スポンサーリンク
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座 | 論文
- 下顎遊離端欠損患者群の多変量解析を用いた判別 : 第2報 側方頭部X線規格写真計測法による形態的特徴の評価
- 義歯装着者の咀嚼運動に関する研究 : 第4報 上顎義歯の重量による影響
- 歯冠補綴用ハイブリッド型コンポジットレジン歯と各種金属歯の二体摩耗試験による摩耗特性
- 金属床義歯のフィニッシュライン部に生ずるひずみに関する研究
- 義歯床の筋圧面形態が食品粉砕能に及ぼす影響
- 27. 前歯の被蓋度と顎口腔系機能に関する疫学的調査 (第65回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 無歯顎患者の下顎頭形態と前方運動経路に関する研究
- シリコーン系軟質裏装材に対する Candida albicans の付着に関する研究
- 硬質レジン歯の色調変化に関する研究 : in vitroとin vivoにおける検討
- 断層撮影法による無歯顎下顎骨断面の形態計測 : 乾燥下顎骨による測定方法の基礎的検討一
- シリコーン系軟質裏装材リライニング面の表面粗さに関する検討
- 義歯床の適合試験判定に関する実験的研究 : ホワイトシリコーン被膜厚さと局所負担圧について
- 全部床義歯における咬合様式の選択基準
- 顎堤条件からみたリンガライズドオクルージョンの選択
- 下顎運動測定装置による高齢全部床義歯患者の顎機能診査
- 小口症患者に上下分割義歯を装着した一症例
- 粘膜調整による義歯床下粘膜の生理的回復と被圧変位量の経日的変化
- 粘膜調整材による義歯床下粘膜の治療効果 : 被圧変位量測定装置の試作
- 下顎位および顎機能の偏りが身体重心動揺に及ぼす影響 : 第2報 咀嚼の側性による身体重心動揺と足圧の左右差
- 臼歯部人工歯の摩耗が水平被蓋および小窩裂溝におよぼす影響