エネルギー・資源学会 新春座談会 「地震災害とエネルギー・環境・人間」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-01-05
著者
-
野村 正勝
大阪大学工学研究科分子化学専攻
-
橘 英三郎
大阪大学工学部建築工学科
-
碓井 照子
奈良大学文学部地理学科
-
野村 正勝
大阪大学工学部
-
金山 慎治
関西電力(株)電力システム室
-
小堺 和泉
(株)神戸製鋼所 神戸製鉄所設備部
-
芝野 博文
大阪ガス(株)取締役産業エネルギー営業部
-
碓井 照子
奈良大学文学部
-
金山 慎治
関西電力(株)
関連論文
- ユビキタス社会と地理空間情報(第1部 総論,ユビキタス社会と建築・都市のフロンティア)
- 「次世代自動車エンジン開発とエネルギー」
- 21444 アクティブブレースを用いた制震構造における地震動に対する応答低減効果に関する一考察
- 2034 アクティブブレースを用いた制震構造における地震動に対する応答低減効果に関する検証(構造)
- 21454 アクティブプレースシステムにおける離散型最適制御法による地震動に対する制震アルゴリズムの検証
- 2026 離散型最適制御法に基づくアクティブブレースシステムの地震動に対する制震アルゴリズムの検証(構造)
- 21463 建築構造とエアバッグ
- 27.ナツメ庄炭の化学構造の一考察
- 石炭の軟化溶融現象発現に関わる水素移行の定量的評価(コークスプロセス工学の展開)
- 宮城岩手地震におけるGISの活用