熱量計による銀添加ゼオライト, 酸化マグネシウムおよび酸化カルシウムの抗菌評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 無機マテリアル学会の論文
- 1996-03-01
著者
-
大河内 正一
法政大学工学部物質化学科
-
守吉 佑介
法政大学工学部
-
大河内 正一
法政大学・工学部
-
石原 義正
法政大学工学部
-
村田 亮造
法政大学工学部物質化学科
-
前田 信秀
ゾネ科学研究所
-
守吉 佑介
法政大学
-
前田 信秀
法政大学工学部物質化学科
関連論文
- アルカリ水熱処理による石炭飛灰からのNaP1型ゼオライトの合成とその環境浄化材料としての応用
- ダイヤモンド-金属系の液相焼結
- カルシア系れんがにおけるマグネシア, ジルコニア添加の影響
- B17 リン酸型ハイドロタルサイト球状粒子と水酸アパタイトの複合化(口頭発表,一般講演)
- 還元系温泉水(硫黄泉)によるメラニン生成抑制効果
- ヨーロッパと日本の温泉(飲泉)水およびミネラルウォーターの ORP (Oxidation-Reduction Potential) とpH関係
- 電解還元系の人工温泉水の皮膚および髪に与える効果
- 電解還元系の人工温泉について
- 二酸化炭素泉による末梢血流量増加の2次元的可視化について
- 岩盤浴における温熱効果の評価
- 多硫化カルシウムを主成分とする入浴剤のORP-pH関係
- 還元系温泉水の入浴による皮膚の弾力性に与える影響 : 野沢温泉
- ORP評価に基づく塩素殺菌した温泉水の泉質変化
- 不定形耐火物と粉体工学座談会
- コレマナイトまたは焼成コレマナイトを添加したアルミナセメントモルタルの物性
- ムライトの反応焼結における酸化チタン添加の影響
- アルミナ-カーボン系れんがの透過電子顕微鏡による評価
- 熱プラズマ法と機械的粉砕法により処理したMCMB粉末のリチウムイオン二次電池用負極材料特性
- 粒径を変えた球状フェノール樹脂粉末の熱プラズマ処理により合成した炭素粉末
- 球状フェノール樹脂粉末の熱プラズマ処理により調整した多孔性炭素粉末の電気化学特性
- 熱プラズマ処理したMCMB粉末のリチウム二次電池負極材への応用
- 水酸化マグネシウムを原料とする酸化マグネシウム粉末の特性評価
- 焼却灰とアスベストの反応焼結
- MgOの焼結における粒成長
- P42.層状ケイ酸塩/ポリ乳酸ナノコンポジットの調製 : 層間カチオン種の影響(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P42 層状ケイ酸塩/ポリ乳酸ナノコンポジットの調製 : 層間カチオン種の影響
- 温泉水のエージングが及ぼすメラニン生成抑制効果への影響
- ルームエアコンとカーエアコンにおける空調吹き出し空気の真菌数の経時変化及び菌相について
- 焼成コレマナイトの抗カビ効果
- 住宅用空調吹き出し空気の簡易真菌測定方法
- 異なる環境で生かした活ホタテの生死前後におけるATP量変化とORP変化
- 熱量計による抗菌・抗かび評価
- 異なる環境で生かした活ホタテの生死前後におけるATP量変化とORP変化
- 新たな水の評価法 : 生体に望ましい水
- 酸化還元電位(ORP)とpHから見た健康に適した水
- 387. ^1H-NMRによる尿中成分の解析 : クエン酸摂取による運動負荷(体液・内分泌)(血液・免疫)
- 液体イオン化質量分析法によるエタノール水溶液液体表面のクラスター組成の解析
- 焼成コレマナイトの熱量計による抗菌評価
- 151.NMRを用いた運動負荷後の尿中生化学成分測定の試み
- カルシウム塩材料への夢
- 二酸化炭素泉のORPとpHの関係
- 熱量計による抗菌・防かび性評価
- 熱量計によるチアベンダゾールの抗カビ評価
- 熱量計による銀添加ゼオライト, 酸化マグネシウムおよび酸化カルシウムの抗菌評価
- 蒸留酒の熟成にともなう最小プロトンの交換速度の変化 : 物理化学・分析化学
- 蒸留酒におけるプロトンの交換速度の熟成による変化
- B-C-N系ナノチューブの合成
- ZrC(O)-Al_2O_3複合セラミックスの常圧焼結挙動
- イットリアの緻密化に及ぼす前駆体合成時における硫酸イオン添加の影響
- 無機マテリアルの初期焼結モデルに関する諸問題
- セピオライトと硫酸の反応によるセッコウ,硫酸マグネシウムおよびシリカの合成
- マグネシア焼結体の透光性に及ぼすシリカ及びボロンの影響
- イットリアセラミックスのち密化と粒成長に及ぼすカルシアとジルコニアの効果
- 解説 中期段階の粒成長で促進されるち密化
- P58 ゼオライト/アパタイト複合粒子によるストロンチウムイオン固定化能の評価
- P6. パルス通電加圧焼結法によるベーマイト/アパタイト複合焼結体の作製(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 統計的に誘導した粒成長速度式
- 蒸留酒の熟成指標としての^O-NMR半値幅について
- 17O-NMR分光法による電解質水溶液および浄·整水器通水水道水の水評価について
- セッコウから水酸アパタイトへの乾式メカノケミカル転換反応
- 焼成ドロマイトの熱量計による抗菌活性の評価
- B22.天然セリサイト/ポリアミド6ナノコンポジットのガスバリア特性(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P36. フィリップサイトの合成とその特徴づけ(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- ムライトの焼結における酸化マグネシウム添加の影響
- セラミックスの焼結メカニズム(材料基礎講座第9回)
- セラミックスの焼結メカニズム
- ナノ物質合成開発のためのプラズマ反応場支援レーザーアブレーション法
- 二酸化炭素泉のORPとpHの関係
- 温泉水および皮膚のORP(酸化還元電位)とpHの関係
- 温泉水のエージング指標としての酸化還元電位
- 硫黄泉を対象とした酸化還元電位分析法の検討と野沢温泉水への適用
- 植物精油(エッセンシャルオイル)の熱量計による抗菌評価
- 濁度計による低級アルコール類の大腸菌増殖抑制作用の評価
- 水酸化物沈殿のアルコール分散処理による易焼結性セラミックス粉末の合成
- 「無機材料及び耐熱材料の最近の話題」の発刊にあたって
- 液相焼結における諸問題
- 焼結の中期及び後期段階の微構造変化
- 透過電子顕微鏡のモフォロジ-
- 粒度分布と粒成長速度定数との相互関係
- 透明なセラミックス (材料の構造制御と機能制御--材料開発の新しい視点をもとめて)
- 焼結の基礎論と高密度焼結体の製造 (セラミックスにおける理論と実際)
- セラミックスの焼結 (固体内の移動現象)
- アスベストによる二酸化炭素の固定とその反応生成物
- 環境素材の化学(VIII) -二酸化炭素の固定化技術-
- 窯の発達
- 地球温暖化克服の世紀
- 祝学会創立50周年
- 土器の技術
- 21世紀の幕開け
- 素人の耐火物考
- 第3回エコマテリアル国際会議に出席して
- 編集雑感
- 気相からの結晶成長
- 液相焼結
- アルミナ・カーボンれんがにおけるカーボンボンドの一考察
- ヨウ素(イソジン^【○!R】)による温泉水の還元力評価
- 熱量計による抗菌・抗かび評価
- 温泉水(硫黄泉)の効能の可視化(教育的効果)
- 蒸留酒の熟成における最小プロトン交換速度の変化
- Effects of Rearing Conditions on Oxidation-Reduction Potential Change and ATP Degradation of Live and Dead Scallops (Pecten yessonensis)