夏の天候不順と地球温暖化
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- C301 火星全球ダストストームによる極夜の昇温と南北循環強化のメカニズム(スペシャル・セッション「惑星大気の多様性」)
- D205 地球型惑星の中層大気における超回転と逆回転について(大気力学II)
- 日本の盛夏期の天候に関連する気圧偏差パターン
- C453 夏季東アジア域に見られる3極気候偏差の形成プロセスに関する研究(気候システムIII)
- B202 1979-2003年梅雨期のPJパターンに似た気候トレンド(気候システムII)
- 盛夏期のオホーツク海高気圧の出現に関連する内部力学過程 (総特集 夏季気候変動--冷夏猛暑に代表される夏季異常気象研究の統合) -- (1章 オホーツク海高気圧)
- 初秋の短周期じょう乱の気候的な位相固定
- P119 梅雨期における最近25年間の東アジアの気圧変化
- A307 南鳥島収束帯の形成と上層寒冷低気圧との関係(気候システムIII)
- 南鳥島収束帯の形成と上層寒冷低気圧との関係