ビデオを用いた精神科的面接演習の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-02-25
著者
-
高橋 美枝
高知医科大学神経精神医学
-
井上 新平
高知医科大学神経精神医学教室
-
田中 修一
高知医科大学神経科精神科
-
井上 新平
高知医科大学神経科精神科学教室
-
井上 新平
高知大学
-
元木 洋介
土佐病院
-
田中 修一
高知医科大学神経精神医学教室
関連論文
- 討論
- 精神障害者の地域生活支援システム
- 1.摂食障害の予後調査 : 当科における臨床像とアンケート調査(第21回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- II-D-50 皮膚病変と広範な炎症性腸病変が持続し, その経過に心理的要因の関与の大きかったクローン病を疑われる1症例(消化器IV)
- 薬物誘発性の移所運動量増加におけるComplexinIIの関与
- 海馬CA1野長期増強の前シナプス性調節 : ComplexinII 欠損マウスを用いた研究
- フェロモンの記憶形成機構 : カルモジュリンの関与
- 精神科病院における情報公開に対する姿勢について : -アンケート調査結果の分析から-(第3報)
- 統合失調症の心理社会的治療の発展 : 患者中心か家族中心か
- 今なぜ地域医療か
- 空間学習における Complexin II の関与
- 家族の感情表出と双極性障害 : 日本でのコホート研究
- 上手な家族心理教育 (特集 診療場面ですぐに役立つ治療法のコツ)
- 統合失調症における家族心理教育の医療コスト分析(里見賢治教授退職記念号 社会福祉学部統合再編記念号)
- 精神科治療におけるEE(家族感情表出)の意義
- 老人気分障害患者に及ぼす家族の感情表出の影響に関する研究
- 統合失調症の診断と治療 (特集1. 卒後臨床研修医のための精神科必修知識)
- 医学部5年生に対するビデオを用いた医療面接実習の試み
- 統合失調症における家族心理教育の医療コスト分析
- 精神科病院から出る力・出す力を強める : 退院促進研究班の経験から
- 社会復帰システム (今日の精神科治療指針2006) -- (社会・生活療法)
- 患者と家族と
- 統合失調症の中期経過研究
- 家族心理教育の立場から (特別企画 病名と告知を考える) -- (統合失調症)
- 分裂病をもつ患者の精神科リハビリテーション
- 就労と自立生活援助
- 精神科医療における今後の地域連携 : 大学精神科の立場から
- 討論
- 精神医療の動向 (特集 地域の精神保健福祉活動はどのように展開するか)
- 17.精神疾患患者の手術における身体的・精神的変化(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- ビデオを用いた精神科的面接演習の試み
- 紹介:生活臨床面接 (特集 今日の生活臨床と統合失調症の心理社会的治療)
- ACTとは何か (特集 Assertive Community Treatment (ACT)は日本の地域精神医療の柱になれるか?)
- 東アジア地域における精神科リハビリテーションの現況
- もっとマスコミへの接近を (特集 「報道機関へのアンケ-ト調査--精神障害者の社会復帰と精神医療の現状について」を読んで)
- カナダの精神科医療--地域精神医療におけるボランタリ-団体の発展 (世界の精神科医療の動向)
- 生物学的精神医学研究の現状と展望 : 遺伝子改変動物による統合失調症モデル
- 症例 初老期アルツハイマー病患者への診断告知を行った1例