田中 元直 | 東北厚生年金病院循環器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 元直
東北厚生年金病院循環器科
-
田中 元直
東北厚生年金病院
-
片平 美明
東北厚生年金病院循環器科
-
大槻 茂雄
医用超音波技術研究所
-
片平 美明
東北厚生年金病院・循環器センター
-
田中 直彦
東北厚生年金病院
-
仁田 桂子
東北厚生年金病院循環器科
-
仁田 桂子
東北厚生年金病院
-
大槻 茂雄
東京工業大学
-
中島 博行
東北厚生年金病院 中央検査部
-
菅原 重生
東北厚生年金病院
-
菅原 重生
東北厚生年金病院 循環器センター
-
田中 元直
東北大学 大学院工学研究科電子工学専攻
-
仁田 新一
東北大学加齢医学研究所病態計測制御分野
-
仁田 桂子
東北厚生年金病院循環器センター循環器科
-
仁田 新一
東北大学加齢医学研究所
-
金井 浩
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
金井 浩
東北大学大学院工学研究科
-
大川井 宏明
東北大学加齢医学研究所病態計測制御研究分野
-
西條 芳文
東北大学大学院医工学研究科
-
薗部 太郎
東北厚生年金病院循環器科
-
薗部 太郎
東北大学加齢医学研究所病態計測制御研究分野
-
小岩 喜郎
東北大学医学部
-
Koiwa Yoshio
1st Dept. Of Intern. Med. Tohoku Univ.
-
西條 芳文
東北大学加齢医学研究所
-
中鉢 憲賢
東北学院大学工学部
-
西條 芳文
東北大学加齢医学研究所病態計測部門
-
蜂屋 弘之
千葉大学工学部
-
片桐 敬
昭和大学第三内科
-
大塚 敏彦
昭和大学第三内科
-
小澤 優樹
昭和大学第三内科
-
岡田 孝
アロカ株式会社 研究所
-
高橋 和彦
宮城県立瀬峰病院循環器科
-
大塚 敏彦
昭和大学第2病理
-
小澤 優樹
昭和大学 医学部第三内科学教室
-
小沢 優樹
昭和大学医学部第三内科
-
安藤 浩巳
昭和大学医学部 第三内科
-
原田 烈光
アロカ研究所
-
中鉢 憲賢
東北大学大学院工学研究科
-
薗部 太郎
東北大学加齢医学研究所
-
永沼 滋
東北厚生年金病院
-
永沼 滋
東北大学加齢医学研究所病態計測制御研究分野
-
藤田 雅史
東北厚生年金病院循環器科
-
許 立慶
東北大学加齢医学研究所病態計測制御研究分野
-
高橋 和彦
高橋ハートクリニック
-
砂川 和宏
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
原田 烈光
アロカ研究所・アロカ株式会社
-
原田 烈光
アロカ(株)研究所
-
岡田 孝
アロカ株式会社
-
安藤 浩巳
昭和大学第三内科
-
佐々木 英彦
東北大学加齢医学研究所 病態計測制御分野
-
田中 元直
東北大抗酸菌病研究所内科
-
仁田 新一
東北大学抗酸菌病研究所電子医学
-
三引 義明
宮城県立循環器呼吸器病センター 循環器科
-
佐々木 英彦
仙台厚生病院センター
-
佐々木 英彦
東北大学加齢医学研究所病態計測制御分野
-
岡田 孝
関西学院大学理工学部情報科学科
-
原田 烈光
アロカ株式会社
-
西條 芳文
東北大学 加齢医学研究所
-
大槻 茂雄
東工大・精研
-
大槻 茂雄
東工大
-
三引 義明
東北厚生年金病院 循環器センター
-
四ノ宮 祐記
東北厚生年金病院 中央検査部
-
堀内 藤吾
東北大胸部外科
-
原田 烈光
アロカ株式会社 研究所
-
原田 烈光
早稲田大学
-
仁田 桂子
東北大抗酸菌病研究所内科
-
中鉢 憲賢
東北学院大学工学部環境防災研究所
-
園山 輝幸
アロカ株式会社:アロカ研究所
-
山家 智之
東北大学加齢医学研究所臓器病態研究部門病態計測研究分野
-
西條 芳文
東北大学医工学研究科
-
山家 智之
東北大学加齢医学研究所
-
目黒 泰一郎
仙台社会保険病院
-
今野 淳
東北大抗酸菌病研究所内科
-
二村 友章
アロカシステムエンジニアリング株式会社
-
熊谷 明広
東北厚生年金病院 中央検査部
-
吉田 梨絵
東北厚生年金病院 中央検査部
-
黒川 貴史
東北厚生年金病院 中央検査部
-
園山 輝幸
アロカ株式会社 研究所
-
仁田 新一
東北大抗酸菌研究所電子医学部門
-
山中 多聞
東北厚生年金病院循環器センター 循環器科
-
片平 美明
東北大抗酸菌病研究所電子医学研究部門
-
鎌田 英一
東北大学医学部
-
仁田 新一
東北大胸部外科
-
鎌田 英一
東北大学循環器内科
-
鎌田 英一
東北大学 第1内科
-
山口 済
東北厚生年金病院循環器センター 循環器科
-
小沢 優樹
昭和大学 第三内科
-
安藤 浩巳
河野臨床医学研究所附属第三北品川病院 内科
-
武田 久尚
仙台厚生病院心臓センター循環器科
-
渡辺 恵
東北大抗研電子医学部門
-
中鉢 憲賢
東北学院大
-
片桐 敬
昭和大学医学部第三内科学教室
-
引地 久春
東北大抗研電子医学部門
-
山本 厚子
東北大学抗研電子医学
-
佐藤 ノリ子
東北大学抗研電子医学
-
山本 厚子
東北大抗酸菌病研電子医学部門
-
佐藤 ノリ子
東北大抗酸菌病研電子医学部門
-
十河 寛
東北大抗酸菌病研電子医学部門
-
松澤 千佳子
東工大
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
寺沢 良夫
仙台社会保険病院外科
-
長谷川 英之
東北大院・工
-
金井 浩
東北大院・工
-
長谷川 英之
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
小岩 喜郎
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座
-
田林 晄一
東北大胸部外科
-
澤田 準
心臓血管研究所附属病院循環器科
-
佐藤 尚
東北公済病院心臓血管外科
-
田中 元直
東北大学加齢医学研究所病態計測制御研究分野
-
佐藤 尚
東北大胸部外科
-
田中 元直
東北大学抗酸菌病研究所
-
田中 元直
東北大学加齢医学研究所
-
楠木 誠
東北大抗酸菌病研究所内科
-
仁田 新一
東北大学抗酸菌病研究所
-
西條 芳文
東北大学加齢医学研究所臓器病態研究部門病態計測制御研究分野
-
西條 芳文
東北大学加齢医学研究所 病態計測制御研究分野
-
上嶋 徳久
心臓血管研究所
-
亀山 剛義
宮城社会保険病院 循環器科
-
小林 和人
本多電子株式会社 研究部
-
今野 淳
公立学校共済組合東北中央病院内科
-
目黒 泰一郎
東北大抗酸菌病研究所内科
-
岡田 孝
アロカ研究所
-
園山 輝幸
アロカ・研究所
-
岡田 孝
アロカ・研究所
-
原田 烈光
アロカ・研究所
-
香川 謙
東北大胸部外科
-
本郷 忠敬
東北大胸部外科
-
仁田 新一
東北大学 加齢医学研究所
-
仁田 新一
東北大学 情報シナジー機構
-
仁田 新一
東北大抗研電子医学
-
片平 美明
東北大抗研電子医学
-
田中 元直
東北大抗研電子医学
-
香川 謙
辰星会枡記念病院心臓血管外科
-
香川 謙
東北大 第一外科
-
宇塚 善郎
仙台血液疾患センター
-
薄田 育子
東北大学大学院工学研究科
-
斉藤 淑子
東北大学医学部
-
目黒 泰一郎
仙台厚生病院内科
-
柏木 誠
仙台厚生病院内科
-
仁田 桂子
仙台厚生病院内科
-
引地 久春
仙台厚生病院内科
-
渡辺 恵
仙台厚生病院内科
-
武田 久尚
仙台厚生病院内科
-
薄田 育子
仙台血液疾患センター
-
金井 浩
東北大学工学部
-
小岩 喜郎
Oizumi Memorial Hospital
-
小岩 喜郎
東北大学大学院医学系研究科
-
金井 浩
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
杉村 公史郎
東北大学工学研究科
-
中鉢 憲賢
東北大学工学部
-
秋保 洋
東北大学加齢医学研究所病態計測
-
秋保 洋
東北厚生年金病院
-
柏木 誠
宮城県立瀬峰病院呼吸器科
-
澤田 準
心臓血管研究所附属病院
-
三引 美明
東北厚生年金病院 循環器センター
-
本郷 忠敬
東北大学加齢医学研究所病態計測制御研究分野
-
佐々木 晶子
東北厚生年金病院 検査部
-
寺沢 良夫
東北大学加齢医学研究所 病態計測制御
-
寺沢 良夫
仙台社会保険病院 内科
-
金井 浩
東北大・工
-
大沢 上
東北大学 加齢医学研究所
-
目黒 泰一郎
仙台厚生病院 心臓センター循環器科
-
密岡 幹夫
東北大学抗酸菌病研究所電子医学
-
Koiwa Yoshiro
東北大学 循環器内科
-
西條 芳文
東北大院医工
-
渡辺 恵
東北大抗酸菌病研究所内科
-
引地 久春
東北大抗酸菌病研究所内科
-
武田 久尚
東北大抗酸菌病研究所内科
-
上嶋 徳久
心臓血管研究所付属病院循環器科
-
本多 洋介
本多電子株式会社
-
佐藤 功造
東北大学加齢医学研究所病態計測制御分野
-
小林 和人
本多電子株式会社
-
長谷川 英之
東北大学大学院医工学研究科:東北大学大学院工学研究科
-
西條 芳文
東北大学
-
今野 淳
東北ゲルマニウム研究会肺癌部門
-
高橋 明則
東北大抗研電子医学
-
田中 直彦
芝浦工大
-
佐藤 尚
宮城県立瀬峰病院心臓血管外科
-
杉村 公史郎
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
勝又 慎一
東北大院・工
-
小岩 喜郎
東北大院・医
-
大川井 宏明
東北大学 加齢医学研究所
-
砂川 和宏
東北大・工
-
呉 弘敏
東京工業大学・精研
-
澤田 準
心臓血管研究所付属病院
-
Kanai Hiroshi
Education Center For Information Processing Tohoku University
-
Koiwa Yoshiro
Graduate School Of Medicine Tohoku University
-
吉新 寛樹
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
-
米地 祥子
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
小岩 善郎
東北大医一内
-
小岩 善郎
東北大学医学部第一内科
-
高橋 和彦
東北大学抗酸菌病研究所電子医学
-
千葉 茂樹
東北大学抗酸菌病研究所電子医学
-
千葉 茂樹
東北大学抗研電子医学
-
大槻 茂雄
東工大 精研
-
片平 英明
東北厚生年金病院循環器科
-
呉 弘敏
東工大 精研
著作論文
- 流軸線上速度分布による定量的局所心筋機能評価法の検討 : Echo-dynamography による流軸線分布図法の応用
- 血流速度ベクトル計測における渦流の定量的指標
- 心臓腔内に発生する渦流構造の定量的解析法
- 左室内血流の流体力学的指標は, 心不全の重症度を予測できる
- Echo-dynamography による健常左室内に発生する渦流の定量解析
- 血流速度ベクトル計測の精度評価 : リニア走査のシミュレーション
- P1-52 血流速度ベクトル計測の精度評価 : ランキン渦の数値シミュレーションとファントム実験による検討(ポスターセッション1(概要講演))
- Flow-dynamography による心臓腔内渦流の定量評価とその臨床応用
- 空間的定量的心機能評価のための血流情報の表示法
- 左室内 Velocity Profile 曲線による圧負荷心の駆出特異性の検討
- 血流速度ベクトル計測の精度評価 : 渦の数値シミュレーション
- PH8 右室自由壁・中隔壁・左室自由壁の運動速度と厚み変化の計測(医用超音波,ポスターセッション2)
- 39. 心室中隔動態の実験的検討 : 左右両心室の容量負荷軽減について : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心音図・心機図・超音波
- 位相差トラッキング法による心臓壁運動速度の計測と周波数解析による心筋厚み変化成分の同定
- 17) Mモード法およびドプラ法の複合情報を用いた心筋虚血の新しい評価法
- Echo-Dynamography の開発(渦効果加速度分布図法の臨床応用)
- Echo-dynamography の開発(渦効果加速度分布図による血流解析)
- 肥大型心筋症における心室中隔の厚み変化の検討
- 虚血例における負荷時心筋局所壁運動の経時変化についての考察
- 負荷心エコー図法における心室中隔と後壁の収縮時間の検討(第二報): 冠動脈狭窄枝と壁収縮時間との関連
- Mモード上の一回拍出量, 壁厚変化, excursion情報に表れる負荷時心筋の局所壁運動異常のサイン
- 負荷心エコー図法における心室中隔と後壁の収縮時間の検討
- 204.弁機能評価に対する心断層造影法(Contrast Cardiotomography)の有用性 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心エコー図(II)
- うっ血性心不全を呈した心筋の組織音響特性の評価
- 僧帽弁または大動脈弁逆流を有した不全心の組織音響特性の評価-25MHzパルス波による検討-
- 数10MHz帯域パルス波を用いた肥大型心筋症の音響特性の解明
- 広帯域パルス波を用いた心筋組織音響特性の評価
- 平面振動子により加振した組織表面の超微小振動の解析
- 50)補助人工心臓自動制御に関する研究 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 超音波顕微鏡による人工心臓の材料疲労の非破壊的検出
- 超音波顕微鏡による培養細胞の形態評価
- 超音波スペクトロスコピーによる培養細胞の音速計測
- カエル骨格筋の運動時音響特性 - 収縮および弛緩時の音速計測について -
- 超音波顕微鏡による薄膜組織の音響特性の計測
- 動脈狭窄部位での拍動流に伴う壁振動と内圧に関する実験的検討
- 拍動下における弾性管壁振動と内圧変化の周波数ごとの相関性の計測
- 動脈狭窄部位の上流・下流での血管壁振動の同時計測と解析
- PG-11 超音波を用いた動脈壁微小振動の計測とその周波数解析
- 動脈狭窄部位での壁振動の超音波による計測と解析
- 血流速度ベクトル計測の精度評価 : 渦の数値シミュレーション
- 負荷時における心筋の壁厚変化、excursion 情報に表れる局所壁運動異常のサイン
- 心筋ストレインレート空間分布の高時間分解能計測による収縮・弛緩の遷移過程の描出
- E-3 生体ファントムの厚み変化時の超音波後方散乱における早い周期変動の計測(医用超音波,口頭発表)
- 大動脈弁閉鎖直後の心室中隔壁と左室後壁の運動速度波形の計測
- 心室中隔壁の右室側・左室側の運動速度波形の計測と解析
- 心臓壁内の心筋厚み変化特性の空間分布
- 心筋の瞬時歪みエネルギー分布の非侵襲的評価
- 心臓壁内心筋の厚み変化速度計測のカラー表示
- 心筋内局所の厚み変化速度の非侵襲計測とカラー表示 (医用超音波)
- 心臓壁内心筋の局所運動速度と厚み変化速度計測の精度評価
- 局所流量分布測定法から求めた新しい局所心機能評価法の開発とその臨床的意義 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 流量関数法による渦流の定量評価-モデル渦流を用いた実験的検討-
- 2) ペースメーカ電極不全の早期診断についての検討(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- 循環器機能検査法としての超音波法の進歩と問題点 (第14回日本臨床病理学会東北支部総会) -- (循環機能検査法の進歩と問題点(シンポジウム))
- 超音波スペクトロスコピーによる生体組織の厚み計測
- 周波数3.5MHz, 25MHz, 50MHzのパルス応答波を用いた心筋音響特性の計測
- 96) 結核性心膜炎の2症例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 超音波顕微鏡の開発と医学応用
- 閉塞性肥大型心筋症(HOCM)における左室内収縮期2峰性血流速波形の発生機序と意義
- 13) 超音波パルスドプラー法による僧帽弁狭窄症の重症度分類と観血的検査法との対比検討 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- Flow-dynamography による心臓腔内渦流の定量評価とその臨床応用
- 空間的定量的心機能評価のための血流情報の表示法
- 左室内 Velocity Profile 曲線による圧負荷心の駆出特異性の検討
- 心臓超音波断層法 : とくに心臓の「機能断層法」の展開(日本で開発された診療機器)
- 1) ペースメーカ電極の寿命に関する臨床的検討(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- 34)ストレスエコーによる心筋虚血の評価 : ドプラ法による検討(日本循環器学会第114回東北地方会)
- 1265 M-mode法およびDoppler法による心筋虚血の評価における有用性の検討
- 25MHzパルス波を用いた健常心と病変心におけるヒト心筋音響特性の解明
- 超音波カラードプラデータから推定する観測面内速度ベクトル成分分布の流れモデルによる検討
- 観測面内の超音波ドプラ情報から導出するドプラ圧力について
- 超音波カラードプラデータから推定する観測面内速度ベクトル成分分布
- RFエコー信号の波形の集中定数化による血流速度推定法の検討