ネパール・カンチェンジュンガ自然保全地域におけるエコツーリズム資源マップとフェノロジーカレンダー作成の試み
スポンサーリンク
概要
著者
-
渡辺 悌二
北海道大
-
渡辺 悌ニ
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
真板 昭夫
(財)自然環境研究センター
-
渡辺 悌二
北大 大学院地球環境科学研究院
-
レグミ ダナンジャイ
北海道大・院
-
依田 明実
北海道大・院
関連論文
- スイスアルプスの永久凍土帯下限にある小規模岩石氷河の流動・内部構造・温度特性
- パミールにおけるオオカミの家畜への被害
- キルギス共和国,アライ谷の大型哺乳類の生息状況
- 大雪山国立公園, 裾合平周辺における登山道侵食の長期モニタリング
- デジタル写真測量による登山道の土壌侵食量の計測手法
- 大雪山国立公園, 旭岳周辺における登山道の保全に関する研究
- 大雪山国立公園, 黒岳七合目から山頂区間における過去7年間の登山道の荒廃とその軽減のための対策
- スイス・アルプス, エンガディン地方の高山帯における地表面移動速度と植物群落の成立の関係
- 地球温暖化と世界自然遺産の危機--ヒマラヤ、サガルマータ(エベレスト山)国立公園の事例 (日本における世界自然遺産への取り組み--研究・教育と実践)
- 夕張岳, 前岳湿原の保全・管理のための地生態学的研究
- ふれあい空間の計画 : 立地ポテンシャル(平成10年度日本造園学会全国大会分科会報告)
- はじめに
- 欧州アルプス山岳永久凍土帯の斜面変動
- スイスアルプスにおける現成・停滞・化石岩石氷河の温度特性と内部構造
- 北海道日高山脈ポロシリ岳周辺における山岳永久凍土環境 : 気温と地表面温度観測からの考察
- ミヤコタナゴの生息に必要な里地環境と管理体系の変遷(平成11年度 日本造園学会研究発表論文集(17))
- 他の生き物との共存を考えた計画(造園家(ランドスケープ・アーキテクト)に期待する)
- 国際山岳年の課題
- 東ネパール,カンチェンジュンガ地域のグンサ谷における移牧形態
- 〈雑報〉講演要旨 : 相模川上流部の河岸段丘
- タジキスタン共和国タジク国立公園の価値と管理の現状
- 国立公園化の拒否戦略による, パキスタン北部, シムシャール村の自然資源利用・保全への取り組みとその問題点
- フォーラム タジキスタン共和国,タジク国立公園における野生動物資源の保全と持続的利用
- ネパールにおける水関連の山地災害とその軽減手法
- 天山山脈北麓コヨンド谷(キルギス共和国サリチャット・エルタシュ自然保護区)の高山草原における植生概況
- ネパール・カンチェンジュンガ自然保全地域におけるエコツーリズム資源マップとフェノロジーカレンダー作成の試み
- パキスタン北部,ゴジャール,パスー村周辺での氷河観光開発計画
- The Nangama Glacial Lake Outburst Flood Occurred on 23 June l980 in the Kanchanjunga Area, Eastern Nepal
- 北海道, 礼文島の風衝地におけるガンコウランの環境適応
- 北海道, 礼文島における風衝地の地形および気象がガンコウラン分布に及ぼす影響
- 日本の山岳国立公園におけるツーリズムと自然環境保全 : ヒマラヤから学ぶこと(「やまをとりもどす : 山村の21世紀システムを求めて」 : 2002年度秋季学術大会シンポジウム)
- 東ネパールヒマラヤにおける落石に関する研究 : カンチェンジュンガ・ヒマールの事例
- 提言型地生態学的アプローチの必要性 : ヒマラヤへのエコツーリズム導入のための研究フレームワークから
- 東ネパール, カンチェンジュンガ自然保全地域におけるブルーシープの保全のための研究
- 大雪山国立公園における層雲峡・旭岳ビジターセンターの役割
- 東ネパール,カンチェンジュンガ自然保全地域における野生動物保全
- スイス国立公園拡大化の意義と問題点
- 「皆地いきものふれあいの里」における湿地環境を中心としたふれあい空間の整備(自然とのふれあい)
- 山岳地域の観光開発と温暖化--スイス・アルプスとネパール・ヒマラヤの例 (特集=山の現在) -- (山の危機と保護)
- ソ連邦崩壊後のパミールにおける家畜の移牧と環境問題
- ジオダイバーシティ保全とバイオダイバーシティ保全 (特集:ジオダイバーシティ:日本におけるその保全と研究の必要性)
- 東ネパール,カンチェンジュンガ地域におけるツーリズムの発達に伴う薬の牧草と山岳環境への影響に関する考察
- 大雪山国立公園、旭日岳ロ-プウェイと姿見の池遊歩道の利用環境の改善の方向性
- スイスアルプスにおける周氷河斜面プロセスの観測
- ネパール・ヒマラヤの国立公園の薪燃料消費に影響を与えるトレッカー, ポーター, ガイドの数の推定
- スイスアルプス・ベルニナ山地の周氷河環境
- 1991年12月14日に発生したニュージーランド, クック山の崩壊
- コロラド・ロッキー山脈,フロントレンジ,ナバホ氷河周辺の"プロテーラスランパート"の再検討, および後期更新世〜完新世のナバホ氷河の復元
- アメリカ合衆国における「山岳の地生態学(ジオエコロジー)」の最近の発展
- ネパール・ヒマラヤのトレッキング観光開発と環境へのその影響
- キルギス共和国の自然保護地域と観光開発
- タジキスタン共和国, タジク国立公園における野生動物資源の保全と持続的利用
- デジタル写真測量による登山道の土壌侵食量の計測手法
- スイス国立公園拡大化の意義と問題点
- 大雪山国立公園, 旭岳ロープウェイと姿見の池遊歩道の利用環境の改善の方向性