58. ステロイド療法が奏効したLipoprotein Glomerulopathyの1症例(第985回千葉医学会例会・第二内科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
鏡味 勝
東邦大学医学部佐倉病院内科
-
後藤 束
東邦大学医療センター佐倉病院内科
-
白井 厚治
東邦大学医療センター佐倉病院 内科
-
白井 厚治
東邦大学医学部佐倉病院内科学講座
-
白井 厚治
東邦大佐倉
-
冨岡 玖夫
東邦大佐倉
-
富岡 玖夫
東邦大学医学部附属佐倉病院 内科
-
後藤 束
東邦大学 医学部 佐倉病院内科
-
松村 竜太郎
東邦大佐倉・内科
-
末石 眞
国立病院機構下志津病院内科
-
平野 江利香
東邦大佐倉
-
鏡味 勝
東邦大佐倉
-
後藤 束
東邦大佐倉
-
杉山 隆夫
東邦大佐倉
-
末石 眞
東邦大佐倉
-
松村 竜太郎
千大・二内
-
杉山 隆夫
国立病院機構下志津病院内科
-
杉山 隆夫
千葉大学医学部
-
杉山 隆夫
国立病院機構下志津病院リウマチ科
-
冨岡 玖夫
東邦大学医療センター 佐倉病院
-
松村 竜太郎
国立病院機構千葉東病院臨床研究センター病態機能研究部
-
松村 竜太郎
東邦大学医学部附属佐倉病院
-
白井 厚治
東邦大学医療センター佐倉病院内科学講座
-
白井 厚治
東邦大学医学部附属佐倉病院 内科学
-
松村 竜太郎
東邦大学医学部付属佐倉病院内科学講座
-
松村 竜太郎
千葉大学 病理
関連論文
- サーカディアンリズムから見た気管支喘息へのクロノセラピーの応用 : 第2報:気管支喘息患者のピークフローを用いた日内変動調査と各変動パターン別に対する徐放性テオフィリン製剤の効果
- 動脈硬化と脂質代謝異常 : コレステロールから中性脂肪まで
- 潰瘍性大腸炎患者における^C酪酸注腸呼気試験と内視鏡的活動所見
- P4-2 当初より気管支縦隔瘻を認めた原発性肺扁平上皮癌の1例(症例(肺癌), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 初期冠動脈硬化病変進展におけるマルチプルリスクファクター症候群の臨床的意義
- 佐倉病院臨床分離細菌の薬剤感受性(1995-1999年)
- P-13 非小細胞肺癌における増殖因子, 細胞シグナル伝達経路関連因子の免疫組織学的検討(分子生物学2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 左肺上葉気管支と交通し喀毛症を合併した縦隔奇形腫の1手術例(65 症例・縦隔腫瘍, 症例・稀な肺腫瘍3, 第46回日本肺癌学会総会)
- FDG-PETにて発見し得た盲腸癌と肺カルチノイドを合併した1例(28 症例・稀な経過2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 1. 冠危険因子としてのヘパリン静注前リポ蛋白リパーゼ蛋白の臨床的意義(第15回山口大学医学部第二内科飛翔会循環器研究会)
- シェーグレン症候群の小唾液腺炎における導管上皮のinterferon gamma産生
- 364 シェーグレン症候群の臓器におけるClass ILMHC分子(HLA-DR,DQ,DP)の発現
- 585 シェーグレン症候群の小唾液腺炎における costimulatory分子(CD28, CD80, CD86)の発現
- 34 シェーグレン症候群の臓器炎におけるcostimulatory分子の発現
- 8. 薬疹患者における好酸球の関与についての検討 (18 薬物アレルギー)
- 522 薬疹患者における末梢血単核球の原因薬剤添加によるIL-5産生
- 588 シェーグレン症候群の唾液腺炎組織と尿細管間質性腎炎組織における接着分子発現
- 58. ステロイド療法が奏効したLipoprotein Glomerulopathyの1症例(第985回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 6.抗リンパ球抗体対応抗原の免疫化学的検討(第696回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 38.SLE患者血清に認められる抗リンパ球自己抗体の特異性(第672回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 10.SLEにおける腎組織病型と臨床像(第650回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 301 成人気管支喘息に対するイブジラスト長期投与の臨床的検討
- リポ蛋白リパーゼ(LPL)遺伝子の変異を認めないLPL活性欠損症例の検討
- P-407 セリバスタチン製剤服用により横紋筋融解症となった患者のOATP-2 (SLC21A6)遺伝子解析(1.薬物療法(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- セリバスタチン服用後横紋筋融解症となった患者のCYP2C8フレームシフト変異とOATP-2遺伝子解析
- 冠攣縮性狭心症患者における血中アディポネクチン濃度とインスリン抵抗性の意義
- ヘパリン静注前血清リポ蛋白リパーゼ濃度とベアメタルステント再狭窄の関連
- ^C-長鎖および中鎖脂肪酸を用いたクローン病患者における脂肪酸吸収試験
- 新たな病態発見と治療の確立をめざして : 佐倉内科学講座
- 横紋筋融解症を防ぐ--基礎疾患の有無、多剤併用に注意 (診療アップデート スタチン再考)
- 高脂血症の薬物治療
- 血清コレステロール値をどう見るか--酸化能を考慮した設定の可能性
- 正しいダイエットとはどんなものか (特別企画 肥満のコントロール)
- 科学は「思いやり」
- 肥満症の食事療法の実際 (特集 肥満症の日常診療)
- 高脂血症診断,病態の解析 1.高カイロミクロン血症
- 肥満症の食事療法 : 低エネルギー食療法の適正糖, 脂質比について
- 肥満, 高脂血症をめぐる最近の話題
- 薬物服用に伴った高脂血症の治療 (特集 高脂血症治療の新たなストラテジー--診断・治療の進歩に基づくアプローチ) -- (合併症のある高脂血症の治療)
- 高コレステロール血症+高中性脂肪血症の薬物療法 (特集 高脂血症治療の新たなストラテジー--診断・治療の進歩に基づくアプローチ) -- (高脂血症の薬物療法)
- 食後高脂血症と高レムナント血症
- P-531 高齢者進行非小細胞肺癌患者に対するカルボプラチン, ドセタキセル併用療法の有効性と安全性(低肺機能・高齢者肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-473 小細胞肺癌における抗癌剤治療時のクレスチン併用によるストレス抑制効果の検討(小細胞癌の治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 277 当院救急外来に喘息発作にて受診した患者のback groundの検討(気管支喘息-統計1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 257 家族性地中海熱の4例(その他3/原発性免疫不全症候群,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone (SIADH) を合併した間質性肺炎の1例
- 急速に発症しシクロスポリンが著効した間質性肺炎の1例
- 小細胞肺癌における抗癌剤治療時のクレスチン併用によるストレス抑制効果の検討(44 術前治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 当院における胸膜中皮腫5例の検討(24 胸膜中皮腫2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- ティッシュマイクロアレイ法を用いた非小細胞肺癌手術症例における癌関連遺伝子産物の免疫組織学的検討(18 病理1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 19. シェーグレン症候群合併NSIPの1例(第1040回千葉医学会例会・第1回呼吸器内科例会)
- 330 気管支喘息発作にて東邦大学佐倉病院に入院した216例の検討
- 420 間質性肺炎におけるマクロファージ上の機能分子、TWEAKの検討
- 386 当院における、間質性肺炎を呈した、典型的症状を欠くシェーグレン症候群の検討。
- 381 第2子出産後に心不全と腹膜炎を併発したSLEの1例
- サーカディアンリズムから見た気管支喘息へのクロノテラピーの応用 : 第1報 : 気管支喘息患者における喘息症状好発時間帯の調査
- P-86 肺線維症急性憎悪時のステロイドパルス療法時急性憎悪を認めたアスペルギローマの1例
- 175 肺線維症患者の肺胞マクロファージにおけるSmad7発現の検討
- 成人喘息における喘息症状の好発時間帯に関する調査
- 妊娠と喘息 (特集 アレルギー性周辺疾患)
- PEF(Peak Expiratory Flow)が正常域にある喘息患者の高張食塩水吸入喀痰誘発試験による誘発喀痰中のECP値の有用性
- 4 抗アレルギー薬 : 彰往考來
- 573 臍帯血幹細胞由来誘導好酸球上IFN-γ受容体発現の経時的変化
- 572 臍帯血CD34陽性細胞由来誘導好酸球分化に対するINF-γ制御作用の検討
- 571 ヒト好酸球におけるIFN-γ受容体シグナル伝達の検討
- 254 成人気管支喘息患者の疾患背景因子と精神状態を示唆する自覚症状との関係
- 299 多結節性に発生した悪性胸膜腫瘍の1例
- 膠原病の消化器・腎病変とその対応 膠原病と間質性腎病変 ー特にSjogren症候群の間質性腎炎についてー
- 105 シェーグレン症候群の間質性腎炎におけるFas抗原、Fasリガンドの発現とアポトーシス
- 間質性肺炎におけるTGF-βシグナル伝達分子Smad7の役割とその調節
- 330 好酸球性心疾患の3症例
- 393 誘発喀痰中のECP値測定は吸入ステロイドのstep downの指標となりうるか?
- P10-3 気管支動脈瘤からの出血と考えられる肺出血の1例(ポスター10 喀血,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P4-6 喀血のため緊急手術を施行し診断された肺放線菌症の1例(ポスター4 炎症,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P3-17 ティッシュアレイを用いた原発性肺腺癌の免疫組織学的検討(ポスター総括3 : 病理1 腺癌・その他)
- P3-11 肺扁平上皮癌における細胞周期関連遺伝子産物の免疫組織学的検討(ポスター総括3 : 病理1 神経内分泌腫瘍・扁平上皮癌)
- 43 抗アレルギー剤TBXの肺胞マクロファージ (AM) からのサイトカイン遊離抑制作用の検討
- 49. 慢性炎症性脱髄性多発神経炎の1例(第2部,第894回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 63. 重症膵炎で発症したSLEの1例(第867回千葉医学会例会・第二内科例会)
- Procainamide投与による薬剤誘発ループスの1例
- 235 成人気管支喘息患者血清ECP値の変化はPEF値と相関するか?
- 104 アンケートによる日本アレルギー学会の"喘息の診断と治療ガイドライン (1993年)"の評価
- 6. 気管支喘息患者における高張食塩水誘発喀痰中ECPの検討 (1 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 気道組織からの情報)
- 92. 長期減感作療法を施行した喘息患者血清中の IgE 値および特異的 IgE 値の変動(喘息-病態生理 II)
- 294 Hypereosinophilic syndrom(HES)患者末梢血低比重好酸球におけるIFN-γ受容体発現の検討
- 111 ヒト好酸球におけるTNF-α受容体発現の検討
- 110 ヒト好酸球におけるIFN-γ受容体発現の検討 : 第2報
- 40 ヒト好酸球における機能的IFN-γ受容体発現の検討
- 421 FOG法による活性化好酸球の検出と臨床応用
- 86 慢性透析患者における試験管内可溶性CD23産生の検討
- 42 慢性透析患者血清中の可溶性CD23値
- 2. 増殖性ループス腎炎に対するシクロフォスファミド・パルス (IV-CY) 療法の効果 (13 膠原病の難治性病態と治療 : 腎・泌尿器病変)
- 64 子宮内膜スメアに出現した悪性リンパ腫の1例(子宮体部3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 4 ステロイド吸入療法の中止/減量の指針(2 ステロイド吸入療法の現況)
- 4. 好酸球アポトーシスを抑制する分子の検討 (2 好酸球性炎症とその機序 : 第2部 好酸球活性化機序)
- 成人気管支喘息患者の疾患背景因子と精神状態を示唆する身体症状との関係
- 256 肺胞マクロファージ(AMΦ)における高親和性IgE受容体(Fc_εRI)の発現
- 78 好酸球のアポトーシスに関与する分子の解析
- 2 アレルギー反応諸型の共通性と特異性
- 4. 成人気管支喘息における共同管理 (2 アレルギー患者のQOL)