レムナントリポ蛋白を問い直す
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-11-10
著者
-
松澤 祐次
大阪大学大学院医学系研究科分子制御内科学
-
白井 厚治
東邦大学医学部附属佐倉病院内科
-
白井 厚治
東邦大学医療センター佐倉病院 内科
-
白井 厚治
東邦大学医学部付属佐倉病院内科
-
松澤 祐次
大阪大学医学部第二内科
-
松澤 祐次
大阪大学 医学部 内科
-
松澤 祐次
大阪大学医学部分子制御内科学
-
白井 厚治
東邦大学医療センター佐倉病院内科学講座
-
松澤 佑次
川西市立川西病院
-
白井 厚治
東邦大学医学部附属佐倉病院 内科学
関連論文
- 動脈硬化と脂質代謝異常 : コレステロールから中性脂肪まで
- 房室ブロックを呈した強直性脊椎炎の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 肥満症Q & A : その1
- 潰瘍性大腸炎患者における^C酪酸注腸呼気試験と内視鏡的活動所見
- 肥満症・メタボリックシンドロームQ&A : その2
- アトルバスタチンによる生体内酸化ストレス抑制とインスリン抵抗性の関連
- インスリン抵抗性と生体内酸化ストレスの関連
- ロールシャッハ・テストを用いた肥満症患者の性格特性分析 : ハイラムダスタイルについて
- S3-3 肥満減量治療におけるチーム医療の重要性 : 難治性肥満症への心理的アプローチの試み(チーム医療における心身医学的アプローチ,シンポジウム3,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P2-330 糖尿病性腎症に対する脂質低下剤プロブコールの投与効果(一般演題 ポスター発表,薬物療法(糖尿病),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 2型糖尿病患者に対する塩酸メトホルミン投与時の血糖・血清脂質代謝変動
- 夜間の体重減少量は安静時エネルギー消費量を反映する : 入院環境下における検討
- 肥満2型糖尿病にフォーミュラー食, マジンドールを用いた減量時の糖脂質代謝変動比較
- グリメピリドの血糖改善効果に及ぼす患者背景要因としてのpreLPLの有用性
- 2型糖尿病患者の感覚神経伝導速度に及ぼすアポEフェノタイプの影響
- 肥満の是正により腎機能, 尿蛋白が改善した糖尿病性顕性腎症の2症例
- プロブコールの脂質低下作用に対するリファンピシンの影響
- Celiprolol hydrochlorideの脂質代謝に及ぼす影響 : 特にlowdensity lipoproteinのサイズ変化について
- 初期冠動脈硬化病変進展とインスリン抵抗性の関連について : 血管内超音波による検討
- 血清総コレステロール値が高値を示さない冠動脈疾患患者におけるヘパリン静注前リポ蛋白リパーゼ蛋白量の臨床的意義
- 冠動脈造影上狭窄病変を有さない患者のヘパリン静注前リポ蛋白リパーゼ mass の臨床的意義について : 血管内超音波による検討
- 初期冠動脈硬化病変進展におけるマルチプルリスクファクター症候群の臨床的意義
- 病院薬剤師の長期大規模臨床試験へのコーディネート業務の問題点と意義
- 左肺上葉気管支と交通し喀毛症を合併した縦隔奇形腫の1手術例(65 症例・縦隔腫瘍, 症例・稀な肺腫瘍3, 第46回日本肺癌学会総会)
- FDG-PETにて発見し得た盲腸癌と肺カルチノイドを合併した1例(28 症例・稀な経過2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 7.経皮経肝食道静脈瘤閉塞術を施行した肝硬変症の1例(第2回千葉県門脈圧亢進症研究会記録)
- 肥満症Q&A : パート1-概念, 成因, 合併症-
- 1. 冠危険因子としてのヘパリン静注前リポ蛋白リパーゼ蛋白の臨床的意義(第15回山口大学医学部第二内科飛翔会循環器研究会)
- P790 ヒト大動脈由来平滑筋細胞における酸化LDL受容体CD36の発現について
- 1088 動脈硬化防御機構、コレステロール逆転送系の賦活 : プロブコールによる高比重リポ蛋白(HDL)受容体CLA-1(CD36 and LIMPII Analogous-1)の発現増強
- 0546 黄色腫発症の新しいメカニズムについての検討 : 軽度の高コレステロール血症にもかかわらず家族性に著明な全身性腱黄色腫を来した症例の病態解析
- 58. ステロイド療法が奏効したLipoprotein Glomerulopathyの1症例(第985回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 家族性高コレステロール血症に著しい内臓脂肪型肥満を合併し脳梗塞を発症した若年女性の一例
- II-C-15 マクロファージの泡沫細胞化抑制に及ぼすグリチルリチンの作用とその機序について
- リポ蛋白リパーゼ(LPL)遺伝子の変異を認めないLPL活性欠損症例の検討
- P-407 セリバスタチン製剤服用により横紋筋融解症となった患者のOATP-2 (SLC21A6)遺伝子解析(1.薬物療法(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- セリバスタチン服用後横紋筋融解症となった患者のCYP2C8フレームシフト変異とOATP-2遺伝子解析
- 冠攣縮性狭心症患者における血中アディポネクチン濃度とインスリン抵抗性の意義
- ヘパリン静注前血清リポ蛋白リパーゼ濃度とベアメタルステント再狭窄の関連
- ^C-長鎖および中鎖脂肪酸を用いたクローン病患者における脂肪酸吸収試験
- 高脂血症の薬物治療
- 科学は「思いやり」
- 肥満症の食事療法 : 低エネルギー食療法の適正糖, 脂質比について
- 肥満, 高脂血症をめぐる最近の話題
- 食後高脂血症と高レムナント血症
- レムナントリポ蛋白を問い直す
- ヒト内臓, および皮下脂肪組織由来fibroblast-like cellの増殖と成熟に及ぼす成長ホルモンの作用
- 9. 肥満症患者の心理的問題(第829回千葉医学会例会・第8回千葉精神科集談会)
- 家族性高コレステロール血症患者の冠動脈狭窄に対するLDL吸着・抗脂血剤併用療法の効果 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P-531 高齢者進行非小細胞肺癌患者に対するカルボプラチン, ドセタキセル併用療法の有効性と安全性(低肺機能・高齢者肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-473 小細胞肺癌における抗癌剤治療時のクレスチン併用によるストレス抑制効果の検討(小細胞癌の治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- バルンカテーテル傷害後の動脈内膜肥厚に対するプロブコール前投与の効果
- 単純性肥満症者のパーソナリティー特性
- 257 家族性地中海熱の4例(その他3/原発性免疫不全症候群,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone (SIADH) を合併した間質性肺炎の1例
- 急速に発症しシクロスポリンが著効した間質性肺炎の1例
- I-A-30 マクロファージの Foam Cell 形成に及ぼすグリチルリチンの作用
- 小細胞肺癌における抗癌剤治療時のクレスチン併用によるストレス抑制効果の検討(44 術前治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 22.界面認識異常リポ蛋白リパーゼ(LpL)によるI型高脂血症とその治療(第792回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 当院における胸膜中皮腫5例の検討(24 胸膜中皮腫2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 21.家族性高コレステロール血症(FH)患者の虚血性心疾患に対するLDL吸着法の効果(第792回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 27. 単純性肥満症の治療予後と患者パーソナリティ(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 日本肥満学会主催 第4回肥満症サマーセミナー特集
- 75) グリチロン投与の血清脂質に及ぼす影響
- 日本肥満学会主催 第2回肥満症サマーセミナー 特集〈その2〉
- 肥満・高脂血症
- I-B-18 単純性肥満症のパーソナリティ特性と治療のあり方(摂食障害IV)
- 血中コレステロール値の低下により冠動脈硬化の退縮がもたらされたと思われる1症例
- I-A-1 内皮細胞の中膜平滑筋細胞の増殖に及ぼす作用とグリチルリチンの影響
- 8.家族性高コレステロール血症の臨床像 : 千葉県下331症例について(第755回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 7.単純性肥満症に対するロールシャッハテストの成績と食事療法の予後について(第755回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 6.妊娠時に急性膵炎を併発したアポ蛋白CII欠損症の1例(第755回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 39.家族性高コレステロール血症の1剖検例(第735回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 13.Protein-Sparing Modified Fast (PSMF)による単純性肥満症の治療(第718回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 界面活性剤を用いたレムナントリポ蛋白コレステロール直接測定法「メタボリードRemL-C」の特異性についての検討
- 脂肪酸種が脂肪細胞(3T3-L1)における glycerol-3-phosphate dehydrogenase とリポ蛋白リパーゼ活性発現に及ぼす影響
- 冠動脈硬化病変進展における低ヘパリン静注前血清リポ蛋白リパーゼ mass 血症と低アディポネクチン血症の臨床的意義
- 「肥満治療は医の原点」を支える本誌の役割
- 重症SIRS患者における血中 adiponectin 値の低下とインスリン抵抗性、脂質代謝異常
- 化学発光酵素免疫測定法(ヒタザイム^CL GH-U)による尿中GH測定の基礎的および臨床的検討
- レムナントの診断と蓄積機構
- 新しい肥満の判定と肥満症の診断基準
- ヘルスケアファイル(データグラフ化ファイル)を用いた糖尿病診療 : 患者理解推進とチーム医療のツールとして
- 急速な血糖是正により増悪したが, 内科と眼科の連携により良好な結果を得た2型糖尿病網膜症の1例
- P21-6 気管支鏡にて喀毛症を認め,縦隔成熟奇形腫の診断を得た1手術例(縦隔疾患,ポスター21,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 糖尿病性末梢神経障害患者におけるApoEフェノタイプの検討
- 33.Lecithin Cholesterol Acyltransferase(LCAT)欠損症の1家系(第696回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 20.平滑筋由来の泡沫細胞形成におけるマクロファージの作用(第672回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 薬剤安全管理モニタリングシステムによる副作用の早期発見と薬学的介入
- 糖尿病性腎症に対する脂質低下剤プロブコールの投与効果
- O-78 糖尿病患者に対するピオグリタゾン投与時の血糖・血清脂質代謝変動
- 糖尿病患者に対するアカルボース投与時の糖脂質代謝変動と服薬説明
- インスリン非依存性糖尿病患者の血清脂質, 特にMIDBANDに対するα-グルコシダーゼ阻害剤アカルボースの影響
- 12.Werner症候群における糖・脂質代謝異常(第718回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 13.難治性高脂血症による血管合併症の進展について(第650回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 22.SarcoidosisにおけるAngiotensin Converting Enzym(ACE)活性についての研究(第601回千葉医学会例会・第13回肺癌研究施設例会)
- 肥満インスリン非依存型糖尿病患者に対する減量食成分比と糖脂質代謝変動 -低脂質食の有用性-
- 0479 OXYSTEROLの血管平滑筋細胞アポトーシス誘導とHMG CoA還元酵素阻害剤プラバスタチンによるその抑制
- 73家系81症例における家族性高コレステロール血症の診断と治療についての検討
- 動脈壁の代謝とリポ蛋白 (リポ蛋白代謝異常と臨床)