国立小児病院内分泌代謝科における低身長入院児の病因分類と両親の身長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児保健協会の論文
- 1997-11-30
著者
-
日比 逸郎
国立小児病院内分泌代謝科
-
安永 徹
国立療養所山陽病院
-
安永 徹
国立小児医療研究センター内分泌代謝研究部
-
田中 敏章
国立小児医療研究センター
-
田中 敏章
国立小児医療研究センター:(現)国立成育医療センター研究所
-
日比 逸郎
国立小児病院
-
日比 逸郎
国立小児病院内分泌科 医長 世話人
-
田苗 綾子
国立小児病院内分泌代謝科
-
田苗 綾子
国立小児病院内分泌代謝科代謝研究部
-
田苗 綾子
国立小児病院
-
田中 敏章
たなか成長クリニック
関連論文
- 小児期発症バセドウ病薬物治療のガイドライン2008
- 薬効報告 日本人SGA性低身長症児に対する2年間の成長ホルモン治療の有効性・安全性評価
- SGA性低身長児と健常児のQOL比較およびSGA性低身長児の成長ホルモン治療によるQOLの変化
- 軟骨異栄養症 (軟骨無形成症) 59症例に対する遺伝子組み換え技術によるヒト成長ホルモン (NN-798) の成長促進効果の検討
- 低身長小児の乳幼児期の発育と成長ホルモン分泌不全診断のための成長学的な診療指針
- 13. 胃形成術を行った Prader-Willi 症候群に伴う肥満の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 21水酸化酵素欠損症女児同胞間での外***異常の差異についての全国アンケート調査
- 国立小児病院内分泌代謝科における低身長入院児の病因分類と両親の身長
- ジェット式注射器による成長ホルモン治療-血中動態及び治療成績の針付注射器との比較-
- 栄研化学社製IRMAキットを用いた血中IGFBP-3測定の基礎的および臨床的検討
- 中枢性思春期早発症の黄体形成ホルモン放出ホルモンアナログ治療中における血中成長ホルモン結合蛋白の変化
- 古典的3β-hydroxysteroid dehydrogenase(3β-HSD)欠損症の一家系で新たに認められたtypeII 3β-HSD遺伝子のミスセンス点突然変異
- 胎児治療を施行した21水酸化酵素欠損症(21OHD)の1女児例
- 16.95%膵切除を行なった乳児膵島細胞症の1例(第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 思春期早発症ホルモン療法の実際
- 未熟児・新生児における血中ヒト成長ホルモンの検討
- 51.アナフィラキシーショックを伴った褐色細胞腫の1治験例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 29)心室細動で発症した褐色細胞腫の1小児例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 胎児期精巣退縮症候群の1例 : 第491回東京地方会
- ラット組織のビオチニダーゼ,リポアミダーゼ
- Growth potential 法による低身長小児における最終身長の予測
- 非内分泌性低身長小児における cyproterone acetate による最終身長改善の試み
- 成長ホルモンとLHRHアナログの併用療法
- Apparent mineralocorticoid excess(先天性11β-hydroxysteroid dehydrogenase欠損症)に認められた新たなHSD11K遺伝子異常
- 肥満児の成長と成長ホルモン分泌能
- ヒト成長ホルモン剤(SM-9500, ジェノトロピン^)の小児腎移植患者の成長障害に対する臨床評価
- ヒト成長ホルモン剤(SM-9500, ジェノトロピン^)の慢性腎不全小児の成長障害に対する臨床評価
- B-27 抗てんかん剤長期連用のてんかん児における内分泌学的研究
- 57. 男性化症状を呈した副腎腫瘍の 1 治験例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 若年性リウマチ様関節炎の経過中に慢性甲状腺炎による甲状腺機能低下症についで糖尿病昏睡を併発した1例 (興味ある小児内分泌疾患)
- 小児糖尿病の治療 (小児糖尿病) -- (診断と治療)
- クッシング症候群を合併した McCune Albright 症候群の乳児例
- 53. 9 歳男児に発症した褐色細胞腫の 1 例(第 34 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- ストレプトゾトシン糖尿病ラットの血清ビオチニダーゼ活性へのビオチン補給飼料の影響
- 1-II-16 STZ糖尿病ラットの血清Guanylate Cyclase活性へのビオチン投与の影響 : 第49回大会一般研究発表要旨
- 小児尿路結石症,殊にMgNH_4(PO_4)結石2例,シスチン結石1例について : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
- 244 当科における甲状腺手術症例24例の検討
- 高インスリン血症に基づく乳児期発症の低血糖症に対するDiazoxide10年以上長期投与例についての検討
- 思春期遅発症--治療適応をめぐって (これからの思春期医療)
- 多睾丸症を伴ったXX maleの1例 : 第53回東部総会
- 混合型性腺形成不全症の8例(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 2.小児喘息と副腎機能(I アレルギー性疾患と内分泌)
- グルココルチコイドおよび部分的ミネラルコルチコイド分泌不全の1男子例
- 中枢性性早熟症--特に乳房早期発育症との対比 (間脳下垂体疾患)
- 診断と治療上の問題点-2- (先天性副腎皮質過形成の最近の動向)
- 下垂体性小人症に随伴する低血糖症について (小児内分泌学研究)
- 特発性下垂体性小人症の成因 (成長ホルモン)
- 下垂体性小人症の治療 (下垂体--その後の進展) -- (治療をめぐるトピックス)
- 性早熟 (臨床医に必要な内分泌疾患の知識)
- 小児糖尿病と脂質代謝 (小児糖尿病の実態とその臨床) -- (成因と病態)
- 下垂体機能不全症における性腺機能不全症の成因--特にhCGテストによる睾丸分泌予備能の評価について (小児内分泌学)
- A-99 小児悪性固形腫瘍の遠隔成績の検討(主題 13 外科的小児ガンの長期遠隔成績)
- 多発性褐色細胞腫の9歳男児の1例
- 男児性腺機能不全症の診断におけるHCGテストの意義 (小児内分泌学の進歩-2-診断・治療の進歩編)
- 先天性副腎リポイド過形成(Parder症候群)と先天性副腎低形成の鑑別におけるLH-RHテストの有用性 (LH-RHの基礎と臨床(第23回日本内分泌学会東部部会総会シンポジウムより))
- Kallmann症候群の2小児例
- C-peptideその臨床的意義
- 糖尿病ラットでの血清ビオチニダーゼの変動
- ラット下垂体における成長ホルモン放出ホルモン・ソマトスタチン・成長ホルモン放出ペプチド受容体RNA発現の成長に伴う変化
- 診断が困難であったHCG産生縦隔腫瘍による思春期早発症の2男児例
- 1. 長期 TPN 管理中に高カルシウム血症, 尿症を呈した 1 例(第 30 回 日本小児外科代謝研究会)
- Hypochondroplasia と診断され, FGFR3遺伝子異常を認めた症例の臨床像の検討
- 成人に達した先天性副腎リポイド過形成症の卵巣機能の検討
- 先天性副腎リポイド過形成症で見いだされた新しいStAR遺伝子変異S195A-StARリン酸化の意義
- 成長ホルモン遺伝子(GH-1)欠損による成長ホルモン単独欠損症(IGHD type IA)の1例
- ホルモンによるヒト成長の調節 (ホルモンによる成長調節)
- 2番染色体長腕腕内重複と末端欠失を確認したinv dup(2)(q 33.3→q 37.1),del(2)(q 37.1→qter)の1例
- 子どもの肥満と成人病の若年化 (子どもの成人病)
- 下垂体性小人症の診断と治療 (視床下部下垂体疾患の診断と治療)
- 18歳以下で発症した若年型(インスリン依存型)糖尿病の日本における現状--全国実態調査報告-1- (小児糖尿病)
- 中国医療の水準を考える
- 小児糖尿病の診断と経口ブドウ糖負荷試験の標準化
- 「小児(学童以上)における経口ブドウ糖負荷試験の実施方法と判定基準」の標準化に関する研究--その策定の資料,討議過程、ならびに適用による検定
- ヒト成長ホルモンの補充療法の臨床と問題点 (ホルモンの補充療法の現状と将来)
- 中枢性尿崩症に対する酢酸デスモプレシンスプレー剤(KW-8008)の臨床試験
- ヒト成長ホルモンの補充療法の臨床と問題点 (ホルモンの補充療法の現状と将来)
- 小児における糖尿病スクリ-ニングの問題点とその将来 (小児糖尿病の実態とその臨床) -- (疫学)
- 小児糖尿病の臨床病像の多様性とその臨床分類 (小児糖尿病の実態とその臨床)
- 人成長ホルモン(KABI)による特発性脳下垂体性こびと症の治療経験
- 染色体異常からみた低身長 Turner症候群とその周辺 (低身長(特集))
- Jurner症候群(補習講座 内分泌疾患各論)
- 小児におけるホルモン療法の実際(ホルモン剤の特徴とその使い方 特集)
- 小児におけるホルモン療法の実際 (ホルモン剤の特徴とその使い方(特集))
- 小児科と糖尿病 (各科からみた糖尿病(特集))
- II-C-25 小児期における副腎皮質過形成によるCushing症候群の治療
- 副腎皮質ホルモンコントロール不良のために陰核肥大を再発した先天性副腎過形成症の1例 : 第488回東京地方会
- 骨格 (心疾患の所見のとりかた)
- マススクリーニングで発見された非古典型21水酸化酵素欠損症の遺伝子解析 (特集 小児内分泌学の進歩2009)
- 糖尿病 (子どもの難病)
- 「生殖医療に関する意見」出生前診断について--内分泌代謝学的観点から
- 糖尿病 (慢性疾患の学校における生活指導)
- 低IQと低身長を伴う各種疾患群に対するHOPATEの使用経験
- 特発性脳下垂体性こびと症の成因に関する研究
- 特発性脳下垂体性こびと症の身体発育・骨成熟・頭囲・肥満度と,スクリ-ニング基準について
- 血中脂質
- 剖検結果からみた臨床検査のすすめ方(最終回)--家族性先天性副腎低形成の1兄弟例
- 小児期における肥満と糖耐容能--小児における肥満型糖尿病,その頻度と病像 (小児糖尿病) -- (病態の問題点)
- 思春期早発症のCyproterone Acetateによる治療成績
- 1.ヒト成長ホルモンの補充療法の臨床と問題点
- バゾプレッシン誘導体DDAVPによる尿崩症の治験成績-37施設による共同研究-