Cytochrome c Oxidase III (COIII) Gene of Plasmodium vivax: Complete Coding Sequence and Its Expression in the Erythrocytic Stages of the Parasite
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本寄生虫学会の論文
- 1996-10-01
著者
-
青木 孝
順天堂大学医学部熱帯医学・寄生虫病学
-
古田 隆久
Jicaマレーシア国熱帯病研究プロジェクト
-
小島 荘明
東大・医科研・寄生虫
-
青木 孝
順天堂大・医・寄生虫学
-
Wah M
Inst. Medical Res. Kuala Lumpur Mys
-
小島 莊明
東大・医科研・寄生虫
-
CHOOI Patricia
Division of Molecular Pathology, Institute for Medical Research
-
渡邊 洋一
JICAマレーシア国熱帯病研究プロジェクト
-
KIAN Tan
Division of Molecular Pathology, Institute for Medical Research
-
小島 莊明
JICAマレーシア国熱帯病研究プロジェクト
-
北 潔
JICAマレーシア国熱帯病研究プロジェクト
-
SHARMA Yagya
Department of Biotechnology, All India Institute of Medical Sciences
-
WAH Mak
Division of Molecular Pathology, Institute for Medical Research
-
Kian T
Division Of Molecular Pathology Institute For Medical Research
-
Chooi P
Division Of Molecular Pathology Institute For Medical Research
-
Sharma Yagya
Department Of Biotechnology All India Institute Of Medical Sciences
-
Tan Siew
Division Of Genetics And Molecular Biology Institute Of Biological Sciences Faculty Of Science Unive
-
青木 孝
順天堂大学
-
Lim Kim
Division of Molecular Pathology, Institute for Medical Research
関連論文
- 医学教育の変革に向けての寄生虫学・医動物学教育
- DNAワクチンを用いた細胞内寄生原虫Trypanosoma cruziに対する防御免疫応答の誘導(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- P126 住血吸虫感染マウスの肝臓内胆管上皮細胞に存在するエオジン好性物質 (ES) の解析
- P52W1-8 Trypanosoma cruzi 感染経過に及ぼす補助刺激分子の役割
- 原虫トリパノソーマ・クルーズのジヒドロオロト酸脱水素酵素に対する日本沿岸海藻由来の阻害活性のスクリーニング
- 105(P-46) キノン型ジテルペンの抗トリパノソーマ作用機構(ポスター発表の部)
- 嫌気環境への適応に伴う呼吸鎖電子伝達系複合体II(コハク酸脱水素酸素)の分子進化
- Human Apoptosis DNA chipを用いた細胞内寄生原虫感染細胞におけるFasを介したアポトーシス抑制機構の解析(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- P100W4-2 Trypanosoma cruzi 感染による宿主アポトーシスの解析
- 寄生原虫による宿主細胞の分子修飾 (特集 感染症の分子医学--基礎と臨床)
- 南米型トリパノソーマ感染による宿主細胞のアクチン動態の変化
- 第9回日中寄生虫病学セミナ-報告
- 三日熱マラリアミトコンドリア電子伝達系シトクロム酸化酵素サブユニットIII遺伝子のクローニング
- Mitochondrial Cytochrome c Oxidase III (COIII) Gene of Plasmodium vivax
- Electrophoretic Variations of Glucose Phoshate Isomerase(EC.5.3.1.9) of Clones and Isolates of Plasmodium falciparum from Malaysia
- P101 Trypanosoma cruzi のコハク酸/フマル酸酸化還元系について
- P167 熱帯熱マラリア原虫の核タンパク質輸送担体トランスポーティンの分子クローニング
- P161 N_2 cavitation 法によるマラリア原虫ミトコンドリアの調製と生化学的解析
- P104 ブタ回虫におけるシトクロム b_5 の役割 : 生体内分布とメトヘモグロビン還元
- A Cysteine Proteinase from the Liver Fluke Fasciola spp.--Purification,Characterization,Localization and Application to Immunodiagnosis
- トリパノソーマのピリミジン生合成遺伝子クラスター (特集 パラサイトの分子戦略)
- P97 クルーズトリパノソーマにおけるピリミジン生合成経路初段 3 酵素のタンパク質相互作用
- Stage-specificに発現される回虫ミトコンドリア複合体IIアイソザイムの解析
- 特異な性質を持つ回虫シトクロムb_5について
- 半島マレーシアのニクバエ(双翅目:ニクバエ科)
- Cytochrome c Oxidase III (COIII) Gene of Plasmodium vivax: Complete Coding Sequence and Its Expression in the Erythrocytic Stages of the Parasite
- ヒトミトコンドリア複合体II(コハク酸脱水素酵素複合体)シトクロムb小サブユニットのcDNAクローニング
- トリパノソーマ科原虫(Trypanosoma cruzi)のピリミジンde novo合成経路第2段酵素aspartate carbamoyltransferase(ACT)遺伝子の特徴とその発現
- 寄生蠕虫におけるピリミジンヌクレオチドの生合成およびその調節機構
- 日中寄生虫病学交流からみた中国における寄生虫研究の過去と現在
- 第10回日中寄生虫病学セミナー報告
- 日中寄生虫病学セミナーの15年と展望
- パラサイト・宿主の比較生化学, 抗原虫薬探索, 遺伝子解析, そしてトリパノソーマ分子戦略の研究
- マレーシア産ニクバエの1新属新種(双翅目: ニクバエ科)