最近の南極基地のエネルギー事情
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 第50次南極地域観測隊夏期行動報告2008-2009
- オーロラ・オーストラリスによる第50次隊での 昭和基地における人員・物資輸送
- オーロラ・オーストラリスによる輸送とオーストラリアのケーシー基地及びマッコーリー島基地の施設
- 昭和基地向け再生可能エネルギーによるコジェネレーションシステム(1)
- 昭和基地への再生可能エネルギー導入のための基礎研究
- 南極における風力発電システムの研究 (その1 南極基地での自然エネルギー利用と問題点)
- 昭和基地向け再生可能エネルギーによるコジェネレーションシメテム(2)
- 2883 詰め込まれた雪氷物の圧縮強度について
- 極地環境における米の貯蔵中の品質の変化について
- アイスドーム模型の試作と強度試験
- 非凍結破損管に関する研究 : ライニング管の水圧下の有効性の検証
- 非凍結破損管に関する研究 : 続報 : 発泡材および同材ライニング管の諸物理的特性
- 非凍結破損管に関する研究その1 : 管の応力評価と破損防止策
- 水管の凍結破損防止策に関する研究(第2報) : 発泡材の断熱効果と管径に対する最適厚さについて
- 水管の凍結破損防止に関する一提案
- 雪・氷の利用
- 南極昭和基地建物周りのスノウドリフト
- 最近の南極基地のエネルギー事情
- 南極における超高層観測用無人観測施設-IMS 期間 (1976-1978) の地上多点観測-
- マクマード基地,アムンゼン・スコット南極点基地およびスコット基地の設営活動
- 南極越冬隊の余暇の過ごし方(余暇はおまかせ)
- 南極あすか観測拠点におけるアイスドームの製作(英文)
- 南極大型雪上車 (SM100S) の開発 I. 必要性と開発経緯
- 米国・フランス・ドイツ及び日本の内陸トラバースの現状
- みずほ基地における氷震の観測(英文)
- あすか観測拠点の排水孔掘削と孔底の上昇
- 氷の世界への挑戦 : 南極への物資輸送
- 氷の世界への挑戦 : 南極への物資輸送(自然と機械工学)
- 南極における風力発電機開発の意義と日本南極地域観測隊が使用した実験機の問題点
- みずほ基地における氷床表層部のP波S波の速度測定(英文)
- 昭和基地における日射量の推定(1)
- 昭和基地における再生可能エネルギー導入に関する基礎検討
- 昭和基地向け太陽光発電システムのシミュレーション検討
- 固気二相流解析による南極建屋周りの積雪予測