食道癌の放射線治療による一次局所制御例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-25
著者
-
坂本 澄彦
東北大学医学部放射線医学教室
-
高井 良尋
東北大学医学部保健学科
-
山田 章吾
東北大学医学部放射線科
-
根本 建二
東北大学医学部放射線治療科
-
小川 芳弘
東北大学医学部放射線治療科
-
有賀 久哲
東北大学 大学院医学系研究科保健学専攻放射線治療学分野
-
山田 章吾
東北大学放射線治療科
-
山田 章吾
東北大学 大学院医学系研究科保健学専攻放射線治療学分野
-
山田 章吾
東北大学
-
小川 芳弘
東北大学 放射線医
-
坂本 澄彦
東北大
-
坂本 澄彦
東北大医学部放射線科
-
高井 良尋
東北大学 大学院医学系研究科保健学専攻放射線検査学分野
-
後藤 靖雄
仙台社会保険病院放射線科
-
坂本 澄彦
東北大学 放射線基礎医
-
Takai Yoshihiro
Department Of Radiological Technology School Of Health Sciences Faculty Of Medicine
-
有賀 久哲
東北大学医学部放射線医学教室
-
後藤 靖雄
東北大学医学部放射線医学教室
-
星 章彦
東北大学医学部放射線医学教室
-
坂本 澄彦
東京大学医学部放射線基礎医学教室
-
高井 良尋
東北大学大学院医学系研究科量子治療学研究分野
-
山田 章吾
東北大学医学部内科病態学講座放射線腫瘍学分野
-
星 章彦
宮城県立がんセンター放射線科
-
坂本 澄彦
東北大学医学部
-
根本 建二
山形大学医学部放射線腫瘍学
-
山田 章吾
東北大学量子治療学分野
-
小川 芳弘
東北大学医学部放射線医学教室
-
小川 芳弘
Department Of Radiation Oncology Tohoku University School Of Medicine
関連論文
- 血管心臓撮影におけるIotrolanの第II相臨床試験 -造影能と安全性について-
- 体幹部定位放射線治療ガイドライン
- 分化型甲状腺癌に対する^I治療後の累積生存率
- 胸部大動脈のPostprocessed 3D MR像のシネ表示
- 拡散テンソルMRIを用いた小児脳皮質形成異常における脳皮質の放射状構造の定量化
- CTによる動きの描出
- 一酸化炭素中毒13例の MR imaging : 臨床経過と白質病変の関係を中心とした検討
- FDG異常集積から放射線による心筋微小循環障害が疑われた食道癌の1例
- 108.右房原発血管内皮細胞肉腫例に見られた心ノウ液及び喀痰の細胞像について(I群 呼吸器, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- MRIを用いた慢性関節リウマチ環軸椎垂直性亜脱臼の計測法
- ヘリカル造影CT肝動脈優位相での一過性不均一濃染について
- 銀染色の中皮細胞同定への応用
- 109. 消化器原発カルチノイド5例の細胞学的検討(消化器1, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 58. 乳腺線維腺腫の細胞学的検討(総合2:乳腺, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 168.腹水中の腺癌細胞集塊と原発巣(総合(液状)39, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 111.胃未分化癌の一例(消化器I, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 163.腹腔内制癌剤直接注入によるムチカルミン染色陽性癌細胞の変化(第41群:胸腹水I〔腹水〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 134.肺の低分化型腺癌の細胞所見(第33群:呼吸器〔肺癌(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 3.胆石症の胆のう捺印細胞所見(肝・胆・膵の細胞診, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(V), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 1.嚢胞内乳頭癌と乳頭腫の細胞学的比較検討(乳腺の細胞診, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(IV), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 乳腺小葉癌の細胞像
- 86.癌性体腔液の治療による細胞像変化(第21群:総合〔体腔液3〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 29.癌性胸腹水例の予後(第8群:総合〔体腔液1〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 放射線治療の晩期有害事象に対する高気圧酸素療法についての検討
- TRIUMF陽子線のRBE
- Gliomaに対する^ Tl-SPECT検査-特に造影検査を含めたMRIとSPECT像の比較-
- シI-E. 消化器癌早期診断における細胞診の役割 : 術中胆嚢細胞診の将来性(消化器癌早期診断における細胞診の役割, シンポジウム(I), 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 制癌剤投与による癌性胸腹水の細胞像の変化
- 乳癌由来の体腔液貯留例の細胞像と予後
- 209.胃癌組織型と腹水細胞像の比較 : 予後の面から(第52群:胸腹水IV・その他, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 22.肺の高分化乳頭型腺癌の細胞所見(第6群:呼吸器〔4〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 制癌剤注入による体腔液中腫瘍細胞の変化 : ステロイド剤併用例と比較して
- 6.いわゆる前癌病変の細胞形態 : 消化器(シンポジウム I : いわゆる前癌病変の細胞形態, 第21回日本臨床細胞学会総会)
- 91.乳腺小葉癌の細胞像(H群 乳腺・甲状腺, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 乳頭分泌物の細胞所見
- 胃癌の高エネルギ-X線治療成績-3-早期胃癌(Tl癌)
- がん制圧の夢を語る
- 胃癌腹水貯留例の予後
- 1.術中細胞診 : 乳腺(術中細胞診, シンポジウムII, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 治癒率の低い疾患群 (放射線治療の標準化への道--第12回放射線による制癌シンポジウム--基礎と臨床の対話--から) -- (放射線治療の標準化は可能か?)
- I期非小細胞肺癌に対する定位放射線治療 (多施設300例報告)(荷電粒子線と定位照射, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 乳癌 MRI 画像における造影剤増強効果と癌組織内の血管新生に関する研究
- 速度情報を付加したターボフラッシュ法による流速測定
- 97.膠様腺癌の胃生検塗抹細胞所見(消化器2, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 放射線腫瘍学講座に関する全国アンケート結果 : 広報委員会の役割
- 放射線増感剤PR-350 (Doranidazole) 注射液を併用した膵癌に対する術中照射の第I相臨床試験
- 能動的呼吸制御装置を用いた肺癌定位放射線治療
- 体幹部小病巣に対するボディフレームレス簡易定位照射法
- 231. 腹部皮下脂肪厚測定の妥当性の検討
- ラジオ波凝固後のCT所見の経時変化 : ウサギ肝によるdual phase CT所見と組織像との対比
- Low-grade Cerebral Astrocytomaの放射線治療成績 -SurvivalとQOL-
- 食道癌の放射線治療による一次局所制御例の検討
- ll-L-4 表在型食道癌 : 放射線治療後の再発様式(第49回食道疾患研究会)
- 子宮頸癌放射線治療後の放射線障害と患者側因子について
- 食道癌術後照射例と非照射例の治療成績の比較
- 下咽頭癌に対する放射線療法
- 放射線生物学的因子を考慮した放射線抵抗性癌の治療:時間的線量配分について (放射線抵抗性癌をめぐる諸問題--第10回放射線による制癌シンポジウム--基礎と臨床の対話) -- (放射線抵抗性癌の対策)
- 癌放射線療法と腫瘍放射線生物学の役割(生物学の立場より) (癌放射線療法の反省と将来の展望(第9回放射線による制癌シンポジウム--基礎と臨床との対話--から)) -- (放射線生物学は放射線治療の進歩にどのように寄与しているか)
- 序 (癌放射線療法の反省と将来の展望(第9回放射線による制癌シンポジウム--基礎と臨床との対話--から))
- 動物腫瘍および細胞に対するπ中間子の効果 (放射線治療効果を高めるための放射線生物学的アプロ-チ--第8回放射線による制癌シンポジウム--基礎と臨床との対話から) -- (High LET放射線)
- 放射線生物学からみた放射線治療における酸素効果の役割 (放射線治療効果を高めるための放射線生物学的アプロ-チ--第8回放射線による制癌シンポジウム--基礎と臨床との対話から) -- (放射線と酸素効果)
- 腫瘍におけるreoxygenation (癌放射線治療効果を高めるにはどうすればよいか--第5回放射線による制癌シンポジウム(基礎と臨床の対話)から) -- (Dose-fractionation-2-)
- Introduction--シンポジウム企画者として (癌放射線治療効果を高めるにはどうすればよいか--第5回放射線による制癌シンポジウム(基礎と臨床の対話)から)
- 癌放射線治療の基礎医学(第47回治療談話会記録)
- 放射線と抗癌剤の併用効果--細胞レベルでの解析 (腫瘍治療の生物学的基礎--第6回放医研シンポジウムから) -- (実験治療)
- Leigh症候群-CTおよびMR imagingにおける病変分布と経時的変化-
- 脳腫瘍との鑑別に苦慮した脳多包虫症-CT・MRimaging所見を中心に-
- B-ISDNによる放射線画像伝送の初期経験
- ^Tc MAG3による腎機能評価 : Bubeck法によるtubular extraction rate定量を中心に
- 骨盤部臓器のMRIによる3次元立体表示
- 骨盤部臓器のMRIによる3Dイメージングについて
- II-J-3. RALS を用いた食道癌の放射線治療成績(第48回食道疾患研究会)
- 2. 表在型食道癌の放射線治療成績(第46回食道疾患研究会)
- 17. 食道癌に対する Boost therapy としての低線量率遠隔照射法の検討(第45回食道疾患研究会)
- Survival of Clonogenic Murine Epithelioma Cells Exposed to 52 MeV Proton Beam Produced from the Cyclotron at INS
- 175.制癌剤注入による体腔液中腫瘍細胞の変化 : ステロイド併用例と比較して(他8, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 153.悪性膵ラ氏島腫瘍1例の塗抹細胞所見(他3, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 128.乳腺嚢腫の穿刺吸引細胞所見(他9, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 100.放射線照射による胃癌細胞の変化(消化器3, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 96.胃の分化型腺癌の細胞所見(一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 乳癌細胞の形態学的特徴に関する研究
- 強度変調放射線療法 (IMRT) による前立腺癌の治療経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ステロイド抵抗性Kasabach-Merritt症候群に対する低線量放射線治療
- 1.イメージガイド放射線治療のための装置開発と臨床応用,2.新低酸素細胞イメージング剤[^F]:FRP-170の開発と臨床応用(第42回保健学科学術研究会)
- 106.胃の転移性悪性黒色腫2例の細胞診(消化器1, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 肺血流容積定量による簡便な肺機能評価 : 肺気腫患者を対象に
- ^I-Iomazanil brain SPECT の定量測定 : モヤモヤ病患者を対象に
- 胆道閉鎖症術後症例における^Tc-GSAと^Tc-PMTの肝クリアランスの比較
- 31p GA-5 高エネルギー重イオンと生物医学
- 透析用ブラッドアクセスに対する各種IVR治療の功罪
- MR cholangiopancreatographyにおける新たな管腔径計測法
- 最新の放射線治療:イメージガイド放射線治療 : イメージガイド強度変調照射法と定位照射法
- 分子標的治療薬を用いた化学放射線療法のPreclinical Experiment(第45回保健学科学術研究会)
- 酸素効果利用治療 放射線療法における酸素効果の生物学的意義とその限界 (第3回放射線による制癌シンポジウム基礎と臨床との対話(特集)) -- (各種放射線治療技術の生物学的検討(Session 2))
- 実験腫瘍に対する酸素効果 (放射線による制癌シンポジウム 臨床と基礎の対話(特集)) -- (酸素圧と分割照射)
- Session 1Bのまとめ (放射線による制癌シンポジウム 臨床と基礎の対話(特集)) -- (放射線抵抗性癌および高感受性癌)
- 直腸癌術後再発に対する PET/CT planning に関する初期研究 : GTVとBTVの相違
- 食道癌の放射線治療における併用化学療法の役割 : 当科根治照射例の retrospective な解析
- EFFECT OF OK-432 COMBINED UFT IN PATIENTS WITH STAGE III NON-SMALL CELL LUNG CANCER TREATED BY RADIOTHERAPY : A RANDOMIZED PROSPECTIVE STUDY
- FUNDAMENTAL AND CLINICAL STUDIES ON CANCER CONTROL WITH TOTAL OR UPPER HALF BODY IRRADIATION