RT-PCR法を用いた新生児エンテロウイルス髄膜炎の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本感染症学会の論文
- 1997-10-20
著者
-
山田 雅夫
岡山大学医学部ウイルス学
-
山田 雅夫
岡山大学病原ウイルス学
-
岩本 あづさ
国立岡山病院 新生児科
-
中村 信
国立岡山病院小児外科
-
岩本 あづさ
国立岡山病院小児科
-
吉尾 博之
国立岡山病院小児科
-
横井 順子
国立岡山病院小児科
-
溝口 由美子
国立岡山病院小児科
-
山田 雅夫
松山市民病院
-
横井 順子
国立病院岡山医療センター 小児科
-
横井 順子
国立岡山病院小児医療センタ
-
中村 信
国立岡山病院 小児医療センター
-
吉尾 博之
国立岡山病院
関連論文
- 培養細胞のニュートラルレッド取り込み減少を指標としたキノロン系抗菌薬の光毒性の検討
- 第32回医学教育者のためのワークショップ(富士研ワークショップ)の記録
- 突発性発疹の高年齢化
- 麻疹罹患経過中におけるHHV-6特異的細胞性免疫の動態
- ヒトヘルペスウイルス7初感染時に中枢神経症状を呈した3例
- 予後不良児にどう対応するか? : 出生前診断をされた予後不良児への告知について
- RT-PCR法を用いた新生児エンテロウイルス髄膜炎の検討
- 22. マススクリーニングにて発見された骨盤内神経芽細胞腫の 1 例(第 39 回 中国四国小児がん研究会)
- 15. 茎捻転および腫瘍内出血性壊死をおこした卵巣 granulosa cell tumor の 1 例(第 39 回 中国四国小児がん研究会)
- F71 肝外傷後にBilomaを形成した小児の1例
- D114 腸重積症402例の経験
- 32. 処女膜後閉鎖症の 2 例(第 36 回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- 92) 拡張型心筋症患者の心筋組織からのアデノウイルスの検出
- E105 新生児期に出血傾向を主訴に来院した先天性胆道拡張症の一例
- HHV-6、HHV-7に対する中和抗体
- 興味あるウイルス学, 免疫学的所見がみられた肝機能障害を合併したHHV-7初感染の1例
- 新生児専門医制度の研修プログラム
- 未熟児センタ一退院前の母子同室の有性
- ウイルスの分類 (特別企画 ウイルス) -- (ウイルスとはなにか)
- 肺嚢胞性病変を残した肺炎球菌による新生児早発型敗血症の1例
- 広範な頭蓋内病変を呈したHHV-6 variant B感染症の1例
- モノクロナール抗体を用いた豚痘ウイルスの解析
- 単純ヘルペスウイルスの潜伏感染とその機構-2-試験管内のウイルス-細胞相互作用
- 単純ヘルペスウイルスの潜伏感染とその機構-1-生体レベルの研究
- RT-PCR法によるRSウイルスの検出
- 新興感染症
- 競合的PCRによる頚管粘液中のHHV6、7のDNA定量
- ヒトヘルペスウイルス6と7の比較生物学
- 国立岡山病院 (特集 超低出生体重児の予後) -- (超低出生体重児の長期予後)