スポンサーリンク
Department Of Infectious Diseases Oita Medical University | 論文
- B18 広島で見いだされた人獣共通オンコセルカ症 : パラフィン包埋虫体切片を材料としたDNA解析による起因種の同定(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- ミトコンドリアCO1遺伝子の塩基配列からみた日本産〓歯類寄生Syphacia属蟯虫の系統関係(寄生虫病学)
- 鱗翅類の交尾形式
- 1. インドネシア・スラウェシ島産両生類および爬虫類の住血原虫について(動物分類学会第28回大会記事)
- アサマシジミ幼虫から出現した糸片虫科線虫
- Development of Reverse Transcription-Loop-Mediated Isothermal Amplification (RT-LAMP) Assay for Detection of Avian Influenza Viruses in Field Specimens
- 肺虫感染を伴う気管支肺炎によるバンドウイルカTursiops truncatus(鯨目マイルカ科)の1死亡例(寄生虫学)
- 多発したマンソン孤虫症の1例
- P11 COI 遺伝子塩基配列からみた顎口虫科 Spiroxys 属 2 種の類縁関係
- An Onchocerca species of wild boar found in the subcutaneous nodule of a resident of Oita, Japan
- タイ北部におけるブユ2種のフィラリア幼虫自然感染
- ヒメジャノメとヒメウラナミジャノメの縄張り行動
- 環境指標としてのチョウ類大分市の個人住宅の庭におけるモニターリングの試み
- DETECTION RATES OF ROTAVIRUS ANTIGEN FROM DIARRHEAL PATIENTS IN LAO PEOPLE'S DEMOCRATIC REPUBLIC
- 琉球列島石垣島での Culex (Culex) vishnui Theobald の発見
- 16 石垣島(沖縄県)で発見された Culex vishnui について
- Helicobacter heilmannii infection in a child after successful eradication of Helicobacter pylori : case report and review of literature
- インドネシア・ハルマヘラ島の固有ネズミから得られたニッポストロンギルス亜科(ヘリグモネラ科)3種線虫の形態
- 西表島産クマネズミの消化管寄生蠕虫類
- 実験・観察のページ(275)ゼラチン包埋による両生類胚の観察法