肢芽間充織細胞の選別におけるEphrin-A-EphA相互作用の関与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-01
著者
-
田中 英明
熊本大学神経分化
-
濃野 勉
川崎医科大学分子生物学教室
-
和田 直之
川崎医科大学分子生物学教室
-
和田 直之
川崎医大・分子生物
-
濃野 勉
川崎医大・分子生物
-
田中 英明
川崎医大・分子生物
-
井出 宏之
川崎医大・分子生物
-
田中 英明
熊本大・医・神経分化
-
濃野 勉
川崎医科大学分子生物学
-
濃野 勉
川崎医科大学形成外科
-
和田 直之
川崎医科大学分子生物学
関連論文
- CATアッセイ(二層拡散法)によるグルココルチコイドレセプター機能の検討
- ゼブラフィッシュ骨格形成過程に及ぼすゲニステインの影響
- ゼブラフィッシュ骨格形成過程に及ぼすエストラジオールの影響
- 欠損型マイオスタチン受容体による筋分化の促進効果
- 顎顔面形態形成に関与するWntファミリーの発現パターン
- 骨格筋形成におけるマイオスタチンの役割 (特集 骨格筋研究の新展開)
- 骨形成タンパク質の生合成と形態形成
- 基礎 Wntファミリーと形態形成 (特集 形態形成遺伝子とその異常--基礎と臨床)
- 動物肢の発生と形態形成メカニズム(生体細胞・組織工学)
- ラット橈側列欠損発生のメカニズム : 形態形成遺伝子群の解析
- ラット橈側列欠損モデルにおける肢芽細胞死と皮膚紋理の解析
- 細胞間認識と四肢パターン形成
- シグナル分子による肢芽の誘導と初期のパターン形成
- ニワトリ四肢発生過程におけるfrizzled-10の働きの解析
- 肢芽間充織細胞の選別におけるEphrin-A-EphA相互作用の関与
- ラット橈側列欠損の発生メカニズム : 肢芽細胞死と皮膚紋理の解析
- 四肢形成におけるホメオボックス遺伝子 (特集 発生・分化とホメオボックス遺伝子)
- 内軟骨性骨化におけるBMPオートクリンシステムの役割
- 骨芽細胞の分化概能発現におけるBMPシグナルの役割
- ニワトリ四肢のパターン形成におけるWnt遺伝子群の機能
- 四肢形態形成におけるBMPの役割
- D38 電気穿孔法を用いた遺伝子導入による脳神経系発生解析(鏡視下外科(2))
- LIMホメオドメインタンパク質の形態形成における役割
- ウシガエル虹色素胞の培養下での転換なしの増殖(細胞学)
- ウシガエル黒色素胞に対するMSH及びエピネフリンの影響(組胞学・遺伝学)
- ウシガエル黒色素胞の細胞系の樹立とその性質(細胞学)
- ウシガエル黒色素胞の長期継代培養 : エイジングの観点からの検討(細胞学)
- ニワトリFgf8遺伝子の発現パターンと肢芽形成における機能解析
- ニワトリ重複肢誘導におけるWnt, Bmp, Fgfの作用機構
- ニワトリ肢形態形成とレチノイン酸
- Eph受容体型チロシンキナーゼによる運動ニューロン軸索成長制御
- Eph受容体型チロシンキナーゼCek8とリガンドELF-1, RAGSによる運動ニューロン神経突起成長阻害
- 運動ニュ-ロン特異的タイロシンカイネ-スレセプタ- (特集 Motor Neuron Disease)
- 形態形成遺伝子の進化--形態進化の分子的基盤を求めて (エボル-ション) -- (発生)
- 四肢のパタ-ン形成にかかわる遺伝子群 (形態形成にかかわる遺伝子群) -- (形態形成の諸過程)
- Serum response factorの補助因子として働くホメオドメインタンパク質
- ニワトリ胚運動ニューロンで特異的に発現する遺伝子の単離
- 運動ニューロン軸索成長におけるレセプター型チロシンキナーゼとそのリガンドの相互作用
- 四肢および顎原基での骨格形成過程における, 間葉細胞の接着性変化
- 江上基金による、海外渡航費助成の報告
- 3R01 Cell Sortingの実験写真パターンから, 肢芽形成に伴う接着力の変化を数理的に予測する.
- 手足を作る仕組み (特集 脊椎動物の形態パタ-ニング)
- Eph受容体と軸索ガイダンス (7月第5土曜特集 情報伝達研究の最前線) -- (神経系の機能調節に関する情報伝達)
- ニワトリ胚運動ニューロンの特異的筋肉支配に関わるcandidate遺伝子の単離と発現解析
- SC1 (脳における情報伝達--神経機能素子と素過程) -- (細胞間情報伝達 細胞接着蛋白質)
- 細胞接着分子SC1--免疫グロブリンス-パ-ファミリ-細胞接着分子の新たな一員
- ニワトリ胚肢芽からの新規カドヘリンスーパーファミリー遺伝子の単離と解析
- 細胞培養による黒色色素胞の増殖と分化(発生学)
- 運動ニュ-ロン特異的受容体型チロシンキナ-ゼと神経変性(抄録) (特集 第32回脳のシンポジウム) -- (運動ニュ-ロン疾患研究の最近の進歩)
- ツメガエルの四肢再生からわかること (発生・分化・再生--幹細胞生物学から臓器再生まで) -- (生物体にみる発生・分化・再生)
- 四肢パターン形成過程における細胞間認識の分子機構の解析
- 発生-33-レチノイン酸と四肢形成
- 黒色素胞と細胞間物質との接着(細胞学)
- アフリカツメガエルPeriodic Albino(a^p/a^p)黒色素胞について(発生学)
- アフリカツメガエルにおける背腹の色素パターン形成(発生学)
- アフリカツメガエル黒色素胞の培養下での増殖(発生学)
- 再構成した皮膚での色素胞(細胞学)
- 鶏胚肢芽細胞のin vitroでの軟骨への分化に対する血清の効果(発生学)
- 色素胞の培養と分化(シンポジウム 魚類色素胞:その発生, 分化と反応性)
- 培養色素細胞での反射小板形成の調節(発生学)
- 両生類黒色素胞の培養下での反射小板形成(細胞)
- 培養神経性網膜細胞にみられるアンホテリシンBによるメラニン合成の誘導(発生学)
- メキシコ産アマガエル黒色素胞の培養下でのプテロロディン形成(細胞学)
- 両生類色素胞のクローン培養(発生学)
- 培養色素細胞でのパターン形成(形態)
- EphとそのリガンドEphrin--脳の交連線維誘導と網膜-視蓋投射マップの形成 (特集 ニューロンネットワークを生み出す分子機構の解明) -- (軸索ガイダンスとマップ形成)
- 両生類皮膚のヌクレオチド代謝(生理・生化学)
- ウシガエル色素胞における色素形成及びその安定性(細胞)
- 虹色素胞のプリン形成(生化学)
- メダカ色素胞顆粒の単離およびその性状について(内分泌・生化学)
- 川崎医科大学における医学研究業績の質的評価