神経変性疾患における垂直眼球運動障害について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-07-20
著者
-
古川 朋靖
順天堂大学医学部耳鼻咽喉・頭頸科
-
渡辺 道隆
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
加納 昭彦
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院耳鼻咽喉科
-
縄田 安孝
長野県厚生連安雲総合病院
-
古川 朋靖
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- めまいを主訴とした交通外傷後低髄液圧症候群(脳脊髄液減少症)の2症例
- 血管迷走神経反射がめまいの原因と考えられた6症例における起立試験の検討
- 耳鼻咽喉科を初診したスイート病例
- マルチスライスCTによる内耳の状断MPRと3D-CT画像
- マルチスライスCTによる中耳炎の三次元CT画像
- 耳鼻科穿刺吸引細胞診の有用性と合併症
- 耳下腺深葉に発生したワルチン腫瘍の4症例
- 木村氏病例
- 音刺激に対し頸髄より記録される誘発電位 : ネコを用いた検討
- 神経変性疾患におけるVisual suppression testについて
- 血管迷走神経反射におけるアドレナリンの脳血流に及ぼす影響 : ネコを使用した血管迷走神経反射の実験的モデル
- 末梢前庭系に対する磁気刺激の影響について
- 血管迷走神経反射が原因と考えられためまいの三症例
- 可逆性な難聴・めまいを生じた多発性硬化症の1例
- 神経変性疾患における垂直眼球運動障害について
- 可逆性な難聴・めまいを生じた多発性硬化症の一例
- 蝶形骨洞小細胞癌例
- 片側高度難聴者における音刺激条件下視覚誘導性サッケードの検討
- 聴覚刺激の視覚誘導性サッケードに及ぼす影響
- 迷走神経反射に対するアドレナリンの効果
- オリーブ橋小脳萎縮症の神経耳科学的検討
- めまい症例におけるSPECTの有用性 : X線CT, MRIとの比較検討
- 末梢前庭刺激の視覚誘導性サッケードに対する影響
- Bacteriological Study on a New Washer with Running Water for Fiberoptic Endoscopes.
- P-57 音刺激条件下の視覚誘導性サッケードの検討
- Pendulous lingual tonsil; A case report.:A Case Report