鉄道総合技術研究所
-
室野 剛隆
(財)鉄道総合技術研究所
-
川西 智浩
京都大学防災研究所
-
川西 智浩
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部基礎・土構造
-
室野 剛隆
公益財団法人鉄道総合技術研究所耐震構造研究室
関連論文
- 傾斜地盤の液状化・流動過程のシミュレーション
- 砂の流弾塑性構成式による液状化・流動過程の統一的解析
- レベル2地震動の明確化に向けて
- 地震時における大規模ライフライン系のファジィ信頼性解析
- 土木部門 地震時の広域な構造物被害および車両の走行安全性に関する簡易推定法
- 地震時の広域な構造物被害および走行安全に関する簡易推定法 (特集 構造物技術)
- 土木部門 盛土中に建設された橋脚の耐震性能評価法
- 地震危険度解析に基づく生起確率付地震動群の作成方法 (特集 防災技術)
- 位相のインバージョンに基づく地震波形合成法 (特集 構造物技術)
- 物理探査手法を用いた不整形基盤位置の推定と地震動評価 (特集 構造物の耐震技術)
- 位相情報を利用した非定常地震動のシミュレーション法
- リアルタイム地震防災システムの開発 (地震対策特集)
- 鉄道における早期地震警報システム
- 地震動のエネルギー的評価指標に基づく非線形地震応答の推定に関する基礎的研究
- 早期被害予測のための鉄道構造物の地震被害ランク推定方法の開発 (特集 防災技術)
- 位相情報を用いた地震動のシミュレーション法
- 大型せん断土槽を用いた杭基礎と地盤の動的相互作用に関する実験的検討
- 観測波に基づく地震動の位相スペクトルのモデル化
- 橋梁-車両連成系による道路橋の地震応答特性
- 震源・伝播・地点特性を考慮した地震動の位相スペクトルのモデル化
- 所要降伏震度スペクトルによる応答値の算定 (特集:耐震(1)設計地震動と表層地盤の評価)
- 地盤と構造物の動的相互作用を考慮した応答変位法 (特集:耐震(1)設計地震動と表層地盤の評価)
- 地盤の不整形性および構造物への有効入力動の評価 (特集:耐震(1)設計地震動と表層地盤の評価)
- 入力地震動の位相特性のモデル化 (特集:耐震(1)設計地震動と表層地盤の評価)
- 強震鉛直アレー観測と地盤応答解析
- ライフサイクルコストを考慮した道路橋の補強戦略
- 構造物のカオス応答アトラクタを用いた損傷検出法の開発
- 神戸空港建設プロジェクトにおける護岸と滑走路の耐震安全性の検討
- モンテカルロフィルタを用いた効率的構造同定法の開発とその適用
- MCMCを用いた損傷確率の効率的算定法
- 学術の窓 建設分野における構造同定アルゴリズムに関する最近の話題
- 組み立て方法の違いを考慮した分割立坑の耐震性能評価
- 応答変位法を用いた分割立坑の耐震設計法
- 適応型モンテカルロフィルターを用いた損傷同定について
- 315 等価調整外力を用いた構造物の線形同定法
- (4) 地盤の液状化と側方流動に関する大型土槽実験(5 共同研究,I 研究活動)
- 位相特性に着目した観測地震動の内挿 : 集集地震(1999)の観測記録を用いて
- 地盤情報データベースを活用した神戸地域地震動解析
- モンテカルロフィルタを用いた構造同定
- 既設新幹線高架橋の地震時変位抑制工法の性能評価 (特集 鉄道力学)
- P-181 2008年岩手・宮城内陸地震による地盤災害と地形(28.応用地質学一般,ポスター発表,一般講演)
- 剛性マトリクス法とFEMを結合させた広域な地震動評価方法 (特集 防災技術)
- 耐震設計用地震動の設定法に関する話題(関連分野との技術融合)
- 土木部門 ポリマー免震による既設開削トンネルの地震対策
- 地震動の位相の確率特性を考慮した応答スペクトルの予測法 (特集 構造物技術)
- 2605 地盤の不整形性が地震時の車両の挙動に及ぼす影響(その2)(SS7-4 安全と防災の解析-3,SS7 安全と防災,J-Rail 2006)
- 2604 地盤の不整形性が地震時の車両の挙動に及ぼす影響(その1)(SS7-4 安全と防災の解析-3,SS7 安全と防災,J-Rail 2006)
- 鉄道の耐震技術と安全性
- 震度7の帯内における最大地動の推定
- 大規模ライフラインの地震時における信頼性解析法
- 三陸南地震で被害を受けた高架橋における杭基礎の掘削調査および被害解析
- 断層変位に起因する橋梁の損傷メカニズムに関する実験的研究
- 特別講演 都市基盤施設の地震災害軽減を目指して
- 位相スペクトルに基づいた新しい地震波形の合成方法 (特集:防災技術)
- 地震から社会基盤施設を守るために (特集 防災--災害を忘れないために) -- (忘れた頃にやってくる自然災害)
- 地盤定数のばらつきのモデル化と耐震設計への影響評価 (特集:構造物技術)
- 鉄道構造物の耐震設計
- 可変減衰装置を用いた構造物の実時間ハイブリッド震動制御実験
- 4.われわれは何を引き継ぐべきか (1)21世紀における耐震設計の技術的課題
- 表層地盤の動的解析と地表設計地震動 (特集:耐震(1)設計地震動と表層地盤の評価)
- 実時間ハイブリッド震動制御シミュレーターの開発
- 可変減衰装置の開発と減衰力の制御システムの構築
- 兵庫県南部地震における強震域での加速度応答スペクトルの推定
- ニューラル・カルマンフィルターを用いた構造物の地震時応答特性の同定
- 3号神戸線月見山地区における構造物被災と入力地震動
- 兵庫県南部地震で発生した強震域での加速度応答スペクトルの推定
- 地震時の砂地盤の液状化
- 1993年釧路沖地震および北海道南西沖地震の地盤震動強度の推定
- 地震動の条件付き実時間予測に関する基礎理論の展開
- 1993年グアム島地震震害調査報告
- 構造物の地震応答における自己学習機能を有する震動制御
- 2197.地盤 : 基礎全体系オンライン地震応答実験手法(モデル試験)
- 構造物への入力地震動を考慮した最適震動制御
- 121 マルコフ連鎖モンテカルロ法とSubset法を用いたネットワークの信頼性解析(社会基盤システムと信頼性,オーガナイズドセッション7.材料・機械・土木・建築分野での安全性と信頼性)
- 地盤と構造物の動的相互作用の解析法 : 1.座談会
- Advanced Techniques for Evaluating Vulnerability of Urban Infrastructure by Integrating Multiple Evaluation Indexes
- ライフサイクルコストを用いた鉄道施設の耐震対策優先度判定法 (特集 構造物技術)
- 動的性質
- 構造物の入力時刻歴と構造パラメーターの同時同定法
- 6. 地盤と構造物-動的問題(第40回地盤工学研究発表会)
- 地盤変位を受ける単杭のp-y関係に関する検討
- 模擬地盤を用いた地中のRC杭の非線形モデルに関する検討 (特集 構造物技術)
- 防災文化について
- 可動質量型制振装置を用いた構造物の閉開ル-プ震動制御
- 自然災害科学データベース(SAIGAIKS)の検索法
- 学術の窓 建設分野における構造同定アルゴリズムに関する最近の話題
- 非線形構造システムの線形同定法
- 非線形構造システム方程式の線形同定法
- 適応型カルマンフィルタの構築とその応用
- 構造物の非定常動特性の漸化型同定法
- 地盤工学における逆解析 : 15. 講座を終えるに当たって
- 遺伝的アルゴリズムを用いたライフライン網の最適復旧過程に関する研究
- AL法の確立応答計算への拡張とその地盤震動解析への応用
- ニューラルネットワークによる線形構造系の同定
- 地盤工学における逆解析 : 4. 最適化手法
- 地盤工学における逆解析 : 3. 逆解析の手法
- 地盤工学における逆解析 : 3. 逆解析の手法
- 地盤工学における逆解析 : 2. 逆解析の分類と定義
- 地盤工学における逆解析 : 1. 講座を始めるに当たって
- 地盤と構造物の動的相互作用の解析法 : 5.2動的相互作用の解析法