柱状の骨形成を伴う巨大な下顎エプーリスの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-11-20
著者
-
神野 洋輔
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
長谷川 正午
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
湯浅 秀道
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
神野 洋輔
大垣市民病院歯科口腔外科
-
長谷川 正午
愛知学院大学 歯 第2口腔外科
-
杉浦 正幸
名古屋市立城北病院歯科口腔外科
-
湯浅 秀道
名古屋市立城北病院歯科口腔外科
-
長谷川 正午
岐阜県立多治見病院歯科口腔外科
-
内田 和雄
愛知学院大学歯学部口腔外科学第2講座
-
内田 和雄
愛知学院大学口腔外科学第二講座
-
内田 和雄
大垣市民病院歯科口腔外科
-
湯浅 秀道
愛知学院大学歯学部歯科放射線学講座
関連論文
- 口蓋裂術後の口蓋瘻孔に関する研究
- A-16 バキュロウィルス(AcNPV)昆虫細胞(sf-9)発現系を用いたリコンビナントBMPの生産 : 第一報 単層培養によるBMP2の発現
- 顎変形症手術後における栄養剤(サンエット-1.5^)の有用性の評価
- BMP複合生体移植材料の開発 -Crude BMP中のオステオネクチン分離・精製-
- コンピューター制御による非接触型レーザー口腔顎顔面計測システム : No.3 歯列膜型の形状計測並びに寸法測定
- 学会賞(学術奨励賞 平成17年)受賞講演咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビリゼーションスプリントの有効性 : ランダム化比較試験による検討
- 口腔内に突出した巨大唾石の1例と唾石の成分分析
- ステロイド投与により精神症状が誘発された尋常性天疱瘡の1例
- 姫路赤十字病院歯科口腔外科における顎骨嚢胞1648例の臨床統計的観察
- 頬骨弓より発生し翼突窩に増大した骨の線維性異形成症の1例
- 口蓋部に発生し頸部リンパ節に後発転移を認めた硝子化明細胞癌の1例
- ガマ腫45例の臨床的検討
- 側頭筋膜下に発生した脂肪腫の1例
- 愛知学院大学歯学部附属病院口腔外科における口唇・口蓋裂患者(口腔外科第二講座担当患者)の実態調査 : 1999
- 名古屋市立城北病院における最近10年間の口唇裂口蓋裂患者の臨床統計的観察
- 歯性感染症から喉頭蓋前隙に膿瘍を形成した1例
- 柱状の骨形成を伴う巨大な下顎エプーリスの1例
- A-18 BMP骨誘導性移植材料に関する研究 : SAM(Senesence Accelarated Mouse)による老化がBMP骨誘導活性に及ぼす影響について
- コンピューター制御による非接触型レーザー口腔顎顔面積計測システム : No.1 顔面の入力並びに切削の試み
- ウシ骨由来粗精製BMPの基礎的研究 : オステオネクチンの分離・精製及び新生骨誘導における役割
- 巨大な顎下腺管内唾石の1症例
- 骨変形のない非復位性関節円板転位症例に対する顎関節腔洗浄・消炎鎮痛剤併用療法 : 開口練習の有無による治療効果について
- 顎関節症の診療ガイドラインにおける"Patient Question"の系統的把握のための特定医療施設での患者・医療消費者予備的アンケート
- 顎関節症診療ガイドラインにおける "Clinical Question" の系統的把握のための一般開業歯科医師等へのアンケート解析
- 顎関節症診療ガイドラインにおける"Patient Question"の把握にインターネットを利用するための予備調査
- 歯科医療従事者から収集した顎関節症治療に対する "Clinical Question" のアンケート解析 : 第20回日本顎関節学会学術大会参加者に対する予備調査
- 軟口蓋に発生したPolymorphous low-grade adenocarcinomaの1例
- 口腔悪性腫瘍患者の受診経路の検討
- 上顎洞を充満したセメント質骨形成線維腫の1例
- 口蓋部に発生したCarcinoma in pleomorphic adenomaの1例
- GRADEシステムによる顎関節症初期診療ガイドラインの作成
- 咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビリゼーションスプリントの有効性 : ランダム化比較試験による検討
- 口腔領域手術後に一過性心筋梗塞様心電図を呈した1例
- 大垣市民病院歯科口腔外科における過去10年間の入院症例についての臨床統計的観察
- 不明熱にて埋伏智歯の抜歯を行った患者にみられた大動脈炎症候群の1例
- 舌根部およびオトガイ下部に生じた異所性甲状腺の1例
- 変形性顎関節症に対する顎関節腔洗浄療法を中心とした1次治療の長期経過
- 変形性顎関節症に対する1次治療 : 2回顎関節腔洗浄療法および消炎鎮痛剤併用療法
- 骨変形のない非復位性顎関節円板転位症例に対する二次治療の効果
- 顎関節症(III型b)を対象としたランダム化比較試験における登録後非来院者に対する質問紙調査
- 愛知学院大学歯学部附属病院歯科放射線外来における患者数と撮影枚数の時系列分析による解析
- 骨変形のない非復位性顎関節円板転位症例に対する各種初期治療の比較:ITT 解析を用いての予備的検討
- 透視下にて高画質細径顎関節鏡を用いた下関節腔鏡視法
- 若年者における最大開口域と年齢との関係
- 顎関節円板変形と下顎頭長軸水平角に関する研究
- 歯科口腔外科の知名度と認識についての調査 : インターネットを利用した予備調査
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的検討 : 第5報 : 全身麻酔・静脈内鎮静法下での複数歯の下顎埋伏智歯抜歯に関する予備的インターネット調査
- 下顎骨埋伏智歯抜歯について
- C-2 無作為割付臨床試験への参加についての多施設質問紙調査(日本統計学会第67回大会記録 : 医薬品の特徴の統計学的記述)
- 大学附属病院ならびに一般総合病院における医療情報(臨床データ)の研究利用に対する患者の意識調査
- 愛知学院大学歯学部附属病院と調査協力病院における歯根端切除術の現状について : 質問紙表による予備的調査
- 臨床研究 愛知学院大学歯学部附属病院と調査協力病院における歯根端切除術の現状について:質問紙表による予備的調査
- Charge coupled device センサーを用いたディジタル歯科用X線撮影システムにおけるX線投影角度 : 隣接面齲蝕診断能に及ぼす影響の検討
- 歯科医師臨床研修に関する調査 : ある従たる施設による研修後の評価
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的検討 : 第4報 : 抜歯時に患者が望む情報と術者の歯科医師が提供すべきとする情報についての質問紙法による調査
- 口蓋形成術を行った Cornelia de Lange 症候群の2例
- 舌前方部の組織欠損に対し舌弁にZ形成術を用い再建した1例
- 深頸部感染症の2例
- 咀嚼筋に生じた Vascular Malformation の2例
- 8.ヒト・エナメル上皮腫由来不死化細胞株の樹立(第12回硬組織生物学会学術大会)
- 30年間放置された翼口蓋窩部異物の1例
- 乾癬性関節炎による顎関節強直症に対して人工下顎頭置換術を応用した1例
- 完全型 Gardner 症候群の1例
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的検討 : 第3報 : 静脈内鎮静法下抜歯症例と局麻下抜歯症例の術中不快度
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的研究 : 第2報: ドライソケットについて
- 回転パノラマX線撮影における切歯部の位置づけについて
- 15.上顎床固定型 oropharyngeal airway(第22回日本小児外科学会東海地方会)
- 口唇腫瘍切除後の再建に対して Bernard 法を準用した試み
- Kasabach-Merritt 症候群を呈した新生児頬部血管腫の 1 例
- 2.食道入口部閉鎖をきたした極小未熟児の1例(第22回日本小児外科学会東海地方会)
- 抽選によるインセンティブを導入したインターネットによる医学的研究のための質問紙調査について
- 重篤な症状を示さずに経過した顔面深部異物の2例
- Actinomyces meyeri による頬部放線菌症の1例
- 口腔扁平上皮癌における Cancer Testis (CT) 抗原の発現解析
- 智歯分割抜去時にバー破損により破切片が口腔底に迷入した1例
- 上唇正中部に発生した多形性腺腫の1例
- インターネットによる医療情報公開に関する質問紙調査 : 遺伝子情報と一般的医療情報による違いについて
- Internet調査の方法--Internet調査の成功のために
- 下顎智歯部含歯性嚢胞から発生したと考えられる扁平上皮癌の1例
- 顎関節症の診療ガイドライン作成における "Patient Question" 収集のための患者ボランティアに対する個別面接調査
- 歯性上顎洞炎に継発したと疑われた鼻脳型ムコール症の1例
- 臨床研究データの研究利用ならびに無作為割付臨床試験に対する患者の意識調査
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的検討 : 第1報: 当科における抜歯後合併症について
- 舌に発生した多形性腺腫の1症例
- 歯内療法領域における歯科用CTを用いた画像診断に関するクリニカルパスの構築
- 下顎埋伏智歯抜歯後に下顎骨病的骨折を生じた1例
- Hotz 型人工口蓋床による口唇口蓋裂早期治療 : 第3報 Pierre Robin 症候群への応用と早期治療
- An experimental study of wound healing and saliva in mice.
- 上顎粘液線維腫の1例
- A case of extremely large epulis causing facial deformity.
- Plummer-Vinson syndrome: Report of a case.
- 開窓療法を適用した含歯性嚢胞の予後に対する臨床的検討
- 顎関節機能障害の検診-第1報 簡易検診法について-
- 健常乳児正貌の顔面形態に関する研究