ブートストラップ法による東北地方北部のP波速度トモグラフィー最適モデル
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
O-123 岩石内部の流体移動によって誘発された微小破壊の震源過程に関する実験的研究
-
岩石の不均質構造と水による誘発微小破壊に関する実験的研究 (総特集 脆性破壊--塑性変形領域の断層岩と地震)
-
ウルトラマイロナイトの構造と断層形成過程に関する実験的研究
-
水によって誘発された微小破壊現象と断層の内部構造に関する実験的研究
-
不均質な構造をもつ岩石試料中の流体移動と断層形成過程
-
X線CTとAE震源分布による破壊面の観察
-
3.7.4.1 不均質構造における地震破壊と波動伝播に関する基礎研究(3.7.4 省際基礎研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
-
ランダム不均質媒質中を伝播する波動の位相ゆらぎに関する実験的研究
-
多変量ARモデルにもとづく地震波解析 : モデル実験
-
異方性岩石中での定配向クラックによるS波分離現象の特徴
-
栃木県西部の日光・足尾地域における微小地震活動
-
高密度アレイ爆破観測による1931年小国地震 震源域周辺の周辺の地震波散乱体の分布
-
レーザー・ドップラー振動計を用いた超音波領域での圧電素子の輻射パターン測定
-
岩石試料を用いた波動伝播モデル実験 - Sコーダ波の励起とクラック配列との関係
-
北海道十勝沖で発生する地震の近地sP変換波を用いた震源の深さの決定
-
1968年十勝沖地震の北側アスペリティ近傍に発生した地震(2001年8月14日,Mw 6.4 )の余効すべり
-
日本海沿岸に発生する地震に伴う津波の波源と伝播 : 1704年岩館地震,1793年鯵ヶ沢地震,および1804年象潟地震による津波
-
2001年インド・グジャラート地震の総合的調査研究
-
文部科学省平成12年度特別研究促進費研究「2001年インド西部大地震の総合的調査研究」
-
地震計観測網をはずれた近距離地震のモーメントテンソル解 : 北海道周辺の地震(MJMA3.7-8.1)に対する検討
-
初期破壊過程のソースパラメータの決定(2)
-
97東北脊梁山地合同観測データから推定した東北地方中部の地震波速度構造 (総特集 東北日本トランセクト--島弧変形と地殻活動) -- (東北日本の地殻構造)
-
情報量規準EICの地震波速度トモグラフィーへの適用 : 東北地方北部のV_p/V_s比
-
ブートストラップ法による東北地方北部のP波速度トモグラフィー最適モデル
-
Vp/Vs Ratios of the Crust in Northern Tohoku,Honshu,Japan
-
東北地方北部における地殻のVp/Vs比
-
プートストラップ法による東北地方北部のP波速度トモグラフィー最適モデル2 : 先験的パラメタの最適化
-
経験的グリーン関数法による1993年北海道南西沖地震の破壊過程
-
1994年北海道東方沖地震(M_=8.1)のCMT解 : 広帯域強震計データを用いたインバージョン
-
東北地方北部で観測される遠地P波の振幅及び走時の空間的変動
-
日本における大地震(M≧6.9)の余震数(M≧5),およびその本震の震源スペクトルに対する関係
-
41B. エアガンによる磐梯山周辺域の地殻構造探査(日本火山学会1988年秋季大会)
-
41B エアガンによる磐梯山周辺域の地殻構造探査
-
特集「近年の岩石物性研究-基礎分野の展開と地球科学・地殻工学への応用-」 : 趣旨・構成
-
不均質媒質での地震波伝播モデル実験
-
粘土鉱物を含む試料の比抵抗測定
-
不均質層を透過する弾性波の実験的研究
-
ASR法とDSCA法による地下応力計測法の比較
-
王滝地域の震源域における地殻応力測定
-
3次元構造の2次元調査について
-
レーザードップラー速度計を用いた断層トラップ波モデル実験
-
AE計測のための高速・多チャンネル波形記録システム
-
AE-DR法による1995年兵庫県南部地震震源域の地殻応力の推定
-
波動伝播モデル実験の新手法 : レーザードップラー振動計の利用
-
震源放射パターンが地震波形の乱れに及ぼす効果 : 物理モデル実験と数値実験からのアプローチ
-
AE/DR法とDSCA法による阪神淡路地域調査坑周辺の地殻応力測定
-
3.7.4.1 不均質構造における地震破壊と波動伝播に関する基礎研究(3.7.4 省際基礎研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
-
CO2で満たされた選択配向クラックを含む岩石の弾性波速度異方性II : 異方性岩石の場合
-
CO_2で満たされた選択配向クラックを含む岩石の弾性波速度異方性
-
露出した変成岩類の音響インピーダンス測定に基づく変成帯の地震波反射断面解釈 : 日高変成帯の例
-
岩石中の地震波伝播II : 変成岩中の鉱物とクラックの選択配向による速度異方性
-
岩石中の地震波伝播I : 不均質媒質のモデル化と弾性波速度
-
独い異方性を持つ岩石中の定配向クラックによる地震波速度異方性(続報)
-
ランダム不均質構造における反射法地震探査データ処理 : 2次元数値モデル実験による検討
-
ランダムな不均質媒質中を伝播する地震波に関する物理モデル実験と地震波探査における意義
-
地質調査所研究発表会「地震波探査における散乱波処理法」
-
AEの発生レートに対する法線応力の影響
-
地震予知と地震防災を考える
-
電磁気的前兆現象の点過程解析
-
(3)地殻と岩石の不均質性についての研究(第2部 室内岩石実験による電磁波放射特性に関する研究)
-
(1)応力を受けた岩石の電位差変化(第2部 室内岩石実験による電磁波放射特性に関する研究, 地殻破壊の前兆としての電磁波放射の特性に関する研究)
-
非接触レーザー速度計による炭素繊維シートの界面欠陥の測定法に関する研究
-
地球科学データ解析手法の基礎的研究
-
学協会統一情報提供システムについて
-
短波長ランダム不均質が地殻構造決定に及ぼす影響 : 物理モデル実験による解釈
-
レーザードップラー振動計を用いた表面波の物理モデル実験
-
E15 静水圧下の岩石への高圧水注入実験で観測された AE 波形
-
-
層状ケイ酸塩鉱物を含む岩石の横等方的異方性の一般的性質とその意義
-
超臨界CO_2の注入に伴う多孔質砂岩の複素比抵抗変化に関する実験的研究
-
多胡砂岩のVp・Vs同時測定
-
多孔質砂岩中に存在する低孔隙率の葉理面が超臨界CO_2流動に与える影響 : 弾性波速度による検討
-
ランダム不均質媒質中を伝播するS波の波形ゆらぎについて
-
レーザードップラー振動計による圧電素子放射パターンの計測
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク