高度水処理技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 計測自動制御学会の論文
- 1994-08-10
著者
関連論文
- 関西地区下水バイオマス等エネルギー有効利用研究の報告(その3)下水処理施設バイオマスエネルギー活用研究の成果報告(平成15年度〜平成16年度)
- 関西地区下水バイオマス等エネルギー有効利用研究の報告(その4)下水バイオマスエネルギー高度活用システム研究の成果報告(平成18年度〜平成19年度実施)
- 関西地区下水バイオマス等エネルギー有効利用研究の報告(その2)公共施設新エネルギーシステム導入研究の成果報告
- 関西地区下水バイオマス等エネルギー有効利用研究の報告(その1)研究会活動の概要報告
- 汚水および処理水の遺伝子毒性管理のためのumu試験法の適正化
- 最終処分場浸出水へのバイオテストの適用とモニタリング評価
- 琵琶湖の水中内栄養塩存在量の推定
- 琵琶湖における窒素の水中内存在量と循環過程
- 活性炭の細孔構造が付着微生物量に及ぼす影響
- 散乱スペクトル分析による水質の連続分析
- 紫外吸光光度法による硝酸イオンリアルタイム計測のための信号処理アルゴリズムの開発
- オゾン・二酸化塩素併用消毒技術に関する研究 : クリプトスポリジウム不活化効果と消毒副生成物の評価
- 生ごみの有機酸発酵における酸生成分解特性と細菌群分布に関する基礎研究 (京都大学環境衛生工学研究会第22回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- オゾン処理によるトリハロメタン生成抑制効果について
- 下水バイオマスエネルギー利用システムの考え方と導入効果試算
- 下水処理施設におけるプロセスユニット別エネルギー消費原単位の実態分析
- 下水処理施設におけるエネルギー消費原単位の傾向分析
- 資源循環・エネルギーミニマム型システム技術:資源回収型の都市廃水・廃棄物処理システム技術の開発 (京都大学環境衛生工学研究会第26回シンポジウム講演論文集)
- 抗原-抗体法を用いた好気性脱窒菌の計数法の開発に関する研究
- 二重管型反応装置の硝化脱窒プロセスへの適用に関する研究
- 前凝集沈殿・付着微生物処理法による都市下水の高度処理に関する研究
- 土壌酸性化機構のモデル化に関する研究
- ダム貯水池におけるPeridinium淡水赤潮の集積機構の評価
- 渦鞭毛藻Peridiniumの走光性による遊泳速度に関する研究
- 講義方法の試行について
- 有機物存在下でのアンモニア性窒素のオゾン酸化
- 琵琶湖表流水のオゾン処理におけるホルムアルデヒドの生成特性
- 水中の熱生成ホルムアルデヒド前駆物質の特性
- 有機化合物の塩素との反応性
- 含窒素有機化合物のオゾンによる酸化および分解
- 水中有機物のオゾン処理による反応生成物について
- 水中有機物との反応 (オゾン処理)
- 有機塩素化合物反応生成量からみた生物処理に係る前駆物質の特性
- 塩素処理における有機塩素化合物の生成量と生成特性
- 有機化合物の塩素処理--クロロホルム中間体とクロロホルム生成特性
- トリハロメタン生成に及ぼすリン酸緩衝液の影響
- トリハロメタン生成能に係わる水質評価と前駆物質の除去 (トリハロメタンの生成と除去)
- 汚泥乾燥工程スクラバー廃水の活性炭流動床による硝化に関する研究
- 下水道の高度処理技術の展望
- オゾン処理による活性汚泥の糸状性バルキング制御効果の定量化
- 膜分離を用いた有機酸発酵に関する研究
- 高度水処理技術
- 高度下水処理法の処理効率と経済性の評価
- オゾンおよび紫外線によるクリプトスポリジウムの不活化 (特集 原虫感染と水処理)
- 国内情報 生下水の直接ろ過における間欠的オゾン注入による効率的膜洗浄
- 酸性雨による滋賀県森林土壌からの塩基およびアルミニウムの溶出機構に関する研究
- 土壌酸性化指標とそれに及ぼす土壌特性および植生の影響に関する研究
- 琵琶湖流域土壌における酸性雨に対する溶出水の水質特性に関する研究
- 間欠曝気式膜分離活性汚泥法における窒素除去特性に関する研究
- I.オゾンの基礎技術
- エアリフト二重管縦型下水処理反応器における液流動に関する研究
- 下水汚泥固形燃料広域利用システムのモデル研究
- これからの水処理技術の課題 (特集 水処理装置における省エネ新技術)
- 散乱スペクトル分析による水質測定
- 阪神・淡路大震災における下・排水処理システムへの影響