水-有機溶媒混合系での改良標準液添加電位差測定
スポンサーリンク
概要
著者
-
石川 徳久
中部大学工学部応用化学科
-
李 明杰
延辺大学化学系
-
石川 徳久
応用化学科
-
松下 寛
中部大学工学部応用化学科
-
萱間 剛
中部大学工学部工業化学科
-
石川 徳久
Department Of Applied Chemistry Memoirs Of College Of Engineering Chubu University
関連論文
- スルホン酸型木質バイオマス系陽イオン交換体の合成とその特性
- o-エチルホスホン酸銀の酸化能の評価と芳香族化合物中のベンズアルデヒドの酸化除去への応用
- 木質バイオマス-合成高分子ハイブリッド材料を基体とする陽イオン交換樹脂の合成とその特性
- ホスホン酸ジエチル-硝酸鉄(III)により得られた鉄(II)化合物を用いる1-ナフトールの吸光光度定量
- ホスホン酸ジエチル-硝酸鉄(III)により得られた鉄(II)化合物を用いる1-ナフトールの吸光光度定量
- 3-105 創成的手法を取り入れた導入科目と実験科目との連携 : 中部大学工学部応用化学科における創成科目の試み(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「エンジニアリングデザイン」-II-デザイン教育システムと解析)
- 水-有機混合溶媒中の塩基(または酸)の電位差定量
- 酸化還元とキレート置換の同時反応による金属イオンの間接電位差定量
- pH応答性ガラス電極電位に関するEisenman式の矛盾について
- Indirect Potentiometry for Very Slow Chelate-Forming Metal Ions in Water-Organic Solvent Mixtures