アツモリソウ属植物の系統一形態と塩基配列との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-09-01
著者
-
勝見 允行
ICU生物
-
谷口 弘一
北海道教育大学附属教育実践研究指導センター(北海道野の花を考える会)
-
佐野 浩
奈良先端科学技術大学院大
-
佐野 浩
奈良先端科学技術大学院大学
-
勝見 允行
国際基督教大学
-
中村 達夫
奈良先端大
-
水上 広志
Wayne State Univ.
-
勝見 允行
Icu : 生物
関連論文
- 3 インゲンマメにおける茎部節間伸長と内生ジベレリン
- 高等植物のカドミウム耐性機構
- C137 環境教育のための地学領域の学習項目と内容
- 学校教育・生涯学習における環境教育と自然保護活動の現況と課題
- B202 自然教育のための環境カリキュラム(II) : 日高・十勝をフィールドとした自然教室
- 栄養応答とプロテインカイネース (植物の代謝コミュニケーション--植物分子生理学の新展開) -- (シグナル伝達)
- 電流概念形成時の誤概念と正しい概念のためのコンピュータ利用
- 学校教育における理科嫌いの現状分析(1)
- B134 生涯教育のための環境教育のフレーム・ワークについて
- 環境浄化に有用な遺伝子を導入した水生植物パックブンの育種に関する検討