主鉄筋段落しを有する壁式RC橋脚の効果的な補強法に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-08
著者
-
三田村 浩
北海道開発土木研究所 構造部
-
三田村 浩
(独)土木研究所 寒地土木研究所
-
岸 徳光
室蘭工業大学 建設システム工学科
-
池田 憲二
北海道開発土木研究所 構造部構造研究室
-
長谷川 正
(株)長大 札幌支店技術部
-
長谷川 正
長大
-
岸 徳光
室蘭工業大学
-
池田 憲二
北海道開発土木研究所 構造部 構造研究室
-
三田村 浩
(独)土木研究所寒地土木研究所寒地構造チーム
-
三田村 浩
(独)北海道開発土木研究所構造部構造研究室
関連論文
- 積雪寒冷地における橋梁の延命化に対する提案--橋梁洗浄技術に関する研究
- 積雪寒冷地における既設RC床版の延命手法について
- 高靭性繊維補強セメント複合材料による鋼床版上面増厚補強に関する研究
- コスト縮減に寄与する複合構造函渠の開発
- FRPジベルを配置した鋼床版の高靭性セメント複合材料による上面増厚効果
- 浚渫用船舶が接触した洪水吐ゲートの安全性照査
- RC柱の段落し部におけるFRPシートの曲げ付着特性
- 鋼・コンクリート合成梁の衝撃挙動に関する実験的研究
- 鋼・コンクリート合成版を用いた落石覆道の開発
- 実規模壁式RC橋脚のAFRPシート巻き付けによる靭性能向上
- PC合成げた橋の主げた上フランジ切欠き支点部に対する輪荷重走行試験
- 高靱性セメント複合材料で上面増厚した鋼床版の水中環境下の輪荷重走行試験
- 高性能軽量コンクリートを用いた外ケーブルPCはり部材のせん断耐力実験
- AFRPシート巻き付けされた段落しを有する実規模RC橋脚の静載荷実験
- 実規模二径間連続桁模型を用いたRC橋脚の荷重-変位特性
- 急速加振を受ける実規模二径間連続桁RC橋脚の動的応答性状
- 交番載荷試験による壁式橋脚のせん断補強に関する実験的研究
- FRPシートを下面接着したRC版の押し抜きせん断性状
- FRPシートの必要接着長に着目した曲げ補強RC梁の静載荷実験
- 衝撃荷重を受けるせん断破壊型RC梁の耐荷性状に関する一考察
- 高性能軽量コンクリートを用いた曲げ破壊型RC梁の耐衝撃挙動
- PC梁に付着したFRPシートの曲げ付着特性に与えるシート補強量の影響
- 繰り返し衝撃荷重を受けるせん断破壊型RC梁の耐衝撃性におよぼすせん断補強筋量の影響
- 重錘落下を受けるRC梁の衝撃力測定法に関する一考察
- 静載荷時に曲げ破壊が卓越するRC梁の耐衝撃設計法に関する一提案
- 衝撃荷重を受けるせん断補強筋を有しないRC梁のせん断破壊性状
- RC梁における載荷点間隔がFRPシートの曲げ付着性状に与える影響
- 静載荷時に曲げ破壊が卓越するRC梁の弾塑性衝撃応答解析
- 側方筋を有する単純支持RC梁のアラミド繊維シート巻付け補強効果
- FRPシートを接着したRC梁の曲げ付着性状
- スパン長の異なるRC梁の重錘落下衝撃実験
- PRC梁の静的・動的耐荷性状に関する実験的研究
- "白鳥大橋主塔基礎掘削施工時の地中連続壁構造の挙動解析"への討議・回答
- 常時微動計測に基づく非比例減衰系の非反復構造逆解析と長大吊橋の動特性の理解
- 桁拘束を受ける橋脚の地震時破壊性状と補強効果に関する研究
- 士狩大橋の振動実験と地震観測に基づく応答解析
- 寒冷地における橋梁用ゴム支承の性能評価実験
- 主鉄筋段落しを有する壁式RC橋脚の効果的な補強法に関する研究
- 桁拘束を有するRC橋脚のFRPシートによる曲げ補強効果に関する実験
- 22530 ボルト系半剛接合に関するデータベースの更新(柱梁接合部(5),構造III)
- 軸衝撃荷重下におけるFRPテープ補強RC柱の横拘束効果
- 衝撃的載荷重を受けるRC柱の動的挙動に関する実験
- AFRPシート巻き付けと貫通鉄筋拘束法を用いた長方形断面RC橋脚の靭性補強効果
- 単純支持された多層複合合成梁の横衝撃について
- 敷砂を設置した大型RC梁の重錘落下衝撃解析
- 22358 ボルト系半剛接合の接合部剛性評価に関する一検討(柱梁接合部(2),構造III)
- 鋼床版補強用の高靭性セメント複合材料ECCの製造・施工技術に関する研究
- 鋼床版への高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた補強工法の適用--美原大橋における施工 (特集 進化する材料と未来)
- 高強度コンクリートの橋梁への適用性
- 重錘落下衝撃実験における境界条件の相違が鉄筋コンクリート梁の衝撃挙動に及ぼす影響
- FRPシートを下面接着したRC版の重錘落下衝撃実験
- 高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた鋼床版補強工法に関する研究
- 高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた鋼床版補強工法に関する研究
- AFRPシート巻き付けされた段落しを有する実規模RC橋脚の動的プッシュオーバー実験
- FRPシートを接着したRC梁の耐荷性状に与える接着範囲の影響
- FRPシートを巻き付けた単純支持RC梁の曲げ耐荷性状
- AFRPロッド補強コンクリート版を用いた鋼製覆道の耐衝撃補強法
- 重錘落下衝撃力を受ける門型PC覆工の衝撃破壊実験
- 各種PRC梁の静的及び衝撃耐荷性状
- RC梁の耐衝撃性に及ぼす断面寸法の影響
- 落石覆工の衝撃応答解析に対する有限帯板法と有限要素法
- 鋼管橋脚模型の弾塑性挙動に関する実験的数値解析的研究
- 重錘落下衝撃荷重載荷時のRCラーメン模型に関する弾塑性衝撃応答解析
- An applicability of equivalent cracking energy concept for impact response analysis of RC girders
- Impact response analysis of large scale RC girder with sand cushion
- RC落石防護覆道の終局エネルギーに関する数値解析的検討
- 段落し部を有する壁式RC橋脚に関する弾塑性解析法の妥当性検討
- 高性能軽量コンクリートを用いた曲げ破壊型RC梁に関するエネルギー一定則の検証実験
- せん断余裕度を変化させた大型PRC桁の静載荷実験
- 重錘先端形状がRC梁の衝撃挙動に与える影響
- RC落石覆工の衝撃応答解析と断面力算定に関する一考察
- 白鳥大橋主塔基礎掘削施工時の地中連続壁構造の挙動解析
- 小型鋼管橋脚模型の耐震性能に関する鋼材の応力-ひずみ関係の影響
- 有珠山噴火に伴う地殻変動を受ける泉の沢橋に関する数値解析的検討
- 敷砂を設置した大型RC梁の重錘落下衝撃実験
- 鉛直方向変位の拘束を考慮したRC橋脚の荷重-変位特性
- 2106各種手法による液状化予測法の比較検討例(液状化の予測と対策・最近の傾向II))
- 107 大出力レーザの各種土木工事適用に向けての基礎的検討 : 厚板コンクリート切断/雪庇除去の試み
- 418 大出力YAGレーザによる岩石制御破砕法の検討
- PCロックシェッドの現状と今後の展望 (特集号:広範囲で活用されるPC技術)
- PVA短繊維混入コンクリートを下側半断面に使用したRC版の耐荷力向上効果
- RC梁の耐荷性能および耐衝撃性能向上効果を確認 (特集 軽量化技術)
- エポキシ樹脂注入補修を施したRC橋脚の補修効果に関する実験的研究
- FRPシート曲げ補強RC梁に関するシートの剥離挙動解析
- 3229 実規模壁式RC橋脚のAFRPシート巻き付けによる靱性能向上効果(耐震補強(構造))
- 2100 ECCで上面増厚した鋼床版の水没下における挙動(補修・補強(材料))
- 2318 正負交番載荷を行った壁式RC橋脚の補修効果に関する実験的研究(補修・補強(構造))
- 2284 FRPジベルを配置した鋼床版の高靭性セメント複合材料による上面増厚効果(補修・補強(構造))
- 2243 鋼管埋め込み式鋼・コンクリート複合ラーメン橋接合部の地震時挙動に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 3104 高性能軽量コンクリートを用いた外ケーブルPCはり部材のせん断耐力実験(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
- 3264 AFRPシート巻き付けされた段落しを有する実規模RC橋脚の静載荷実験(耐震補強)
- 3202 実規模二径間連続桁模型を用いたRC橋脚の荷重一変位特性(耐震一般)
- 2212 AFRPシート巻き付けと貫通鉄筋拘束法を用いた長方形断面RC橋脚の靭性補強効果(耐震補強)
- 3212 アラミドロープを用いたRC橋脚の鉄筋段落し部のじん性補強に関する検討(耐震補強)
- 3265 桁拘束を有するRC橋脚のFRPシートによる曲げ補強効果に関する実験(耐震補強)
- 2183 高強度軽量コンクリートの橋梁への適用性(高強度コンクリート(材料))
- 2245 鋼桁と鋼管・コンクリート合成構造橋脚の剛結接合に関する単調載荷実験(合成・混合構造)
- 2289 エポキシ樹脂注入補修を施したRC橋脚の補修効果に関する実験的研究(補修・補強(構造))
- 2260 高靭性セメント複合材料で上面増厚した鋼床版の水中環境下の輪荷重走行試験(補修・補強(構造))
- 1148 主鉄筋段落しを有する壁式RC橋脚の効果的な補強法に関する研究(耐震補強)