インローフェロン投与直後から著明な肝機能の悪化を伴う自己免疫性肝炎を誘発したと考えられる慢性肝炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-07-25
著者
関連論文
- 3.肝細胞癌の遺伝子異常
- 抗セントロメア抗体陽性自己免疫性肝炎例の検討-陰性例との比較-
- 肝移植に寄せる期待
- インローフェロン投与直後から著明な肝機能の悪化を伴う自己免疫性肝炎を誘発したと考えられる慢性肝炎の1例
- レニン低値アルドステロン低値にもかかわらず低カリウム血症および高血圧を呈したNIDDMの1例 : Liddle 症候群に類似した病態を呈する症例について
- シメチジン投与中に精神錯乱を来たした出血性十二指腸潰瘍の1例
- ブロム酸カリ(コ-ルドパ-マ第2液)中毒により急性腎不全,難聴並びに一過性のニュ-ロパチ-を来たした1例
- HBキャリアーに急性肝不全症状をみ, 長期間血漿交換, インターフェロン投与を行つた1救命例
- 長期間血漿交換療法を施行中の原発性胆汁性肝硬変症の1例
- C1q binding testによる肝疾患患者血中免疫複合体の測定とその病因的意義,陽性例における免疫複合体形成にあずかるHBV関連抗原抗体の検索
- 肝細胞癌における血中HBe抗原,HBe抗体の検索と考察
- HB抗原陽性肝硬変症患者の経過中にA型急性肝炎の重感染を認めた一例
- 肝疾患における血中cryoglobulinの検出とその病態生理学的意義
- 血中ラミニン値の年齢別変動と肝線維化との対比 : とくに肝硬変の補助診断法としての有用性について
- 肝切除術前後の門脈血行動態の変化 : 超音波ドプラ法を用いた, 術前•術中•術後の門脈血流量の定量的検討
- 無月経を前駆症状とし溶血発作を伴って発症したウィルソン病の1例
- ヒト肝癌細胞株よりのInterleukin-1様因子産生についての研究
- 培養肝癌細胞株におけるビタミンDレセプターの存在ならびに活性型ビタミンD3添加の細胞増殖への影響
- 肝胆道疾患におけるヒト胆汁中hEGF様免疫活性について
- ヒト肝癌培養細胞 (PLC/PRF/5) におけるヒト上皮成長因子の産生, ならびにその受容体の検討
- 第1回日本肝臓学会大会記録 : シンポジウム 肝癌と遺伝子-遺伝子治療を含めて-
- 多中心性発生が強く疑われ,flow cytometryが診断に有用と思われた肝細胞癌の1例
- Expression of myc oncogene in estrogen promoted rat hepatic tumor. Comparison with anti-estrogen treated liver.:Comparison with anti-estrogen treated liver
- An extremely rare adult case with high alpha-fetoprotein in serum and with normal liver cells stained partially with alpha-fetoprotein.
- Promotive effect of estrogen on hepatocarcinogenesis in rats : The effect of tamoxifen and the change of estrogen receptors.:The Effect of Tamoxifen and the Change of Estrogen Receptors
- Cytokines and diseases. Cytokines and liver diseases.
- Clinical effects of local hyperthermia in patients with advanced hepatocellular carcinoma.
- Kupffer cell-derived growth factor for fibroblasts in acute liver injury induced by carbon tetrachloride.