両側耳下腺に発生した基底細胞腺腫の一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-08-01
著者
-
大谷 巌
福島県立医科大学耳鼻咽喉科講座
-
鈴木 茂憲
福島県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
柏原 一成
福島医大耳鼻科
-
赤池 徹哉
福島県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
菅野 秀貴
福島県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
柏原 一成
福島県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
大谷 巌
福島県立医科大学 医学部
-
鈴木 茂憲
福島県立医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大河内 幸男
福島赤十字病院耳鼻咽喉科
-
菅野 秀貴
相武台病院耳鼻咽喉科
-
菅野 秀貴
福島県立医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
赤池 徹哉
福島県立医科大学耳鼻咽喉科
-
柏原 一成
福島県立医科大学耳鼻咽喉科
関連論文
- 福島医大における複数科の協力による顔面骨骨折の治療 : 特に頬骨骨折について (自信を持って勧められる我が科の最新医療技術)
- 咽後膿瘍が疑われた咽後リンパ節炎の小児例
- 鼓膜正常例における乳突蜂巣発育と中耳腔炎症所見の局在性との関係 : ヒト側頭骨病理組織学的研究
- ヒト側頭骨乳突蜂巣含気腔の表面積に関する組織学的検討
- 中耳疾患に対するマルチスライスCTの有用性(第二報)
- 蝶形骨洞真菌章の症例と文献的考察
- 声門上狭窄を来した瘢痕性類天疱瘡の1例
- 側頭骨領域におけるマルチスライスCTの有用性について
- 乳突洞天蓋より波及し硬膜下膿瘍をきたした真珠腫性中耳炎の1症例
- 鼓室形成術時に認められたパール状顔面神経由来腫瘤