動脈狭窄部位の上流・下流での血管壁振動の同時計測と解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-01-15
著者
-
金井 浩
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
田中 元直
東北大学 大学院工学研究科電子工学専攻
-
田中 元直
東北厚生年金病院循環器科
-
仁田 桂子
東北厚生年金病院循環器科
-
仁田 桂子
東北厚生年金病院循環器センター循環器科
-
仁田 桂子
東北厚生年金病院
-
小岩 喜郎
東北大学医学部
-
金井 浩
東北大学大学院工学研究科
-
砂川 和宏
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
田中 元直
東北厚生年金病院
-
Koiwa Yoshio
1st Dept. Of Intern. Med. Tohoku Univ.
-
Koseki Yoshito
Medical Information Center Tohoku University Hospital
-
砂川 和宏
東北大学大学院工学研究科
-
金井 浩
東北大学大学院医工学研究科電子工学専攻超音波医工学
関連論文
- 超音波を用いた動脈硬化の定量法 : 血管壁とプラークの硬さの評価
- 動脈壁の脂質・血栓・線維・石灰化組織の弾性ライブラリの構築
- 頸動脈プラークの tissue elasticity
- 弾性率断層像の超音波計測による動脈壁の層構造の描出(一般・材料)
- 血管壁硬さ分布の経皮的評価法と電子染色
- 病理標本との対応に基づいた動脈壁組織の弾性率の超音波計測
- SA-5-4 超音波による動脈壁の局所弾性特性の計測とイメージング : 病理との対照実験
- PH8 右室自由壁・中隔壁・左室自由壁の運動速度と厚み変化の計測(医用超音波,ポスターセッション2)
- 0137 心不全における心筋壁内各層の収縮性の不均一性の重要性
- P856 動脈硬化ことに動脈壁の弾性異常に対する生活習慣是正の重要性