酸素加St. Thomas液持続灌流心保存法 : glucose及びinsulin添加に関する実験的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-07-10
著者
-
鍵崎 康治
兵庫県立大学 大学院応用情報科学研究科
-
鍵崎 康治
国立循環器病センター心臓血管外科
-
山本 文雄
国立循環器病センター心臓血管外科
-
山本 浩史
旭川医科大学第1外科
-
石川 巧
国立循環器病センター心臓血管外科
-
嶌田 泰之
京都府立医科大学第2外科
-
熊田 佳孝
国立循環器病センター心臓血管外科
-
岡 隆宏
京都府立医科大学第2外科
-
川島 康生
国立循環器病センター心臓血管外科
-
山本 浩史
秋田大学心臓血管外科
-
川島 康生
国立循環器病センター
-
嶌田 泰之
由利組合総合病院心臓血管外科
-
熊田 佳孝
名古屋共立病院循環器センター 心臓血管外科
-
岡 隆宏
京都府立医大第二外科
-
嶌田 泰之
京都府立医科大学 中央手術
-
熊田 佳孝
偕行会名古屋共立病院 心臓血管外科
-
川島 康生
国立循環器病研究センター
-
山本 文雄
国立循環器病センター外科心臓部門
関連論文
- Minimally Invasive Video Assisted Mitral Surgery
- 当院における心移植患者の免疫抑制療法と拒絶反応
- 小児に対する国内脳死後心臓移植の1症例
- C-37 先天性心疾患に伴う大動脈弁拡大を伴った大動脈閉鎖不全症に対する Extended subcommisural annuloplasty の検討
- C-27 右室流出路再建術における 3 弁付異種心膜ロールの中期遠隔成績
- PP168 末期重症心不全に対する左室補助人工心臓(LVAS)装着手術の早期予後と術前因子に関する検討
- PP144 完全内視鏡下心臓手術への挑戦
- SF7a-4 心臓移植後の運動機能 : 除神経心の再神経化からみた検討
- BV28 小児心疾患における低侵襲手術の工夫 : Intermediate type 心内膜床欠損の 1 例
- VP-52 大動脈基部再建における術式の選択と手技的問題 : Stentless生体弁を中心に
- SF15-2 重症心不全に対する外科治療 : その成績と問題点
- 体外循環中における脳内酸素量の評価 : 近赤外分光法からの検討
- 大動脈炎症候群に対する外科治療 : 病態からみた手術成績と遠隔成績の検討
- 0551 Interleukin(IL)-10導入によるサイトカインを介した心筋再灌流障害軽減効果に関する検討 : アポトーシス抑制におけるIL-10の役割
- 定圧制御弁を用いた吸引脱血法による低容量体外循環の有用性に関する実験的検討
- S-III-1 小児における僧帽弁逆流症に対する外科治療に関する臨床的検討(小児僧帽弁外科治療と遠隔成績)
- P522 開心術術後高ビリルビン血症発生機序の解明に関する臨床的検討 : 肝類洞内皮細胞障害の関与
- P341 容量負荷肥大心の発生への癌遺伝子Rasの関与
- 特殊例の手術 完全大血管転位,両大血管右室起始以外の疾患における動脈スイッチ手術の工夫と遠隔成績 (特集 動脈スイッチ手術の工夫と遠隔成績)
- 92)バルサルバ洞破裂をきたした若年男性の一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- PD-3-4 先天性心疾患修復術術後の右室流出路再手術(第107回日本外科学会定期学術集)
- SP-3-4 センター病院における外科研究(第107回日本外科学会定期学術集会)
- センター病院における外科研究
- タココンブ症例 心臓血管外科領域 乳児期Ross手術におけるタココンブの使用
- 4. 心臓血管外科領域における包括医療の影響と対策(包括医療の導入による影響と対策)
- 小児心臓外科における手術の低年齢化とレジデント教育の問題点(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PD-14 TCPCの術式変遷と遠隔期成績 : TCPCにおける人工血管使用の妥当性(パネルディスカッションII TCPCの術後長期予後)
- PD-8-3 成人期に達したチアノーゼ性先天性心疾患例に対する外科治療成績
- B-015 右肺低形成を伴った先天性心疾患の外科治療の問題点
- Fontan手術後遠隔期の問題点
- 肺血管床減少を伴なう肺疾患に対するHGFプラスミドによる血管新生療法に関する検討
- 77) Eisenmenger症候群の診断後に根治術を行い得たDORV,右肺動脈欠損の1例
- Thapsigargin(SR Ca^-ATPase inhibitor)の常温虚血,常温再灌流に対する心筋保護効果に関する検討
- St. Thomas 液, University of Wisconsin 液, Bretschneider 液の心保存能力の温度依存性に関する検討
- 酸素加St. Thomas液持続灌流心保存法 : glucose, insulin, L-aspartate添加による24時間心保存の可能性
- 酸素加St. Thomas液持続灌流心保存法 : glucose及びinsulin添加に関する実験的検討
- Ebselen (DR-3305) の心筋保護効果に関する実験的検討
- 虚血再灌流障害におけるHCO3 C1交換の役割
- S-II-4 Golaski Graftを用いたModified Blalock-Taussig shuntの成績と問題点
- 成人ファロー四徴(TF)修復手術(TC)における術前, 術直後及び術後遠隔期の問題点 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン
- 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2001-2002年度合同研究班報告))
- A13 順向性肺血流を温存したbidirectional Gienn precedureの手術成績と問題点
- 1A18 Isomeric Appendageを伴う心疾患に対する外科治療経験
- Norwood手術後Fontan手術を行った左心低形成症候群の1例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- PDIII-6 maze手術はQOLと生命予後を改善するか
- P-1119 Diltiazem添加tepid blood cardioplegiaの臨床成績
- 303)大動脈弓離断症に合併した連合弁膜症の1治験例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 104 右室型体心室をもつ複雑心奇型に対するFontan型手術の検討
- 三尖弁閉鎖不全により巨大右房を呈した純型肺動脈閉鎖に対する乳児期開心根治手術例
- 0452 植込み型除細動器の心室頻拍に対する抗頻拍ペーシングは有効か?
- 乳児期早期に共通房室弁置換を施行したleft isomerismの1症例
- 0740 末期心筋症患者に対する左室補助における長期使用の問題点
- 開心術における心筋障害の指標としての血清 human heart fatty acid-binding protein の検討 : 再灌流早期上昇の臨床的意義
- A19 吸引脱血及び定圧制御弁を用いた低容量体外循環回路の開発
- 229 完全大血管転移症に対するJatene手術の成績と術前左室機能との関連について
- 225 偽性総動脈幹症に対する外科的治療と問題点
- PD-16-4 遠隔期Fontan循環における人工血管の妥当性(遠隔成績を考慮した先天性心疾患の治療方針,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 0250 容量負荷肥大心における心筋不全発生へのDNA障害の関与
- SII-3-追加発言 心筋不全発生における細胞情報伝達機構及びapoptosisの関与
- 163)開心術後心筋代謝過程の検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 109)成人ファロー四徴症根治手術症例の検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 22 Right Isomerism Heartに対する Biventricular Repair 3例の経験
- 145 肺高血圧を合併する大血管転位両大血管右室起始の術後遠隔期成績(肺血行動態の検討)
- 心筋保護効果と Ca^ 動態に関する実験的検討 : 筋小胞体及び形質膜の Ca^ チャネルの役割
- 先天性心疾患におけるインフォームドコンセント支援に関する研究--3次元CGを用いた手術過程説明用システムの試作と評価 (MEとバイオサイバネティックス)
- P707 植え込み型除細動器(ICD)の上室性頻拍に対する誤作動とその対策
- 心房中隔欠損症に合併した僧帽弁閉鎖不全に対する手術
- ICD発展の変遷と次世代ICD
- 人工弁感染性心内膜炎に対する外科治療
- 弁膜疾患におけるMinisternotomyによるMinimally Invasive Cardiac Surgeryの適応と成績
- 高齢者における代用弁の選択と術後遠隔成績
- 電子カルテのヒューマンインタフェースを考える : もっと視覚情報を有効に使えませんか?(医療情報システム)
- 先天性心疾患におけるインフォームドコンセント支援に関する研究 : 3次元CGを用いた手術過程説明用システムの試作と評価
- 159) HLHSに対するNorwood変法の一例
- 総肺静脈還流以上(Ia)を伴った解剖学的修正大血管位置異常(I. D. L)の1治験例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 大血管転位症に伴った僧帽弁副組織による肺動脈弁下狭窄症の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- H39 Fontan手術の準備手術としての体肺動脈シャントが肺動脈発育に及ぼす効果
- Senning手術を説明するインタラクティブシステムの試作
- 小児用補助循環システムの温度特性に影響を与える管理条件の検討
- 先天性心疾患におけるインフォームドコンセント支援に関する研究 : 3次元CGを用いた手術過程説明用システムの試作と評価
- 0461 Heat Shock Protein 70の心筋保護効果に関する検討 : 心筋虚血再灌流障害におけるapoptosisの制御
- P487 体外循環における体肺循環障害に対するアムリノン投与の効果の検討 : 炎症性循環作動物質への影響について
- 0556 Flow cytometryによるDNA障害からみた虚血再潅流心筋細胞におけるapoptosisの発生に関する検討
- 各種心筋保護法に対応しうる新しい心筋保護液注入システムHCP-5000
- 新生児心エコー画像に基づく先天性心疾患の心血管形状モデリングシステムの開発(一般)
- 臨床の補助循環管理における人工肺ガス相入口圧測定の有用性の検討
- SY-4-1 房室錯位に対する解剖学的根治術の遠隔期再手術回避のための工夫(SY-4 シンポジウム(4)長期的観点から見た先天性心疾患に対する手術治療の評価,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 先天性心疾患のためのベクトルシェーマシステムの開発 : 医療従事者間をつなぐコミュニケーションツールとしての考察
- 新生児心エコー画像に基づく先天性心疾患の心血管形状モデル構築支援システム
- 小児用ECMOシステム「Endumo^【○!R】-2000」の臨床使用経験
- MSCTを用いた複雑先天性心疾患3次元画像診断とその応用 : 画像計測から心臓レプリカ作成による手術シミュレーションまで
- 先天性心疾患のためのベクトルシェーマシステムの開発 : 医療従事者間をつなぐコミュニケーションツールとしての考察
- 小児開心術における人工心肺離脱後の体温管理 : 温風式加温装置と温水式循環マットの比較
- PD-7-5 外科手術の改良でFontan手術の遠隔予後をこれ以上改善できるのか?(PD-7 パネルディスカッション(7)遠隔成績を考慮した機能的単心室症の治療戦略,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 先天性心疾患の三次元モデル構築支援システム中隔欠損モデル編集インタフェース(ポスターティーザー1(テーマ),計算解剖モデルとその診断・治療支援への応用,医用画像一般)
- 7F11 先天性心疾患のためのベクトルシェーマシステム(OS06 心臓疾患への工学技術の多面的アプローチ)
- SSSA-5-3 複雑先天性心疾患の心内修復術シミュレーションのための3D模型の役割(SSSA Surgical Science and State of the Art,第113回日本外科学会定期学術集会)
- Dual Source Computed Tomographyを用いた新生児期の主要大動脈肺動脈側副血行路の評価