スポンサーリンク
鶴見大学歯学部歯科補綴学第2講座 | 論文
- スポーツ用H型マウスガードの特性の検討 : 第2報 脚パワー・ゴルフからの検討
- スポーツ用H型マウスガードの特性の検討 : 衝撃緩衝機能・呼吸機能からの検討
- クラスプの修理
- セメント合着操作の検討
- 17. セメント合着操作に関しての検討 (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部学会例会講演要旨)
- 四次元下顎運動解析システムの精度についての検証
- 支台築造用コンポジットレジンに関する研究 : 第9報 サーマルサイクルの影響
- 支台築造用コンポジットレジンに関する研究 : 第7報 各種象牙質処理剤が背着強さに与える影響について
- 支台築造用コンポジットレジンに関する研究 : 第5報 デュアルキュアー型について
- 超音波発生装置を使用したポスト除去に関する研究 : 第3報
- 超音波発生装置を使用したポスト除去に関する研究 第2報
- 15. 超音波発声装置を用いたポスト除去に関する研究 第3報
- 10. 各種歯科材料の疲労に関する研究 : 第2報 光重合型硬質レジンについて
- 超音波発生装置を使用したポスト除去に関する研究 第1報
- 重負荷型シリコーン印象材の接着剤の検討 第1報
- 諸種補綴物の製作頻度に関する比較統計的観察
- 歯型彫刻教育に関する研究第3報 : 彫刻技術の低い学生に対する補習の効果について
- 7. 歯型彫刻教育に関する研究第3報 : 補習の効果について (昭和59年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 鋳造支台築造の保持力に関する研究
- 4. 鋳造支台築造の保持力に関する研究