肝細胞癌に対するヘリカルCTの有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-04-01
著者
-
田中 良明
日本大学放射線科
-
吉信 尚
日本大学 放射線科
-
松岡 俊一
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
-
楡井 和重
日本大学医学部内科学講座内科3部門
-
石塚 英夫
東部地域病院内科
-
田中 良明
日本大学 放
-
武藤 晴臣
日本大学医学部放射線科学教室
-
松岡 俊一
第三内科学教室
-
楡井 和重
第三内科学教室
-
小川 眞広
第三内科学教室
-
山本 義信
第三内科学教室
-
鈴木 壱知
第三内科学教室
-
石塚 英夫
第三内科学教室
-
荒川 泰行
第三内科学教室
-
武藤 晴臣
放射線科学教室
-
吉信 尚
放射線科学教室
-
田中 良明
放射線科学教室
-
鈴木 壱知
日本大学肝移植グループ
-
武藤 晴臣
日本大学医学部放射線医学講座
-
武藤 晴臣
日本大学医学部放射線科
-
山本 義信
駿河台日本大学病院 消化器肝臓内科
-
松岡 俊一
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科分野
-
Ishizuka Hideo
Third Department Of Internal Medicine Nihon University School Of Medicine
-
吉信 尚
日本大学医学部放射線医学系
関連論文
- 経左上腕動脈的腹部血管造影法の臨床的有用性に関する検討
- 腫瘍診断に対する ^C-acetate PET の臨床応用
- 結核性腹膜炎の2症例
- 肝細胞癌の診断, 治療効果判定における3D-Digital Subtraction Angiography の有用性
- 肝硬変を伴う狭窄大腸癌に対してステント治療が有用であった一例
- 正常大胆嚢にみられた印環細胞癌の一例
- C型肝硬変に対する生体肝移植の一例
- 内科的治療により軽快した胃蜂窩織炎の1例
- 喉頭気道病変のMDCT-3D再構成画像
- バルーン閉塞下逆行性経静脈的側副血行路塞栓術, 肝動脈塞栓術, 栄養学的治療などの集学的肝臓治療により良好に経過しているアルコール性肝硬変症の一例
- 24WS2-1 全身放射線照射を併用した大量化学療法後の進行性神経芽腫患者の晩期障害(ワークショップ2 2次がん,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OP4-3 単一施設における進行性神経芽腫の治療成績(ポスター 神経芽腫4,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 脳腫瘍を合併した腎横紋筋肉腫様腫瘍の1例
- 骨軟部腫瘍におけるMRAの有用性について
- CDDP+VNR療法後のGefitinib投与で奏効したIV期肺腺癌の1例(第136回関東支部)
- 肝腫瘍における腫瘍内出血流評価と superparamagnetic iron oxides (Ferumoxides) 造影 MRI の定量的評価-Gadolinium との併用造影による研究
- 定量的脳血流 SPECT による経過観察をおこなった亜急性硬化性全脳炎の1症例
- 7.最近10年間に経験した気道異物の臨床的検討(第100回 日本気管支学会関東支部会)
- CTによる乳癌の拡がり診断 : 有用性と今後の展望
- C-99 進行神経芽腫に対する新しい治療戦略(早期造血幹細胞移植後に外科治療施行)の試み
- 乳腺腫瘍における Dynamic study の定量的解析法
- 脾良性腫瘍のMRI
- 多発肝細胞癌の診断におけるMIP法の有用性
- 肝網内系選択性造影剤
- 新しい撮像法 FLAIR (Fluid-Attenuated Inversion Recovery) 法
- 先天性胆道拡張症におけるヘリカルCTの有用性
- 肝細胞癌に対するヘリカルCTの有用性
- 呼吸器疾患の新しい画像診断 : 特にヘリカルCTと気管支ビデオスコープを中心に
- 膵 solid and cystic tumor
- 小児の Total Body Irradiation
- 34 自家骨髄移植を用いた Stage IV進行神経芽腫治療における外科手術の意義(乳児例(非MS)、進行例の手術はどうあるべきか, V.神経芽腫, 第11回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 3C37 先天性胆道拡張症術後症例におけるSpiral CT Cholangiography
- ヘリカルスキャンCTの臨床
- 大腿動脈穿刺部の止血におけるFemoStop^の臨床的有用性
- 超音波検査で偶然に診断された大動脈炎症侯群
- 緊急生体部分を肝移植を施行した劇症肝不全の3例の経験
- 膀胱癌に対するBCG膀胱内投与により誘発された granulomatous hepatitis の1例
- エコー下生検にて診断し得た線毛性前腸性肝嚢胞の1例
- 上部消化管出血を契機に診断された原発性硬化性胆管炎の一例
- 最近の核医学検査の進歩「PET腫瘍診断との上手なつきあい方」
- 腫瘍診断におけるPETの現状と進歩
- 放射線医学と共に歩んだ40年
- わが国における温熱療法のあゆみと現状:2004年のアンケート調査
- 下咽頭進行癌に対するCF療法による放射線化学療法の効果について
- 中咽頭癌に対するセルジンガー法による超選択的動注療法の効果
- 下咽頭癌照射・化学同時併用療法の根治性
- 腎血管病変 : 腎動脈瘤自然破裂の1例
- 脳腫瘍の放射線治療
- 頭頸部癌に対する超選択的動注化学放射線療法
- 12.原発制御・他部位転移を伴わない転移性脳腫瘍に対するStereotactic Radiosurgery : 生存率への影響(一般口演IV)(第29回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- A-007 大学病院における tumor board の役割
- 11.下咽頭癌に対する過分割照射治療成績 : 通常分割法との比較
- 5. 転移性脳腫瘍に対するSRSの治療成績 : 原発制御・他部位転移を伴わない症例での検討
- 臨床放射線医学--治療面 (特集 臨床医学の展望2003--診断および治療上の進歩(5))
- 腸骨・腎動脈狭窄病変に対する左上腕アプローチからのステント留置の臨床的有用性
- 血管腫・血管奇形の画像診断と血管内治療
- Digital flat panel detector による新しいX線血管撮影 : フルデジタル多目的心血管撮影装置 Innova 4100
- Multidetector-row CT の初期経験
- 緊急TAE後肝切除術を施行し社会復帰した肝細胞癌破裂の一例
- 短期間に瘢痕肝への移行を観察し得た自己免疫性肝炎の一例
- 肺腫瘍に対する3D-CRTの初期治療成績
- 47.限局型小細胞肺癌 : Bulky症例-に対する放射線治療(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 経左上腕動脈的腹部血管造影法について(その他1,II 一般演題,第28回消火器病センター例会)
- 各種画像診断において評価し得たBudd-Chiari症候群の一例
- 肝外発育型肝細胞癌3切除例
- 画像診断(回転横断撮影)
- 再生不良性貧血を合併した非A非B非C型急性肝炎の一例
- 巨大ガーゼオーマの一例
- 肝移植を契機に発見されたWilson病の兄妹例
- α-fetoprotein (AFP) の糖鎖解析による原発性肝細胞癌発癌の予知
- 細小肝細胞癌の診断における Angio CT (CTA, CTAP) の有用性の検討
- C型肝炎ウイルス感染を伴う原発性胆汁性肝硬変症の腹腔鏡所見に関する検討
- 胆嚢癌の早期発見をめぐる諸問題
- C型慢性肝炎の腹腔鏡所見および抗 LKM1抗体陽性例との比較検討
- 40歳未満の若年者肝細胞癌の臨床的研究
- 肝疾患の3次元造影 MR angiography
- 早期大腸癌を合併した潰瘍性大腸炎併発原発性硬化性胆管炎の一例
- 胸痛を主訴として来院した肝細胞癌自然破裂の一救命例
- 劇症肝不全成人例に対する生体部分肝移植適応時期の検討
- 劇症肝不全の内科的治療成績と生体部分肝移植
- 拡散強調MRIの躯幹部悪性腫瘍への臨床応用
- ダイナミックMRIを用いた脳腫瘍の血管透過性の測定
- II-37. 再発治療後5年および2年生存が得られている食道癌症例(II. 再発食道癌を巡る諸問題)
- 頭頸部癌の超選択的動注化学療法に有用な外頸動脈分枝の分岐様式の検討
- 経回結腸静脈的塞栓術 (Transileocolic obliteration : TIO) が有用であった難治性胃静脈瘤の一例
- 108 ^Ga-SPECTの有用性
- アルツハイマー病とその周辺疾患の脳血流シンチグラフィー
- ^Tc-MIBI副甲状腺シンチグラフィの有用性
- 動脈硬化を伴った高安病の1例
- 超音波検査で偶然に診断された大動脈炎症侯群
- 黄色肉芽腫性病変を伴った腎細胞癌
- 放射線治療の現状と展望
- 手術手技 難治性腹水に対するDenverシャント作製の工夫
- 原体照射発展の足跡と今後の展開
- 進行喉頭癌に対する超選択的動注化学放射線療法の効果
- 当科における悪性胸膜中皮腫に対する温熱化学放射線療法の治療成績
- わが国における温熱療法のあゆみと現状 : 2004年のアンケート調査
- 下咽頭癌放射線治療成績 : 分割法による比較
- 第9回国際ハイパーサーミア学会(9th ICHO)印象記 : 臨床面
- 効果と安全の確立目指す放射線治療の安全指針 (総特集 患者に信頼される放射線治療) -- (放射線治療の安全マニフェスト)