マルチプレーン経食道心エコーガイドによるスワン-ガンツカテーテルの挿入
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-10-10
著者
-
肥田 誠治
新潟大学医歯学総合病院救急・集中治療部
-
木下 秀則
新潟大学医歯学総合病院救急・集中治療部
-
黒川 智
新潟大学医学部附属病院麻酔科
-
下地 恒毅
新潟大学医学部麻酔学教室
-
傅田 定平
新潟大学医学部麻酔学教室
-
下地 恒毅
新潟大学医学部麻酔学講座
-
傳田 定平
新潟大学 麻酔科
-
下地 恒毅
新潟大学医学部麻酔科講座
-
下地 恒毅
新潟大学医学部
-
下地 恒毅
新潟大学 医学部 麻酔 学講座
-
下地 恒毅
新潟大学 麻酔科
-
福田 悟
福井大 医 麻酔・蘇生学
-
国分 誠一郎
新潟大学医学部麻酔科
-
福田 悟
新潟大学医学部麻酔科
-
傳田 定平
新潟大学医学部麻酔学教室
-
国分 誠一郎
長岡赤十字病院麻酔科
-
肥田 誠治
新潟大学医学部 救急医学
-
木下 秀則
新潟大学医歯学総合病院 高度救命救急センター
関連論文
- 1 非侵襲的陽圧換気療法(NPPV)が効果的であった急性高血圧性肺水腫の1例(I.一般演題,第249回新潟循環器談話会)
- 腹部大動脈手術症例の術後せん妄発症における腹壁脂肪指数の有用性
- 救命に成功した気腫性腎盂腎炎の1例
- 体温曲線の複雑性による敗血症由来の多臓器機能不全患者の予後評価
- Near infrared spectroscopy(NIRS)による出血時の骨髄,筋肉組織酸素化状態の変化のモニタリング--自己血採血時における検討
- 23 当院におけるCode Blueの現状と問題点(I.一般演題,第63回新潟麻酔懇話会 第42回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 22 心筋マーカが陽性を呈した上室性頻拍を伴った意識障害の1例(I.一般演題,第63回新潟麻酔懇話会 第42回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 20 長時間の入浴により熱中症をきたした1例(I.一般演題,第63回新潟麻酔懇話会 第42回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 熱傷3例における頸部エコーによる喉頭浮腫の評価
- 21 慢性骨髄炎にて高気圧酸素療法施行中,NIROにより骨髄酸素化状態をモニタリングした1例(I.一般演題,第62回新潟麻酔懇話会 第41回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 18 気道熱傷の喉頭浮腫の表あとしての経時的頚部エコーの有用性(I.一般演題,第61回新潟麻酔懇話会第 40回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 19 生体肝移植周術期における予後規定因子(第60回新潟麻酔懇話会 第39回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 21 脳血管障害と初診時に考えられた筋萎縮性側索硬化症(ALS)の1例(第59回新潟麻酔懇話会 第38回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 心臓大血管術後の呼吸不全に対する腹臥位人工呼吸の効果
- 20 Off Pump CABG後の動脈血乳酸値の変動について(I 一般演題,第58回新潟麻酔懇話会 第37回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 3 当院における肺塞栓症の現状と対応について(II.医師関連部門,第46回新潟救急医学会)
- 22 "Ampulla cardiomyopathy"を疑われた2症例(I.一般演題,第57回新潟麻酔懇話会 第36回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 1 新潟大学医学部附属病院におけるVIMAの経験(第55回新潟麻酔懇話会)(第34回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 中枢神経蘇生法の現況
- 麻酔科学とわが国の医療
- 慢性疼痛患者における微小軟性脊髄鏡の診断的意義
- 心肺蘇生におけるACD-CPRの臨床効果 : 用手的閉胸心マッサージとの比較
- ニューロン膜脱分極によるアシドーシスの発生機序とその意義
- 10 人工呼吸器ガスミキサーの故障が中央配管圧縮空気酸素濃度に影響を及ぼした一事例(第55回新潟麻酔懇話会)(第34回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 17 新生児生体肝移植術の麻酔経験(I.一般演題,第63回新潟麻酔懇話会 第42回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 2 胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術の麻酔管理(I.一般演題,第63回新潟麻酔懇話会 第42回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 1 抜管後に喉頭浮腫を来した1症例(I.一般演題,第63回新潟麻酔懇話会 第42回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 5 品胎/胎児間輸血症候群に対する胎盤血管レーザー焼灼術の麻酔経験(第59回新潟麻酔懇話会 第38回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 4 低肺機能患者の肺葉切除後,呼吸不全に陥った1症例(I 一般演題,第58回新潟麻酔懇話会 第37回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- ブタ前脊髄動脈に及ぼす局所麻酔薬及びエピネフリンの直接作用
- "ハリ麻酔"印象記(第19回日本医学会総会から)
- 先端光学技術の整形外科的導入 : 軟性脊髄鏡によるくも膜下腔のダイナミックな病態の観察
- 食道癌術後症例における術後高血糖と上室性不整脈との関連性
- 成熟ラット脊髄後角膠様質細胞におけるグリシン作動性抑制性シナプス伝達に対するムスカリン作動薬の作用
- ラット脊髄膠様質におけるGABA作動性シナプス伝達に対するミダゾラムの作用
- ラット脊髄膠様質におけるグルタミン酸作動性シナプス伝達に対するバクロフェンの作用
- 23 救急外来で心停止に至った肺塞栓症の一救命例(I.一般演題,第57回新潟麻酔懇話会 第36回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 25 受傷8日後に急性循環不全に陥った一酸化炭素中毒の一症例(第56回新潟麻酔懇話会)(第35回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 12 非Clostridium性ガス壊疽により降下性壊死性縦隔炎を来した一例(第55回新潟麻酔懇話会)(第34回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 22 亜砒酸中毒の診療における二次被害 : 症例に学ぶ除染システムの構築(一般演題)(第 54 回新潟麻酔懇話会第 33 回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- In vivo炭素-13核磁気共鳴法によるラット脳内グルコース代謝の解析(バイオアナリティカルケミストリー)
- アロディニアの機序
- NMDAレセプターεサブユニット欠損マウス脊髄スライス標本を用いたWind up現象の解析
- 脊髄膠様質におけるムスカリン作動薬および抗コリンエステラーゼ薬によるGABA放出促進
- 末梢神経切断ラット脊髄後角における疼痛伝達の可塑的変化
- 脊髄膠様物質におけるエンケファリンの節前性痛覚抑制機序
- 脊髄膠様質におけるムスカリン作動薬及び抗コリンエステラーゼ薬によるGABA放出促進
- エンケファリンによる脊髄内痛覚伝達抑制機序
- Flexible myeloscope の臨床応用
- ショックの病態生理(報告) (ショックの臨床)
- 臨床電気麻酔
- 軟性脊髄鏡によるくも膜下腔の観察と特異病態の提唱
- 脊髄用軟性内視鏡の臨床応用と新知見
- B-20-63 特定小電力無線を用いたDMAT支援情報システムの開発(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- 26 頭部外傷手術の麻酔管理における心エコーの有用性(I.一般演題,第57回新潟麻酔懇話会 第36回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 14 脊椎麻酔が関与していると考えられる殿部難治性疼痛の一例(I.一般演題,第57回新潟麻酔懇話会 第36回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 13 ペインクリニック診療中に発症した感染2例(I.一般演題,第57回新潟麻酔懇話会 第36回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 19 硬膜外PCAによる婦人科術後疼痛管理 : 0.2%ロピバカイン持続4ml,ボーラス3mlを用いて(第56回新潟麻酔懇話会)(第35回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 16 胸腹部大動脈瘤手術の麻酔経験 : 脊髄ドレナージ及び硬膜外冷却を試みた症例(第56回新潟麻酔懇話会)(第35回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 4 全身麻酔時の硬膜外投与高位別にみた1%ロピバカインの使用について(第56回新潟麻酔懇話会)(第35回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 巨大左室血栓摘除術の麻酔経験
- マルチプレーン経食道心エコーガイドによるスワン-ガンツカテーテルの挿入
- 星状神経節ブロックによる脳酸素動態の変化 : 近赤外線を用いて
- 中枢神経系疾患の周術期管理
- プロスタグランジンE1と硬膜外麻酔の末梢循環に及ぼす作用
- 生体肝移植後における乳酸値早期変動と転帰との関連性
- 25 脳死患者臓器摘出術の管理を体験して(一般演題)(第 54 回新潟麻酔懇話会第 33 回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 17 小児先天性心疾患患者の中心静脈カテーテル留置 : 頚部エコーを用いて;第 2 報(一般演題)(第 54 回新潟麻酔懇話会第 33 回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 13 婦人科手術後の硬膜外 PCA (patient controlled analgesia) による疼痛管理(一般演題)(第 54 回新潟麻酔懇話会第 33 回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 意識障害患者に対する硬膜外脊髄通電療法
- 経皮的硬膜外脊髄刺激による難治性疼痛の治療 : 疾患と疼痛部位による鎮痛効果の差異
- AS-3-5 GISを用いたトリアージ情報共有システムの開発(AS-3.安全・安心な生活のための情報通信技術,シンポジウムセッション)
- 輸液ポンプ使用上の問題点
- 局所麻酔の実際 (産婦人科医の麻酔・無痛分娩)
- 呼吸不全患者における予後判定因子 : 動脈血乳酸クリアランスの検討
- 21 Septic shockにおけるバゾプレシン少量投与の経験(I.一般演題,第57回新潟麻酔懇話会 第36回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 20 高圧酸素療法施行時におけるHRV(I.一般演題,第57回新潟麻酔懇話会 第36回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 急性肺傷害に対するエラスターゼ阻害薬の使用経験
- 24 ICUで発症した緊張性気胸2例(第56回新潟麻酔懇話会)(第35回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 23 当院ICUにおけるエラスポール^の使用経験(第56回新潟麻酔懇話会)(第35回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 2 大量アセトアミノフェン服用による死亡例の検討(II.医師部門)(第44回新潟救急医学会)
- 誘発電位 (ベッドサイドに求められるモニタ-) -- (中枢神経モニタ-)
- 関節リウマチ患者の単核球(MNC)のインターロイキン1(IL-1)と免疫グロブリン(1g)産生に対するカルシトニン(CT)の影響とその鎮痛作用
- 最終講義内在性抗疼痛機構と内在性抗脳虚血機構
- 中枢神経蘇生法の現況 : 「予防的蘇生」と「予後指向的蘇生」
- Preemptive Analgesia の各種外科手術における評価 : その信頼性と限界
- 循環制御 : その広い裾野
- 急性痙攣発作の病態と救急処置 (10月第1土曜特集 てんかんUPDATE--分子生物学から臨床への展望) -- (てんかんの治療)
- ニューロパシックペインと脊髄電気刺激 ニューロパシックペイン、硬膜外脊髄通電
- Effects of propofol on various AMPA-, kainate- and NMDA-selective glutamate receptor channels expressed in Xenopus oocytes
- 脊髄刺激法による除痛 ("教育講演""シンポジウム"特集号(第41回日本麻酔学会総会より))
- 硬膜外脊髓刺激機器の紹介と問題点
- 術中および集中治療における脳・脊髄機能モニタリング
- 硬膜外脊髄通電の除痛機序--髄液中β-エンドルフィン,P物質,カテコラミン,環状ヌクレオチドの変動
- 内在性モルフィン様物質と鎮痛機構-2-
- B-20-43 小型端末を用いたトリアージ情報の管理・配信システム(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- 脊髄損傷に伴う痛みとその治療--deafferentation painを中心に (脊髄損傷のリハビリテ-ション)
- 自宅における突然の心停止を対象とした自動体外式除細動器の効果的配置の検討 : 地理情報システムを用いたシミュレーションー
- タイトル無し
- タイトル無し