有珠山噴火に伴う地殻変動を受ける泉の沢橋に関する数値解析的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A multi-span Prestressed-Concrete hollow rigid-frame bridge has been constructed near Mt.Usu as a part af Central Hokkaido expressway by Japan Highway Public Corporation, whichis named ms Tzumi-no-sawa Bridge. The bridge suffered severe crustal movements due toeruption of Mt. Usu occurred in March 2000. In this paper, in order to investigate the influence of the crustal movements on the bridge, static force-displacement analysis is performedby means of 3D elastic finite element method taking geametrical nonlinearity into account.From this study, following results are obtained: 1) damaged area of each Reinforced Concrete pier can be estimated by this mumerical analysis; and 2) it can he numerically madeclear that the footings of bridge pier from P4 through P9 are more moved in the direction ofDate than its superstructure.
- 室蘭工業大学の論文
- 2001-11-30
著者
-
岸 徳光
室蘭工業大学 建設システム工学科
-
小室 雅人
室蘭工業大学工学部建設システム工学科
-
多田 誠
日本道路公団北海道支社室蘭管理事務所
-
岸 徳光
室蘭工業大学
-
小室 雅人
室蘭工業大学大学院工学研究科くらし環境系領域
-
栗原 浩
日本道路公団北海道支社室蘭管理事務所
-
小室 雅人
室蘭工業大学 くらし環境系領域
関連論文
- 浚渫用船舶が接触した洪水吐ゲートの安全性照査
- RC柱の段落し部におけるFRPシートの曲げ付着特性
- 鋼・コンクリート合成梁の衝撃挙動に関する実験的研究
- 鋼・コンクリート合成版を用いた落石覆道の開発
- AFRPシート巻き付けされた段落しを有する実規模RC橋脚の静載荷実験
- 実規模二径間連続桁模型を用いたRC橋脚の荷重-変位特性
- 急速加振を受ける実規模二径間連続桁RC橋脚の動的応答性状
- 交番載荷試験による壁式橋脚のせん断補強に関する実験的研究
- FRPシートを下面接着したRC版の押し抜きせん断性状
- FRPシートの必要接着長に着目した曲げ補強RC梁の静載荷実験
- 衝撃荷重を受けるせん断破壊型RC梁の耐荷性状に関する一考察
- 高性能軽量コンクリートを用いた曲げ破壊型RC梁の耐衝撃挙動
- PC梁に付着したFRPシートの曲げ付着特性に与えるシート補強量の影響
- 繰り返し衝撃荷重を受けるせん断破壊型RC梁の耐衝撃性におよぼすせん断補強筋量の影響
- 重錘落下を受けるRC梁の衝撃力測定法に関する一考察
- 静載荷時に曲げ破壊が卓越するRC梁の耐衝撃設計法に関する一提案
- 衝撃荷重を受けるせん断補強筋を有しないRC梁のせん断破壊性状
- RC梁における載荷点間隔がFRPシートの曲げ付着性状に与える影響
- 静載荷時に曲げ破壊が卓越するRC梁の弾塑性衝撃応答解析
- 側方筋を有する単純支持RC梁のアラミド繊維シート巻付け補強効果
- FRPシートを接着したRC梁の曲げ付着性状
- スパン長の異なるRC梁の重錘落下衝撃実験
- PRC梁の静的・動的耐荷性状に関する実験的研究
- "白鳥大橋主塔基礎掘削施工時の地中連続壁構造の挙動解析"への討議・回答
- 桁拘束を受ける橋脚の地震時破壊性状と補強効果に関する研究
- 主鉄筋段落しを有する壁式RC橋脚の効果的な補強法に関する研究
- 22530 ボルト系半剛接合に関するデータベースの更新(柱梁接合部(5),構造III)
- 軸衝撃荷重下におけるFRPテープ補強RC柱の横拘束効果
- 衝撃的載荷重を受けるRC柱の動的挙動に関する実験
- 単純支持された多層複合合成梁の横衝撃について
- 敷砂を設置した大型RC梁の重錘落下衝撃解析
- 22358 ボルト系半剛接合の接合部剛性評価に関する一検討(柱梁接合部(2),構造III)
- 重錘落下衝撃実験における境界条件の相違が鉄筋コンクリート梁の衝撃挙動に及ぼす影響
- FRPシートを下面接着したRC版の重錘落下衝撃実験
- FRPシートを接着したRC梁の耐荷性状に与える接着範囲の影響
- FRPシートを巻き付けた単純支持RC梁の曲げ耐荷性状
- AFRPロッド補強コンクリート版を用いた鋼製覆道の耐衝撃補強法
- 重錘落下衝撃力を受ける門型PC覆工の衝撃破壊実験
- 各種PRC梁の静的及び衝撃耐荷性状
- RC梁の耐衝撃性に及ぼす断面寸法の影響
- 落石覆工の衝撃応答解析に対する有限帯板法と有限要素法
- 鋼管橋脚模型の弾塑性挙動に関する実験的数値解析的研究
- 重錘落下衝撃荷重載荷時のRCラーメン模型に関する弾塑性衝撃応答解析
- An applicability of equivalent cracking energy concept for impact response analysis of RC girders
- Impact response analysis of large scale RC girder with sand cushion
- RC落石防護覆道の終局エネルギーに関する数値解析的検討
- 段落し部を有する壁式RC橋脚に関する弾塑性解析法の妥当性検討
- 高性能軽量コンクリートを用いた曲げ破壊型RC梁に関するエネルギー一定則の検証実験
- せん断余裕度を変化させた大型PRC桁の静載荷実験
- 重錘先端形状がRC梁の衝撃挙動に与える影響
- RC落石覆工の衝撃応答解析と断面力算定に関する一考察
- 白鳥大橋主塔基礎掘削施工時の地中連続壁構造の挙動解析
- 小型鋼管橋脚模型の耐震性能に関する鋼材の応力-ひずみ関係の影響
- 有珠山噴火に伴う地殻変動を受ける泉の沢橋に関する数値解析的検討
- 敷砂を設置した大型RC梁の重錘落下衝撃実験
- グラウンドアンカ-工の鉛直受圧板の実物載荷実験と設計手法の提案
- 切土補強土工法の施工時及び破壊時の挙動に関する検討
- 地下構造物の維持管理におけるモニタリング手法について (第7回 地下空間シンポジウム論文・報告集)
- PCロックシェッドの現状と今後の展望 (特集号:広範囲で活用されるPC技術)
- PVA短繊維混入コンクリートを下側半断面に使用したRC版の耐荷力向上効果
- RC梁の耐荷性能および耐衝撃性能向上効果を確認 (特集 軽量化技術)
- エポキシ樹脂注入補修を施したRC橋脚の補修効果に関する実験的研究
- 外面リブ付き鋼管を用いた大型壁式橋脚模型の静載荷実験
- 薄肉H型断面ばりの弾性波の位相速度について
- FRPシート曲げ補強RC梁に関するシートの剥離挙動解析
- グラウンドアンカ-工の受圧板設置角度に関する検討
- 室蘭工業大学 構造力学研究室
- 各種RC梁の重錘落下時の非線形応答解析
- アラミド繊維を巻き付けたRC柱の耐衝撃挙動に関する基礎的研究
- 敷砂緩衝材を用いた実規模PC落石覆工の衝撃挙動
- RC柱の耐衝撃挙動に関する基礎的研究
- 正負交番載荷を行った壁式RC橋脚の補修効果に関する実験的研究
- 段落とし部を有するRC部材に付着したFRPシートの曲げ付着性状
- 土木工学分野における衝撃実験・解析法の標準化に向けての一つの試み
- RC覆工の衝撃応答解析手法の適用性に関する実証的検討
- 30年以上経過した表面処理仕様耐候性鋼橋梁の腐食調査
- 22557 衝撃荷重を受ける鋼門形骨組の動的応答解析(柱梁接合部(8),構造III)
- 2282 外面リブ付き鋼管を用いた大型壁式橋脚模型の静載荷実験(合成・混合構造)
- 2016 段落し部を有する壁式RC橋脚に関する弾塑性解析法の妥当性検討(構造解析)
- 3185 鋼・コンクリート合成梁の衝撃挙動に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 2273 交番載荷試験による壁式橋脚のせん断補強に関する実験的研究(補修・補強(構造))
- 3200 急速加振を受ける実規模二径間連続桁RC橋脚の動的応答性状(耐震一般)
- 3258 AFRPシート緊張接着によるRC梁の曲げ補強効果に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 3252 AFRPシートを緊張接着して曲げ補強したPC梁の静載荷実験(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2241 段落し部をAFRPシートで曲げ補強したRC橋脚模型のシートの上側接着長に関する実験的研究(連続繊維コンクリート(構造))
- End-plate系接合のM-θ_r曲線に関する四要素パワーモデルの適用性
- 3067 RC版の押し抜きせん断破壊に関する三次元弾塑性有限要素解析(スラブ)
- 半剛接合骨組の簡易横移動量算定法に関する一提案
- 接合部の非線形な剛性特性を考慮した半剛接鋼骨組の地震応答解析
- 2259 軸衝撃荷重下におけるFRPテープ補強RC柱の横拘束効果(繊維(構造))
- 1075 RC梁に接着したFRPシートの曲げ付着特性に与えるシート補強量の影響(補修・補強(構造))
- 3088 重錘落下を受けるRC梁の衝撃力測定法に関する一考察(はり)
- 2318 正負交番載荷を行った壁式RC橋脚の補修効果に関する実験的研究(補修・補強(構造))
- 1123 RC柱の段落し部におけるFRPシートの曲げ付着特性(連続繊維)
- 1076 段落とし部を有するRC部材に接着したFRPシートの曲げ付着性状(補修・補強(構造))
- 2190 重錘落下衝撃力を受ける門型PC覆工の衝撃破壊実験(プレストレストコンクリート)
- 2267 AFRPロッド補強コンクリート版を用いた鋼製覆道の耐衝撃補強法(補修・補強(構造))
- 門型RC造骨組に関するトラック衝突時の詳細応答解析
- 2243 鋼管埋め込み式鋼・コンクリート複合ラーメン橋接合部の地震時挙動に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 2300 下縁かぶり厚さの異なるFRPシート曲げ補強RC梁の耐荷性状に関する数値解析(連続繊維補強コンクリート(構造))