スポンサーリンク
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科 | 論文
- 妊娠中毒症の治療,管理,胎児娩出時期に関する最新事情 (特集 妊娠・分娩と血圧)
- 胎児後頭蓋窩クモ膜嚢胞の周産期管理症例
- 妊娠末期の前期破水症例における膣内IGFBP-1値測定の有用性と問題点
- 妊娠25週発症のstuck twin syndromeにおける高度変動一過性徐脈に対する緊急的羊水注入療法の意義
- 31-30.分娩後子宮摘出に至った症例の検討(第156群 妊娠・分娩・産褥期39)(一般演題)
- 14-30.胎児小脳出血の一例(第69群 胎児・新生児4)(一般演題)
- 成人スチル病合併妊娠の1症例
- 394 hour-glass状胎胞形成例に対する治療成績の評価
- 血液型不適合による新生児溶血性疾患に対する大量免疫グロブリン療法の有用性の検討
- 7. 横隔膜ヘルニア症例における出生前診断の治療成績に及ぼす影響(S1 : 出生前診断と対応, 第 14 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性横隔膜ヘルニア)
- D112 短小腸患児における回盲弁温存の工夫
- 10.心臓脱を伴った臍上部型臍帯ヘルニアの2例(第22回九州小児外科研究会)
- Arginine vasopressin(AVP)およびDopamineの山羊新生子の循環系に及ぼす影響
- 168 急性低酸素血症に対する胎児循環動態の変化 : β-blocker実験による検討
- 新生児・未熟児に対するエンドトキシン除去療法
- P-284 慢性低酸素症羊胎仔の心血管系に対する急性低酸素症の影響
- 80 横隔膜ヘルニアの治療経験 : ECMO症例を中心に
- ECMO (周産期診療指針2010) -- (新生児編 新生児疾患の診断治療手技)
- 170 6時間低酸素血症にヤギ胎仔呼吸運動と一過性頻脈に及ぼす影響
- RitodrineとMagnesium sulfateの併用による切迫早産治療成績