CNCプレスによる自動車エンジン用スプロケットのアンダーカット成形
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 粉体粉末冶金協会の論文
- 1999-05-15
著者
-
藤木 章
日産自動車(株)
-
片桐 武司
(株)ヨシツカ精機
-
梅垣 俊造
日産自動車(株)技術開発センター
-
藤木 章
日産自動車
-
平尾 隆行
日産自動車
-
斉藤 雅基
日産自動車(株)
-
平尾 隆行
日産自動車(株)
-
梅垣 俊造
日産自動車(株)パワートレイン技術開発試作部
関連論文
- 温間成形によるエンジン用スプロケットの開発
- 温間成形と高温焼結を組み合わせたDIG(直噴ガソリン)エンジン用サイレントチェーンスプロケットの開発
- 625 温間成形と高温焼結を組み合わせたDIGエンジン用サイレントチェーンスプロケット(新技術開発レポート)
- 温間成形による自動車エンジン用焼結スプロケットの開発
- 焼結鋼のヤング率・引張強さと気孔率の関係およびそれら物性値間の相関について
- 焼結鋼の応力-弾性・塑性ひずみ線図の作製および評価
- 低希土類元素含有(Nd=2-7 at.%) α-Fe/Nd_2Fe_B type バルク交換スプリング磁石の磁気特性
- Nd_xFe_Co_8V_1B_6系バルク交換スプリング磁石の磁気特性
- 放電プラズマ焼結法により得られたNd_xFe_Co_8V_1B_6(x = 7 - 11)系等方性バルク交換スプリング磁石の構造と磁気特性
- 放電プラズマ焼結法を用いたNd-Fe-Co-V-B系バルク交換スプリング磁石の磁気特性
- Nd_XFe_Co_8V_1B_6系バルク交換スプリング磁石の磁気特性
- エンジンバルブ作動角・リフト連続可変システム(VVEL)用に開発した焼結部品について
- 浸炭および浸炭窒化焼入れした JIS SCr420H 鋼の焼戻し軟化抵抗および接触疲れ強さに及ぼすショットピーニングの影響
- 浸炭および浸炭窒化焼入れしたJIS SCr420H鋼の焼戻し軟化抵抗および接触疲れ強さに及ぼすショットピーニングの影響
- 浸炭窒化焼入れした鋼の組織および焼戻し軟化抵抗に及ぼすN量の影響
- 浸炭窒化SCr420鋼の焼戻し軟化抵抗および耐ピッティング性に及ぼすショットピーニングの影響
- 焼結鋼低合金のヤング率およびポアソン比に及ぼす合金粉の種類および成形圧力の影響
- 放電プラズマ焼結を用いたNd-Fe-Co-B-V系バルグ交換スプリング磁石の磁気特性
- 新成形法, 新焼結法と自動車への応用について
- 金型潤滑技術の定量的評価と新潤滑剤の開発について
- 自動車エンジン用Coフリー排気バルブシート材の開発
- 粉末冶金用原料鉄粉の形状が焼結体の特性に与える影響について
- 粉末冶金用原料鉄粉の形状が成形体の強さに与える影響について
- 粉末冶金におけるアンダーカット形状を有する自動車部品の開発
- 粉末成形技術の最近の動向
- CNCプレスによる自動車エンジン用スプロケットのアンダーカット成形
- 高性能エンジン用焼結部品及び材料の開発
- CNCプレスによる自動車エンジン用スプロケットのアンダーカット成形
- 自動車に用いられるエコマテリアルとしての焼結部品
- 表面処理による歯車特性の改善
- 浸炭窒化焼入れ後ショットピーニング処理による歯車の接触疲れ寿命の改善
- 高強度歯車用鋼の実用化
- 高速度工具鋼粉を用いた炭化物・硼化物共分散硬質P/M合金の焼結および熱処理特性
- エンジン用バルブ・バルブシート材の高温衝撃摩耗特性 : マルテンサイト系耐熱鋼SUH3と鉄系焼結材との平面衝突の場合
- 銅溶浸焼結高速度鋼の諸性質に及ぼす溶浸材中の配合元素の影響
- CNC粉末成形プレスによるネットシェイプ成形の可能性
- バルブシート用焼結モリブデン鋼の特性
- 最近の米国の粉末冶金の状況
- 部品化技術からみた焼結技術の現状と今後の課題
- 最近の自動車焼結部品
- 自動車用焼結部品のニーズとMIM等のネットシェープ化, 高機能化技術
- 自動車用焼結部品の高性能化・高機能化および経済性の改良
- 自動車に関連する粉体および粉末冶金技術
- 新世紀の自動車と焼結技術
- 21世紀における自動車部品の焼結材料技術
- 自動車部品に対するニーズの変化とこれに対応する焼結部品
- 高速度鋼粒子分散耐摩耗焼結鋼の特性 (合金粉の製造技術とその高密度材料の特性)