スポンサーリンク
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科 | 論文
- P-235 母体へのマグネシウム剤投与と新生児骨異常所見との関係
- 当科で管理した子癇症例の問題点(一般演題:ポスター)
- 母体搬送された妊娠中毒症例の検討(ポスター)
- P-331 高圧酸素療法が著効を奏した外陰部壊死性筋膜炎の一例
- P-306 子宮内胎児発育遅延児(IUGR)の骨髄増殖能の検討
- 250 子宮内膜癌組織のエストロゲンレセプターの発現の有無と骨塩量の関連性
- 173 新生児Hypoxia時の循環動態に対するAVP (arginine vasopressin)の作用
- 切迫早産における羊水穿刺と延長日数の関係
- 138 Microbubble testとAmniostat-FLM (PG半定量法)による胎児肺成熟度判定
- 383 切迫早産と前期破水例における羊水中の細菌及び白血球検出例の検討
- 68. 妊娠山羊におけるCa^拮抗剤 (Nicardipine) の子宮血流量及び胎児循環に及ぼす影響
- 25. 超未熟児における穿孔性壊死性腸炎の治療(V「敗血症の病態と治療」)
- 6 胎便性腹膜炎の治療経験
- 195 肺サーファクタントat birth投与の効果
- 195 人工肺サーファクタントの効果と投与時期の検討
- 171. 極小未熟児における聴性脳幹反応の検討
- 213. 山羊胎仔における心拍Accelerationと呼吸運動 : 第36群 ME IV (212〜217)
- 特殊な病態--Twin reversed arterial perfusion sequence(無心体) (特集 多胎妊娠管理 up to date)
- RDS予防としての経母体ステロイド療法の効果
- RDS予防としての経母体ステロイド療法の効果